![]() |
AcerのTegra 2搭載タブレットが39800円で登場! |
日本エイサーは、15日、Android 3.0(開発コード名:Honeycomb)を搭載した10.1インチタブレット「ICONIA TAB A500」を国内で販売すると発表しています。2011年6月15日(水)から予約を開始しており、7月上旬~中旬頃に発売開始するとのこと。価格が39800円となっています。
ICONIA TAB A500は、Androidのタブレット用バージョン「Android 3.0 Honeycom」を搭載したタブレットデバイスで、3Gを搭載せず、無線LAN(802.11b/g/n準拠)による通信を行うモデルとなります。ディスプレイが10.1インチの1280×800ドットマルチタッチ対応静電容量式タッチパネル液晶、CPUがNVIDIA Tegra 2 1GHz、本体メモリがSSD16GB/RAM1GBといったスペックとなります。
すでに、日本エイサーでは、ICONIA TABシリーズとして、Windows 7を搭載した「ICONIA TAB W500」を発売済みですが、W500は、主に法人向けであるのに対し、A500は、個人ユーザーをターゲットとした製品とのことです。
主なスペックは以下の通り。Androidタブレットとしては、KDDIからau向けに発売されているMotorola製「XOOM Wi-Fi TBi11M」とディスプレイサイズや無線LANモデルなどといった点で近い印象でしょうかね。AcerやASUSTekは、国内通信事業者とは関係なく、ひとまず、無線LANモデルのタブレットという形で国内でAndroidを投入してきましたね。今後の展開にも注目したいところです。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・ICONIA TAB A500
主なスペックは以下の通り。Androidタブレットとしては、KDDIからau向けに発売されているMotorola製「XOOM Wi-Fi TBi11M」とディスプレイサイズや無線LANモデルなどといった点で近い印象でしょうかね。AcerやASUSTekは、国内通信事業者とは関係なく、ひとまず、無線LANモデルのタブレットという形で国内でAndroidを投入してきましたね。今後の展開にも注目したいところです。
- 型番
- ICONIA TAB A500-10S16(アイコニア タブ A500-10S16)
- JANコード
- 4515777537445
- OS
- Android Honeycomb 3.0
- ディスプレイ※1
- 10.1インチワイド(1280×800)/ワイドビューアングル/静電容量式タッチパネル(マルチタッチ対応)
- プロセッサ
- NVIDA®Tegra2 モバイル プロセッサ | Dual Core ARM® Cortex -A9 CPU(動作周波数:1GHz)
- システムメモリ※2
- 1GB DDR2[増設・変更不可]
- ストレージ※3
- 16GB SSD[増設・変更不可]
- 無線LAN※4
- IEEE802.11b/g/n準拠
- BluetoothR
- BluetoothR2.1+EDR
- サウンド機能
- ドルビーモバイル
- スピーカー
- 内蔵ステレオスピーカー×2
- マイク
- 内蔵マイクロフォン×2(ノイズ・エコーキャンセリング)
- 電源
- ACアダプター(100V-240V、50/60Hz)
- バッテリー
- 24.1Wh リチャージャブルリチウムイオン ポリマーバッテリー内蔵
- バッテリー駆動時間※5
- 約8時間(HDビデオ再生時)/約400時間(スタンバイモード時)
webカメラフロント
- 200万画素
- バック※5
- 500万画素(オートフォーカス対応/LEDフラッシュ))
- カードリーダースロット
- microSD、microSDHC(32GBまで読み書き可能)
- 主な外部接続端子 USB
- USB2.0ポート×1(ホスト)、マイクロUSB2.0ポート×1(スレーブ)
- HDMI
- HDMI Type-D 出力ポート×1
- 音声
- ヘッドフォン/スピーカージャック(3.5mm)×1
- その他
- ACアダプター用DCインジャック×1
- センサー
- 照度センサー、加速度センサー、ジャイロセンサー
- 位置情報
- イーコンパス、GPS
- 本体サイズ
- 約13.3(H)×260(W)×177(D)mm
- 本体質量
- 約765g
- ソフトウェア
- GMS(Google Mobile Service)[検索、音声検索、Gmail、トーク、マップ、ナビ、プレイス、Latitude、YouTube、マーケット]、clear.fi、ICONIA media2U、Nemo Player、Photo Browser 3D、Docs To Go、LumiRead、Social Jogger、simeji for ICONIA TAB、レッツ!ゴルフ、ヒーローオブスパルタ(トライアル)、NFS Shift、NVIDIA TegraZone Games
- 主な付属品
- ACアダプター、HDMITMケーブル、USBケーブル、保証書、国際旅行者保証書、クイックガイド、液晶クリーンクロス
- 保証
- 1年間センドバック保証/1年間制限国際旅行者保証(ITW)※6
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・ICONIA TAB A500