01
ノートPCなみの1280×720ピクセルのディスプレイを搭載!

既報通り、2011年10月18日に行われた「NTTドコモ 2011-2012冬春モデル発表会」において、LGエレクトロニクス製スマートフォン「Optimus LTE L-01D」を発表した。

本機の特徴は、約4.5インチの大画面HD IPSディスプレイ、1.5GHzのデュアルコアCPU(Qualcomm製APQ8060)、おサイフケータイ、ワンセグ、そし次世代高速通信Xi対応のハイスペックスマートフォンとなっている。

発表会では実機を試すことが出来たので、写真でレポートをしていこう。

964e959e.jpg

NTTドコモは、従来7つあった端末カテゴリーを見直し、5つに再編成を行った。4つあったiモードケータイを「STYLE」シリーズに一本化し、スマートフォンをハイスペック端末を「NEXT」シリーズに、その他様々なニーズに合わせたスマートフォンを「with」シリーズとして、ターゲット層に合わせた商品訴求を行っていく構えだ。

Optimus LTE L-01Dは、先進のHD IPSディスプレイや1.5GHzデュアルコアCPU、Xi対応ということでハイスペックスマートフォンカテゴリーの「NEXT」シリーズに属する。


02

本機の特徴でもある1280×720ドットのHD IPSディスプレイは、高精細で視野角が広く、発色も良い。特にテキスト表示などの情報量の多さに目を見張るものがあった。
11
テキストの情報量もさることながら、視野角の広さも魅力となっている




ディスプレイのサイズは同時発表となったGALAXY S II LTE SC-03Dと同じ4.5インチだが、画面アスペクト比がSC-03Dは5:3に対して本機は16:9となっているため、縦方向に大きくなっている。縦方向に情報量が多いため、Webブラウズ用途で力を発揮してくれそうだ。
08
GALAXY S II(4.3インチ)との比較




03

本体サイズは、高さ133mm × 幅68mm × 厚さ10.7mm、質量は約140gとなっている。ボディーカラーはBlackとRedの2色。おサイフケータイ、iD、ワンセグなどにサービスに対応。Bluetoothは3.0対応、Xiの高速通信(対応エリア外では3G)を利用した最大接続数5台までのWi-Fiテザリングを行う事も出来る。
カメラは静止画800万画素(3264×2448ドット)、動画はフルHD(1920×1088ドット)の撮影が可能となっている。
04
右側面。縁の銀色のパーツは、Redの場合赤みが掛かった色となっている




05
左側面にはボリュームボタンがある。




06
下部にはマイクがある




07
本体上部には左から電源ボタン、USBコネクタ、イヤホン端子がある




eb47ffb5.jpg

バッテリーは1800mAhの大容量タイプ




12
ブラウザには新たにジェスチャー機能が搭載された。丸印の部分をタッチしながら本体を傾けると片手で表示の拡大縮小を行う事ができる




13
Xi接続中はLTEのアイコンが表示される




17
内部ストレージの空き容量は1.82GB、Androidバージョンは2.3.5となっていた




14
別売りの卓上ホルダはワンセグ視聴やメディアプレイヤーとして使用する際に便利そうだ




15
この卓上ホルダは、予備バッテリーを単体で充電することもできるスグレものだ

HDディスプレイを搭載したNEXTシリーズの中で唯一の4.5インチの大画面となるL-01D、大画面で写真や動画を楽しめるオススメの端末だ。また、グローバル端末をベースにしているにもかかわらず、おサイフケータイ機能を搭載しているので、特にモバイルSuicaなどの移行も安心して行うことができる。

記事執筆:mi2_303


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter