![]() |
イオンスマホとY!mobileがセットに! |
イオンが同社が販売しているAndroidスマートフォン「イオンスマホ」とワイモバイルおよびウィルコム沖縄が提供する「Y!mobile」の回線(SIMカード)をセット販売しており、NTTドコモおよびauからの乗り換え(MNP)で本体価格がイオンスマホ第2弾「geanee FXC-5A」なら0円、LTEに対応したイオンスマホ第3弾「ALCATEL ONETOUCH IDOL 2 S」なら16,800円(税抜)となっているほか、WAONポイントが3,000ポイントがプレゼントされるということです。
イオンでは本日11月14日(金)からgeanee FXC-5AとALCATEL ONETOUCH IDOL 2 Sをそれぞれ「BIGLOBE LTE・3G」とセットにした「親子セット」を販売開始しており、一部では在庫処分なのではといった意見もありますが、単体でもY!mobileとの組み合わせで割引していることからもそういった側面は強そうです。
なお、イオンスマホのY!mobileとのセット販売はどの店舗でやっているのか不明ですので、詳細はイオンの各店舗にお問い合わせください。
イオンスマホでは第1弾が「Nexus 4」と回線に日本通信の「b-mobile」をベースにしたNTTドコモの仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービスをセットにし、第2弾および第3弾では回線にビッグローブのMVNOによる携帯電話サービスをセットにして販売してきました。
今回のセットではスマートフォン(スマホ)は第2弾および第3弾と同じものですが、回線がY!mobileとなっています。
通常の機種代金はイオンスマホ第2弾が月額630円(税抜)×24回(総額16,080円)、イオンスマホ第3弾が月額1,350円(税抜)×24回(総額32,400円)なので、イオンスマホ第2弾で16,080円の割引、イオンスマホ第3弾で15,120円の割引となります。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・イオンスマホ | イオン
今回のセットではスマートフォン(スマホ)は第2弾および第3弾と同じものですが、回線がY!mobileとなっています。
通常の機種代金はイオンスマホ第2弾が月額630円(税抜)×24回(総額16,080円)、イオンスマホ第3弾が月額1,350円(税抜)×24回(総額32,400円)なので、イオンスマホ第2弾で16,080円の割引、イオンスマホ第3弾で15,120円の割引となります。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・イオンスマホ | イオン