![]() |
auスマホ「AQUOS PHONE SERIE SHL23」が11月15日に発売開始! |
KDDIおよび沖縄セルラーは12日、今冬に発売される「2013年冬モデル」のうちIGZO液晶ディスプレイと3000mAh大容量バッテリーの組み合わせでフルHDでも電池の残量を気にせず長時間利用できるAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE SHL23」(シャープ製)を2013年11月15日(金)から全国一斉発売開始するとお知らせしています。
その他、下り最大150Mbpsのデータ通信サービス「4G LTE」に対応し、録画機能にも対応したフルセグや、F値1.9のレンズ、業界最速約0.4秒起動が可能な16.3Mカメラを搭載しています。
なお、発売に合わせてau公式アクセサリー「au +1 collection」からAQUOS PHONE SERIE SHL23に対応したスタイリッシュで機能的なカバーやケース、液晶保護フィルムといった定番アイテムも順次発売するとしています。
約4.8インチフルHD(1080×1920ドット)IGZO液晶(約1677万色表示)や3000mAhバッテリー、2.2GHzクアッドコアCPU(Qualcomm製「Snapdragon 800 MSM8974」)、2GB内蔵メモリー(RAM)、16GB内蔵ストレージ、最大64GBまでのmicroSDカードスロット、防水(IPX5およびIPX7相当)、防塵(IP5X相当)、無線LAN/Wi-Fi((EEE802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、赤外線通信、有効約1630万画素CMOSアウトカメラ、有効210万画素CMOSインカメラ、ワンセグ、フルセグ(地上デジタル放送、地デジ)、GPS、おサイフケータイ(FelicaおよびNFC)、グローバルパスポート(LTE、GSM、UMTS)などのスペックとなっています。
また、連続通話時間が約1380分、連続待受時間が4G LTEで約660時間、3Gで約720時間、充電時間が約160分、テレビ連続視聴時間がワンセグで約10時間、フルセグで約6時間10分。
サイズは、大きさが約約70×140×9.2mm、質量が約約145g。ボディーカラーは、ブラック、ホワイト、ブルーの3色。その他、電波の比吸収率(SAR値)が0.375W/Kgとなっています。
au +1 collectionは、AQUOS PHONE SERIE SHL23 ソフトカバー(クリアおよびクリアブラック)、AQUOS PHONE SERIE SHL23 ハードカバー(クリア、グリッターピンク、ブルーブラックグラデーション、ディズニー、Brilliant Shower、カーボンブラック)、AQUOS PHONE SERIE SHL23 ブックタイプケース(ブラックおよびレッド)、AQUOS PHONE SERIE SHL23 液晶保護フィルム(抗菌なめらか高光沢2枚入り、気泡ゼロ反射防止抑指紋、のぞき見防止、なめらか衝撃吸収)が用意されるということです。
◯主な仕様
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・〈お知らせ〉 「AQUOS PHONE SERIE」の発売について | 2013年 | KDDI株式会社
また、連続通話時間が約1380分、連続待受時間が4G LTEで約660時間、3Gで約720時間、充電時間が約160分、テレビ連続視聴時間がワンセグで約10時間、フルセグで約6時間10分。
サイズは、大きさが約約70×140×9.2mm、質量が約約145g。ボディーカラーは、ブラック、ホワイト、ブルーの3色。その他、電波の比吸収率(SAR値)が0.375W/Kgとなっています。
au +1 collectionは、AQUOS PHONE SERIE SHL23 ソフトカバー(クリアおよびクリアブラック)、AQUOS PHONE SERIE SHL23 ハードカバー(クリア、グリッターピンク、ブルーブラックグラデーション、ディズニー、Brilliant Shower、カーボンブラック)、AQUOS PHONE SERIE SHL23 ブックタイプケース(ブラックおよびレッド)、AQUOS PHONE SERIE SHL23 液晶保護フィルム(抗菌なめらか高光沢2枚入り、気泡ゼロ反射防止抑指紋、のぞき見防止、なめらか衝撃吸収)が用意されるということです。
◯主な仕様
基本スペック | |||
---|---|---|---|
商品名 | AQUOS PHONE SERIE SHL23 | ||
OS | Android 4.2 | ||
メーカー | シャープ株式会社 | ||
ディスプレイ | 約4.8インチ IGZO/FHD | ||
重量 | 約146g (暫定値) | ||
カメラ | メインカメラ: 約1,630万画素/CMOS | ||
サブカメラ: 約210万画素/CMOS | |||
電池容量 | 3,000mAh | ||
サイズ | 約70 (W) ×140 (H) ×9.2 (D) mm (暫定値) | ||
メモリ | 約16GB (ROM) /約2GB (RAM) | ||
連続通話/待受時間 | 検討中 | ||
カラー | ブラック、ホワイト、ブルー | ||
外部メモリ | microSDXC (最大64GB) |
対応サービス・機能 |
---|
Eメール (@ezweb.ne.jp) |
SMS |
ワンセグ |
フルセグ |
おサイフケータイ |
NFC |
赤外線 |
Bluetooth (ver.4.0) |
Wi-Fiテザリング (最大接続数10台) |
Wi-Fi (IEEE 802.11 a/b/g/n/ac) |
4G LTE 受信時最大速度150Mbps |
WIN HIGH SPEED |
グローバルパスポート (LTE/GSM/GPRS/UMTS) |
緊急速報メール |
防水 (IPX5/IPX7等級) |
防塵 (IP5X等級) |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・〈お知らせ〉 「AQUOS PHONE SERIE」の発売について | 2013年 | KDDI株式会社