mineoが2016年5月1日0時5分頃から障害発生中!

ケイ・オプティコムは1日、同社がNTTドコモやauから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」( https://mineo.jp )において全域エリアで障害が2016年5月1日(日)0時5分頃より発生しているとお知らせしています。

対象サービスはauプラン(Aプラン)およびドコモプラン(Dプラン)の両方における月額およびプリペイドともで、それぞれでデータ通信サービスがつながりにくい状態となっているということです。

障害原因などは調査中で、同社では利用者に大変迷惑をかけて申し訳ないと謝罪しつつ、復旧まで今しばらく待つように案内しています。

その後、同日9時頃に復旧報が公開され、3時に復旧していたこと、原因がサーバー障害であることが案内されました。

NTTドコモやauでは障害が起きていないため、ケイ・オプティコムのMVNOもしくはDNSなどのネットワーク設備における障害と見られます。案内されている内容は以下の通り。

1.障害発生日時:2016年05月01日(日)00時05分頃(24時間表記)


2.影響エリア:全域エリア


3.障害状況:
  mineoのデータ通信サービスがつながりにくい状態となっております。


4.障害原因:
  調査中

なお、記事執筆時点(5月1日5時頃)ではすでに手元のmineoのSIMカードを装着したiPhone SEでは普通に通信できているので、障害は収まってきているもしくは収まっているのではないかと思われます。

追記:
http://support.mineo.jp/ac/501/

mineo(マイネオ)


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
mineo 関連記事一覧 - S-MAX
mineoユーザーサポート|障害情報|詳細