auがiPhone 7とiPhone 7 Plusの価格やキャンペーンを発表!

KDDIおよび沖縄セルラーは9日、先日にAppleから発表され、au向けに2016年9月16日(金)に発売される新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」について販売価格やキャンペーンなどを発表しています。

既報の通り、同社ではauショップや量販店などの同社のiPhone取扱店舗および直営Webストア「au Online Shop」にて本日9月9日(金)16時1分より予約受付も開始します。

キャンペーンでは既存のauのiPhoneユーザーを優遇する形で今使っているiPhoneの下取り額を増額する「iPhoneかえトクキャンペーン」を実施し、最大でiPhone 6s Plusならau WALLETでチャージ(入金)で38,640円で買い取ってもらえます。

なお、iPhoneかえトクキャンペーンはiPhone 7とiPhone 7 Plusだけではなく、既存の「iPhone 6s」(16GBモデル除く)および「iPhone 6s Plus」への機種変更も対象となります。購入期間は2016年9月12日(月)~2016年11月30日(水)まで。

iPhone 7およびiPhone 7 Plusは日本時間の9月8日に発表されたiPhoneシリーズの最新モデルで、日本ではauのほか、NTTドコモおよびSoftBank、そして、AppleからSIMフリー版が発売されます。価格はSIMフリー版は案内されており、新たにau向けの価格とキャンペーンが発表されました。

製品情報としては昨年および一昨年に発売されたiPhone 6sシリーズやiPhone 6シリーズと同じく4.7インチと5.5インチの2モデルで、新たに防水・防塵やステレオスピーカーに対応するなどの特長があるほか、日本ではFeliCaに対応した決済サービス「Apple Pay」に対応し、いわゆる"おサイフケータイ"のように使えます。

その他、iPhone 7 Plusについてはシリーズ初のデュアルカメラを搭載し、広角カメラと望遠カメラを駆使して光学2倍ズームに対応。その他、詳細はすでに公開している「Apple、4.7インチスマホ「iPhone 7」と5.5インチスマホ「iPhone 7 Plus」を発表!防水・防塵やおサイフケータイ(FeliCa)、デュアルカメラなどに対応ーー日本などで9月16日に発売 - S-MAX」を参照してください。

auから案内された販売価格や下取り価格、各キャンペーンについては以下の通り。なお、今回はカラーバリエーションが5色ありますが、新色のジェットブラックは両機種とも128GBと256GBのモデルのみとなります。

◯販売価格
・iPhone 7
新規iPhone 7
32GB128GB256GB
分割支払金
(支払総額)
3,300円×24ヶ月
(79,200円)
3,780円×24ヶ月
(90,720円)
4,275円×24ヶ月
(102,600円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
実質負担額
(実質負担額総額)
450円×24ヶ月
(10,800円)
930円×24ヶ月
(22,320円)
1,425円×24ヶ月
(34,200円)

機種変更iPhone 7
32GB128GB256GB
分割支払金
(支払総額)
3,300円×24ヶ月
(79,200円)
3,780円×24ヶ月
(90,720円)
4,275円×24ヶ月
(102,600円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,445円×24ヶ月
(58,680円)
2,445円×24ヶ月
(58,680円)
2,445円×24ヶ月
(58,680円)
実質負担額
(実質負担額総額)
855円×24ヶ月
(20,520円)
1,355円×24ヶ月
(32,040円)
1,830円×24ヶ月
(43,920円)

他社から乗り換え(MNP)iPhone 7
32GB128GB256GB
分割支払金
(支払総額)
3,300円×24ヶ月
(79,200円)
3,780円×24ヶ月
(90,720円)
4,275円×24ヶ月
(102,600円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
実質負担額
(実質負担額総額)
450円×24ヶ月
(10,800円)
930円×24ヶ月
(22,320円)
1,425円×24ヶ月
(34,200円)

・iPhone 7 Plus
新規iPhone 7 Plus
32GB128GB256GB
分割支払金
(支払総額)
3,870円×24ヶ月
(92,880円)
4,365円×24ヶ月
(104,760円)
4,860円×24ヶ月
(116,640円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
実質負担額
(実質負担額総額)
1,020円×24ヶ月
(24,480円)
1,515円×24ヶ月
(36,360円)
2,010円×24ヶ月
(48,240円)

機種変更iPhone 7 Plus
32GB128GB256GB
分割支払金
(支払総額)
3,870円×24ヶ月
(92,880円)
4,365円×24ヶ月
(104,760円)
4,860円×24ヶ月
(116,640円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,445円×24ヶ月
(58,680円)
2,445円×24ヶ月
(58,680円)
2,445円×24ヶ月
(58,680円)
実質負担額
(実質負担額総額)
1,425円×24ヶ月
(34,200円)
1,920円×24ヶ月
(46,080円)
2,415円×24ヶ月
(57,960円)

他社から乗り換え(MNP)iPhone 7 Plus
32GB128GB256GB
分割支払金
(支払総額)
3,870円×24ヶ月
(92,880円)
4,365円×24ヶ月
(104,760円)
4,860円×24ヶ月
(116,640円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
2,850円×24ヶ月
(68,400円)
実質負担額
(実質負担額総額)
1,020円×24ヶ月
(24,480円)
1,515円×24ヶ月
(36,360円)
2,010円×24ヶ月
(48,240円)


◯iPhoneかえトクキャンペーン
auを利用中の人が指定の最新機種に機種変更をする際に対象機種を下取りに出す場合、通常の下取り価格に加えて3,000円をau WALLETにてチャージ(入金)するキャンペーンです。

これにより、お得に最新機種に機種変更することが可能。なお、キャンペーンの利用には「アップグレードプログラム」への加入(継続利用)が必要。適用条件および特典額は以下の通り。

・iPhone 7およびiPhone 7 Plus、iPhone 6s(16GB除く)、iPhone 6s Plusへの機種変更時に「アップグレードプログラム」に加入することと、また機種変更後も「アップグレードプログラム」へ継続加入していること
・対象機種(3カ月以上利用)からの機種変更すること
・対象機種を下取りすること
・下取りする対象機種は故障、水濡れがなく正常に動作すること
・1台のau携帯電話購入につき1台の下取りに限ること

対象機種iPhoneかえトクキャンペーン
下取り価格
(ポイント)
au WALLETでチャージ(入金)合計
iPhone 6s Plus128GBモデル35,640円iPhone 7/
iPhone 7 Plus/
iPhone 6s/
iPhone 6s Plusへ
機種変更で
3,000円
※iPhone 6s 16GBは対象外
38,640円
64GBモデル35,640円38,640円
16GBモデル35,640円38,640円
iPhone 6s128GBモデル32,400円35,400円
64GBモデル32,400円35,400円
16GBモデル32,400円35,400円
iPhone 6 Plus128GBモデル27,000円30,000円
64GBモデル27,000円30,000円
16GBモデル27,000円30,000円
iPhone 6128GBモデル24,840円27,840円
64GBモデル24,840円27,840円
16GBモデル24,840円27,840円
iPhone 5s64GBモデル22,680円25,680円
32GBモデル22,680円25,680円
16GBモデル22,680円25,680円
iPhone 5c32GBモデル11,180円14,880円
16GBモデル11,180円14,880円
iPhone 564GBモデル11,880円14,880円
32GBモデル11,880円14,880円
16GBモデル11,880円14,880円
iPhone 4S64GBモデル6,480円9,480円
32GBモデル6,480円9,480円
16GBモデル6,480円9,480円
※アップグレードプログラム加入済みの人がアップグレードプログラム特典を利用して機種変更される場合に下取りのWALLET ポイント還元はされず、au WALLET プリペイドカードへのチャージ(入金)のみとなります。
※KDDIに登録されている購入機種となります。iPhone 7およびiPhone 7 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus以外を購入の場合でも特典の内、下取り価格(ポイント)は付与されます。au WALLETでチャージ(入金)は対象外となります。

取扱店舗はauショップおよび量販店などのau携帯電話取扱店、au Online Shopとなっています。au WALLETへのチャージ時期は以下の通り。

機種変更月下取り登録月au WALLET プリペイドカード
利用開始手続き期限
チャージ時期
2016年9月2016年9月1日
~2016年10月31日
~2016年10月2016年11月下旬
2016年10月2016年10月1日
~2016年11月31日
~2016年11月2016年12月下旬
2016年11月2016年11月1日
~2016年12月31日
~2016年12月2017年1月下旬

その他、キャンペーン「au WALLETウェルカムガチャ!」なども利用可能。なお、auでは以前に紹介したようにiPhone 7およびiPhone 7 Plusをお得に機種変更できるクーポンを一部の利用者に配布しており、届いているなら割引などが受けられるので是非チェックしてみてください。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
iPhone 7シリーズ 関連記事一覧 - S-MAX
iPhone 7 | 機種代金 | au
最新機種への機種変更がおトクに。「iPhoneかえトクキャンペーン」開始!~auをご利用中のお客さまの新機種へのお取替えを強力サポート~ | スマートフォン・携帯電話 | au