大画面、フルスペックのディズニースマホは買いだ!

既報の通り、ソフトバンクモバイルは9月30日、2013年冬から2014年春にかけて発売する予定の新しいスマートフォンなどを発表する「2013 Winter - 2014 Spring ソフトバンク新商品発表会」を開催し、上部と左右の三辺狭額縁設計による5.2インチフルHD(1920×1080ドット)S-CGSilicon液晶システム搭載や、フルセグ対応、2.2GHz クアッドコアCPU、さらに、TDD-LTEに完全互換性があるとされる超高速通信規格「AXGP」および「FDD-LTE」の両方式に対応した「Hybrid 4G LTE」によるデータ通信サービスが利用できるシャープ製のスマートフォン「Disney Mobile on SoftBank DM016SH」(以下、DM016SH)を発表した。発売時期は2014年初頭以降を予定する。

発売時期がまだ先ということもあり、ベースとなっている今回同時に発表されたシャープ製のスマートフォン「AQUOS PHONE Xx 302SH」(以下、302SH)にディズニーの壁紙が3パターン設定され、本体外観がディズニー仕様になっているだけの、試作機が展示されていたので、写真を中心に紹介する。

130930_dm016sh_02_960
本体正面

130930_dm016sh_03_960
本体背面

ディスプレイは、約5.2インチフルHD(1920×1080ドット)S-CGSilicon液晶システム(最大1677万色)を搭載し、302SH同様、IGZO液晶は非搭載で、超狭額縁仕様により本体前面のほとんどがディスプレイとなっている。本体カラーは「ホワイト」の1色展開だが、今回も購入者には10種類のディズニーキャラクターから好きなキャラクターが選べる専用ケースをプレゼントする予定とのこと。


130930_dm016sh_04_960
本体正面向かって左右側面(画像上)と上下側面(画像下)

130930_dm016sh_05_960
上部側面のスロット部分

本体の左側面には、充電用の接点が、右側面は、電源キー、microUSB端子、ストラップホールを備える。上部側面には、3.5mmイヤホンジャックと、カバーで覆われているSIMカードスロット、microSDカードスロット、テレビ用のアンテナを搭載、下部側面にはマイクを備える。


130930_dm016sh_06_960
背面にはカメラやお馴染みのミッキーがデザインされている

130930_dm016sh_07_960
テレビ用のアンテナを伸ばしたところ

本体背面のメインカメラは有効画素数約1630万画素/CMOS(F値1.9・AF・手ぶれ軽減)を搭載。本体正面側のサブカメラには有効画素数約120万画素/CMOSを搭載するが、三辺狭額縁設計ということもあり、ディスプレイの下にサブカメラが搭載されている。また、側面ボタンにボリューム(上下)キーを搭載せず、こちらもディスプレイの右下に「+-」と表記された部分に搭載されている。

背面カバーは取り外しができない仕様だったが、説明員によるとそうした部分も含め仕様については、多くの部分が未定だという。なお、302SH同様、IPX5/IPX7等級の防水性能にも対応する予定。


130930_dm016sh_08_960
端末情報画面

本体の内部ストレージは32GBで、ユーザー領域(空き容量)を展示機で確認したところ25GBほどあったが、こちらもプリインされるアプリなどにより大きく変わる可能性もある。

RAMは2GB、CPUは2.2GHzクアッドコア(MSM8974)を搭載、Androidのバージョンは4.2.2となる予定。


130930_dm016sh_09_960
ディズニーの壁紙

展示機では、「ミッキー」「ミニー」「ドナルド」の壁紙が設定されていた。本体を振る(シェイク)と壁紙が変わる仕様となっていたが、タップすることで壁紙が動く仕様のライブ壁紙になるという。こちらも最終的には合計で10種類のキャラクターが用意されることになる予定。

ディズニーのオリジナルコンテンツはほぼ試すことはできなかったが、ベースは302SHということで、今回発表されたソフトバンク向けのフラッグシップモデルがベースとなることで、本体の性能は、ハイスペックかつフルスペックのものが採用されていることから、よりディズニーのコンテンツも快適に楽しめる機種になるだろう。


130930_dm016sh_10_960

◯主な仕様(予定)
Hybrid 4G LTEULTRA SPEEDプラチナバンド
世界対応ケータイテザリング緊急速報メール
S!メール(MMS)デコレメールスマートセキュリティ
NFCおサイフケータイGPS
Wi-FiBluetooth赤外線通信(IrDA)
フルセグワンセグ防水(IPX5/IPX7)※7


◯主な対応サービス・機能(予定)
           
通信方式国内W-CDMA方式(900MHz/2.1GHz)
FDD-LTE方式(900MHz/1.7GHz/2.1GHz)
AXGP方式(2.5GHz)
海外W-CDMA方式、FDD-LTE方式
GSM方式(900MHz/1800MHz/1900MHz)
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ約70×132×9.9mm[暫定値]/約147g[暫定値]
連続通話時間/連続待受時間 W-CDMA網未定
GSM網未定
AXGP網未定
ディスプレー約5.2インチフルHD液晶(1920×1080ドット)
S-CGSilicon液晶システム(最大1677万色)
モバイルカメラ(画素数/タイプ)メイン有効画素数約1630万画素/CMOS(F値1.9・AF・手ぶれ軽減)
サブ有効画素数約120万画素/CMOS
外部メモリー/推奨容量microSDXCカード(別売)/未定
内蔵メモリーROM32GB
RAM2GB
CPU(クロック数/チップ)2.2GHzクアッドコア/MSM8974
電池容量2600mAh
Wi-Fi(対応規格、周波数)IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz、5GHz)
BluetoothVer.4.0
プラットフォームAndroid 4.2
カラーバリエーションホワイト

※今回試したのは発売前のバージョンであり製品版では仕様が変更になる場合があります。



■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ディズニー・モバイル、Hybrid 4G LTE対応スマートフォン「Disney Mobile on SoftBank DM016SH」を発表!好みのキャラクターが選べる壁紙やケース - S-MAX -
三辺狭額縁設計でコンパクト化した大画面5.2インチ搭載のHybrid 4G LTE対応フラグシップスマートフォン「AQUOS PHONE Xx 302SH」を写真と動画でチェック【レポート】 - S-MAX -
ソフトバンク、2013-2014冬春モデルを発表!TDD-LTE/FDD-LTEによる「Hybrid 4G LTE」に対応したスマホ4機種などを投入――最強ネットワークを強調 - S-MAX -
好みのキャラクターが選べる壁紙やケース、ディズニーの動画などをより楽しめるディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク史上最高スペックの「DM016SH」がこの冬登場! | ディズニー・モバイル [PDF]
モバイル | ディズニー | Disney.jp
ソフトバンクモバイル