NECアクセステクニカ製の新ルータが当たる! |
既報の通り、UQコミュニケーションズおよびNEC、NECアクセステクニカは24日、モバイルWiMAX(World Interoperability for Microwave Access)網を利用した高速データ通信サービス「UQ WiMAX」に対応した新たなモデルとしてモバイルWi-Fiルータ「AtermWM3600R」(以下、WM3600R)を2月上旬から発売することを発表した。
これに伴ないNECでは「AtermWM3600R発売記念 twitterでプレゼントキャンペーン!!」を実施している。応募期間は1月24日(火)から2月3日(金)まで。
応募方法は、キャンペーン用のTwitter公式アカウント「@aterm_cpn」をフォローし、期間中にキャンペーン専用ページからWM3600Rの「魅力的な部分を2つ」選択してつぶやく。
キャンペーンページで簡単につぶやいて応募できる
キャンペーン期間中は何度でも応募が可能。ただし、賞品の当選は1アカウントにつき1点。プレゼントされる商品はWM3600R(3色×各3台)と専用クレードルのWM06Cがセットで合計9名にプレゼントされる。なお、WiMAX通信を利用するには別途回線契約が必要。
また、NECでは無線LANルータ「Aterm(エーターム)シリーズ」を紹介するサイトAtermStationにて、WiMAX対応のルータをまとめて紹介する「WiMAXモバイルルーター スペシャルサイト」を開設し製品やサービスについての紹介を行っている。
主な仕様
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・UQコミュニケーションズ、NECアクセステクニカ製のWiMAX対応ルータ「AtermWM3600R」と「AtermWM3450RN」を2月上旬から発売開始! - S-MAX - ライブドアブログ
・UQ WiMAXのイエルーター(URoad-Home)は、ウィルコムのイエデンワ(WX02A)のように"モバイル"できるのか?を試してみた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・WiMAX対応のホームタイプルーター「URoad-Home」は本当に高出力なのか!?検証した【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・有線LANでも無線LANでも使える!WiMAX対応のホームタイプルーター「URoad-Home」を写真でチェック【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・連続利用約9時間のスタミナバッテリーを搭載したWiMAX対応最新Wi-Fiモバイルルータ 「URoad-8000」の外観や同梱アクセサリを徹底チェック!【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidスマートフォンを安く買って安く使う方法を紹介!GALAXY S SC-02B購入編【コラム】 - S-MAX - ライブドアブログ
・WiMAX Speed Wi-Fiの新ラインナップについて -NECアクセステクニカからモバイルルーターとホームルーターが登場-(UQコミュニケーションズ)
・UQコミュニケーションズ
・業界最長クラスの連続通信時間と業界最薄を実現したモバイルWiMAXルータ「AtermWM3600R」を発売 ~あわせて、ホームWiMAXルータ「AtermWM3450RN」も発売~(NEC)
・AtermStation(NEC)モバイル
キャンペーンページで簡単につぶやいて応募できる
キャンペーン期間中は何度でも応募が可能。ただし、賞品の当選は1アカウントにつき1点。プレゼントされる商品はWM3600R(3色×各3台)と専用クレードルのWM06Cがセットで合計9名にプレゼントされる。なお、WiMAX通信を利用するには別途回線契約が必要。
また、NECでは無線LANルータ「Aterm(エーターム)シリーズ」を紹介するサイトAtermStationにて、WiMAX対応のルータをまとめて紹介する「WiMAXモバイルルーター スペシャルサイト」を開設し製品やサービスについての紹介を行っている。
主な仕様
製品名 | モバイルWiMAXルータ AtermWM3600R | 型番 | PA-WM3600R(AT)* ※「*」はカラー(P,B,S) | 製造元 | NECアクセステクニカ | 外形寸法 (約)(mm) | 約95(W) × 70(D) × 12.8(H)mm | 質量 | 約110g | バッテリー使用時間 | 連続通信:最大約10時間 連続待受:最大約25時間(ウェイティング時) 連続待機:最大約170時間(クイック起動対応時) | 無線規格 | IEEE802.11b/g/nテクノロジー | 最大同時接続数 | 12台 | カラー | ピンク(P) / ブラック(B) / シルバー(S) | 同梱物 | ACアダプタ、USBケーブル、CD-ROM、つなぎかたガイド、保証書 | クレードル(別売) | ・型番:PA-WM06C ・カラー:ブラック ・有線LANポート(100BASE-TX)×1 ・ルータ⇔APモードのスイッチ切替が可能 ・LANケーブル、取扱説明書同梱 |
---|
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・UQコミュニケーションズ、NECアクセステクニカ製のWiMAX対応ルータ「AtermWM3600R」と「AtermWM3450RN」を2月上旬から発売開始! - S-MAX - ライブドアブログ
・UQ WiMAXのイエルーター(URoad-Home)は、ウィルコムのイエデンワ(WX02A)のように"モバイル"できるのか?を試してみた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・WiMAX対応のホームタイプルーター「URoad-Home」は本当に高出力なのか!?検証した【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・有線LANでも無線LANでも使える!WiMAX対応のホームタイプルーター「URoad-Home」を写真でチェック【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・連続利用約9時間のスタミナバッテリーを搭載したWiMAX対応最新Wi-Fiモバイルルータ 「URoad-8000」の外観や同梱アクセサリを徹底チェック!【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidスマートフォンを安く買って安く使う方法を紹介!GALAXY S SC-02B購入編【コラム】 - S-MAX - ライブドアブログ
・WiMAX Speed Wi-Fiの新ラインナップについて -NECアクセステクニカからモバイルルーターとホームルーターが登場-(UQコミュニケーションズ)
・UQコミュニケーションズ
・業界最長クラスの連続通信時間と業界最薄を実現したモバイルWiMAXルータ「AtermWM3600R」を発売 ~あわせて、ホームWiMAXルータ「AtermWM3450RN」も発売~(NEC)
・AtermStation(NEC)モバイル