![]() |
iPhone 7とiPhone 7 Plusが各社で予約スタート! |
話題の新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」(ともにApple製)の予約受付がNTTドコモやau、SoftBank、Appleなどにて本日9月9日16時1分から開始されました。
筆者も各社の公式Webストア「
なお、オンラインによる予約は一時的に予約用のWebページの表示が重くて表示されにくくなっていたりしますが、筆者の試した限りではスマートフォン(スマホ)向けページおよび専用アプリ「Apple Store」のほうがよりサクサクと表示されていたので試してみても良いかもしれません。iPhone 7とiPhone 7 Plusの発売日は9月16日(金)を予定。
◯NTTドコモ
NTTドコモは昨年に続いて公式Webサイト内に専用予約ページを開設して予約受付を実施しています。予約開始直後はパソコン・スマホ向けともに表示されにくく、表示が重いながらもアクセスできたのは16時9分頃。一度表示されだしたら時間はかかるものの予約を進められ、ステップも少ないのでdocomo IDがあれば簡単に予約できると思われます。なお、価格は予約開始時点で明らかにされていません。その後、9月9日17時40分頃に価格が公開されましたので以下にまとめています。
・NTTドコモ、新スマホ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の価格を発表!ドコモにチェンジ割を新設ーー機種変更応援・下取りプログラムや家族まとめて割、ドコモのご家族紹介キャンペーンも - S-MAX
◯au by KDDI
auではau Online Shopにて予約受付が実施されています。予約開始直後から比較的スムーズに表示できていたようで、パソコン・スマホ向けともに16時5分頃には表示・予約ができる状態を確認しています。価格についてはすでに紹介している以下の記事を参照してください。
・KDDI、au向け新スマホ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の価格を発表!iPhoneかえトクキャンペーンで機種変更なら最大3万8640円で下取りに - S-MAX
◯SoftBank
SoftBankでもソフトバンクオンラインショップにて予約受付が実施されており、auとほぼ同じような状況でパソコン・スマホ向けともに16時5分頃にはすでに表示・予約ができる状態を確認しています。価格についてはすでに紹介している以下の記事を参照してください。
・ソフトバンク、SoftBank向け新スマホ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の価格を発表!実質価格はauと同じで、7が1万800円から、7 Plusが2万4480円からに - S-MAX
◯Apple
SIMフリー版を購入するには、Apple Store(オンラインは「Apple Online Store」)からとなります。Webブラウザーからのほか、専用アプリもあり、例年、アプリのほうが快適なため、今回もアプリから確認していました。当初はなかなか予約が開始されませんでしたが、16時5分頃には表示でき、一度表示できてからはサクサクと予約が行えました。SIMフリー版の価格は以下のようになっています。
・最新スマホ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の日本でのSIMフリー版の価格が公開!公式Webストア「Apple Online Store」では9月9日16時1分より予約注文開始 - S-MAX
その他、NTTドコモやau、SoftBank向けのiPhone 7やiPhone 7 Plusについてはヨドバシカメラなどの家電量販店や代理店などでも予約・購入が可能となっています。
アプリ名:Apple Store
価格:無料
カテゴリ:Shopping
開発者:Apple
バージョン:4.0.1
条件:iOS 9.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id375380948?mt=8

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
NTTドコモは昨年に続いて公式Webサイト内に専用予約ページを開設して予約受付を実施しています。予約開始直後はパソコン・スマホ向けともに表示されにくく、表示が重いながらもアクセスできたのは16時9分頃。一度表示されだしたら時間はかかるものの予約を進められ、ステップも少ないのでdocomo IDがあれば簡単に予約できると思われます。
・NTTドコモ、新スマホ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の価格を発表!ドコモにチェンジ割を新設ーー機種変更応援・下取りプログラムや家族まとめて割、ドコモのご家族紹介キャンペーンも - S-MAX
◯au by KDDI
auではau Online Shopにて予約受付が実施されています。予約開始直後から比較的スムーズに表示できていたようで、パソコン・スマホ向けともに16時5分頃には表示・予約ができる状態を確認しています。価格についてはすでに紹介している以下の記事を参照してください。
・KDDI、au向け新スマホ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の価格を発表!iPhoneかえトクキャンペーンで機種変更なら最大3万8640円で下取りに - S-MAX
◯SoftBank
SoftBankでもソフトバンクオンラインショップにて予約受付が実施されており、auとほぼ同じような状況でパソコン・スマホ向けともに16時5分頃にはすでに表示・予約ができる状態を確認しています。価格についてはすでに紹介している以下の記事を参照してください。
・ソフトバンク、SoftBank向け新スマホ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の価格を発表!実質価格はauと同じで、7が1万800円から、7 Plusが2万4480円からに - S-MAX
◯Apple
SIMフリー版を購入するには、Apple Store(オンラインは「Apple Online Store」)からとなります。Webブラウザーからのほか、専用アプリもあり、例年、アプリのほうが快適なため、今回もアプリから確認していました。当初はなかなか予約が開始されませんでしたが、16時5分頃には表示でき、一度表示できてからはサクサクと予約が行えました。SIMフリー版の価格は以下のようになっています。
・最新スマホ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の日本でのSIMフリー版の価格が公開!公式Webストア「Apple Online Store」では9月9日16時1分より予約注文開始 - S-MAX
その他、NTTドコモやau、SoftBank向けのiPhone 7やiPhone 7 Plusについてはヨドバシカメラなどの家電量販店や代理店などでも予約・購入が可能となっています。
記事執筆:memn0ck
価格:無料
カテゴリ:Shopping
開発者:Apple
バージョン:4.0.1
条件:iOS 9.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id375380948?mt=8

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ