L-03EとHW-02Eが機種変更で実質0円に!

NTTドコモは27日、同社のデータ通信専用端末として発売しているモバイルWi-Fiルータにおいて、下り最大112.5Mbpsの通信速度に対応した「HW-02E」(ファーウェイ製)と、約12時間の連続通信時間が可能な「L-03E」(LGエレクトロニクス製)の2機種について、月々の利用料を割り引く施策「月々サポート」を増額したことを知らせている。毎月の利用料金から一定の金額が割り引かれる月々サポートの金額が増すことで、実質値下げとなる。

また、今回の月々サポートの増額により、L-03EおよびHW-02Eに機種変更すると、端末代金を分割支払いした場合の毎月の支払金額と、月々サポートによる割引金額が同額のため、24ヶ月以上利用し月々サポートを全て受けた場合においては、いわゆる“実質0円”の機種となる。

両機種の月々サポート金額は、新規契約よりも機種変更の方が割引額が高い。月々サポートは全ての販売店で同額に設定されてはいるが、本体の価格は各販売店によって異なる。

Xiのデータ通信端末向けの料金プランは「Xiデータプラン ライト割」キャンペーンおよび「mopera Uスタートキャンペーン」の二つのキャンペーンが延長され、終了期限未定となっているため、これらのキャンペーンを活用することで、毎月の通信料を抑えて利用が可能になる。

■割引後の月々サポート金額
機種HW-02EL-03E
新規契約315円/月
総額最大 7,560円
315円/月
総額最大 7,560円
機種変更735円/月
総額最大 17,640円
735円/月
総額最大 17,640円


HW-02Eの白ロムは以下より。
(docomo) HW-02E Blue(docomo) HW-02E Blue

Huawei
売り上げランキング : 73198

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


L-03Eの白ロムは以下より。
(docomo) L-03E ブラック ルーター(docomo) L-03E ブラック ルーター

LG
売り上げランキング : 1475

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



記事執筆:shimajiro


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
NTTドコモ初の下り112.5Mbps通信対応!コンパクトWi-Fiルーター「HW-02E」を写真でチェック【レポート】 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア - ライブドアブログ
NTTドコモ、モバイルバッテリーとしても利用できるXi対応のモバイルWi-Fiルーター「L-03E」を1月19日から発売開始 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア - ライブドアブログ
NTTドコモ、「Xiデータプラン ライト割」と「mopera Uスタートキャンペーン」が延長!終了期限は未定に - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア - ライブドアブログ
各種割引サービス | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ