![]() |
iPhone 7と7 Plusがドコモオンラインショップで5400円OFFになる限定割引クーポンを配布! |
アップルの新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」が発表されました。すでに9月9日から各所で予約受付が開始され、9月16日の発売に向けてもう予約したという人も多いかもしれません。
iPhone 7とiPhone 7 PlusはなんといってもiPhoneシリーズでは初の防水・防塵に対応し、内蔵ストレージも増え、カメラもより綺麗に撮影できて、ステレオスピーカーで音が良くなるなど、魅力が満載です。また、日本ではおサイフケータイのようにSuicaなどに対応し、10月下旬以降に改札やレジでタッチして支払いができるようになる予定です。
そんなiPhone 7とiPhone 7 Plusですが、すでに各社から価格やキャンペーンも案内され、円高の影響もあって昨年のiPhone 6sシリーズよりも本体価格は安くなっています。一方で総務省によるガイドラインなどの影響もあるのか、キャンペーンなどはこれまでよりも控えめな印象。
そこで、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、NTTドコモと提携して公式Webストア「
また当初は、iPhone 7とiPhone 7 Plusのみが割引対象でしたが、2016年9月16日(金)より新たに「iPad Air 2」(16GBモデル除く)や「iPad Pro」(9.7インチおよび12.9インチ)、「arrows Tab F-04H」も追加され、同様に新規契約・MNPで本体価格が5,400円割り引きされます。
【限定割引クーポン概要】

エスマックス読者限定割引クーポンは、ドコモオンラインショップのみで対象機種を新規契約および他社から乗り換え(MNP)で購入する場合に5,400円OFFになります。
NTTドコモでは一部の利用者に郵送で同じように5,400円の割引クーポンをiPhone 7およびiPhone 7 Plusの発売に合わせて送っていますが、この限定割引クーポンなら届いていなくても割り引かれます。
対象機種や利用期間、応募方法などは以下の通り。限定割引クーポンの配布時期はできるだけ早く対応したいと思いますが、数日経っても届かない場合にはお手数ですが、フォローしたS-MAXのTwitterアカウント( @smaxjp )までダイレクトメール(DM)をお願いいたします。
プレゼント期間 | 2016年10月28日(金)まで (数量限定のためなくなり次第終了) |
クーポン利用可能期間 | 2016年10月31日(月)まで |
対象機種 | iPhone 7(32GBモデル除く)およびiPhone 7 Plus、iPad Air 2(16GBモデル除く)、iPad Pro(9.7インチおよび12.9インチ)、arrows Tab F-04H |
対象契約 | 新規契約およびMNP |
適用条件 | 指定の料金プラン(2年定期契約時) |
対象店舗 | |
対象者 | 応募者全員(誰でも可) |
配布数 | 1人1クーポンのみ |
応募方法 | 詳細をこちらにて説明 |
提供方法 | TwitterのDMにて限定割引クーポン(コード)と購入申込URLをお知らせします。 |
【限定割引クーポン応募・取得から利用の流れ】
[1]Twitterで @smaxjp をフォロー
以下からS-MAXのTwitterアカウントをフォローします。Follow @smaxjp
[2]Twitterでこの記事を共有
以下からこの記事のURLを投稿します。なお、タイトル部分は変更しても良いですが、URLと@smaxjpは消さないでください。Tweet
[3]TwitterのDMにてクーポンを受取
応募条件を満たしていることを編集部で確認し、該当者にはTwitterにて@smaxjpアカウントよりDMでクーポン(12桁のシリアルナンバー)と購入申込URLをお知らせします。URLをクリックし、ドコモオンラインショップにて購入手続きを行い、手続きの「お支払情報の入力」画面にてシリアルナンバーを入力することで割り引きされます(※クーポンは予約時ではなく購入手続き時に利用します)。


購入申込URLはPC向けページが表示されますが、スマホをご利用の方はスマホページに変えても問題ありません(ドコモオンラインショップで購入手続きされる場合はすべて対象)
【クーポン適用条件】
ドコモオンラインショップにて新規契約またはMNPでiPhone 7(32GBモデル除く)およびiPhone 7 Plus、iPad Air 2(16GBモデル除く)、iPad Pro(9.7インチおよび12.9インチ)、arrows Tab F-04Hを以下の指定の料金プランを契約の上、購入した場合。なお、「データプラン」はMNP手続きの対象外。「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」「カケホーダイライトプラン」「データプラン(スマホ/タブ)」
【クーポン利用時の注意事項】
※クーポンのシリアルナンバーはドコモオンラインショップ購入手続時にご入力いただきますので、必ずお手元にお控えください。
※本クーポンとNTTドコモが発行するほかのクーポンを重複して利用することはできません。
※クーポンのシリアルナンバーのご利用は1回限りとなります。
※本施策のご利用は1回線につき1回限りとなります。
※販売価格が割引額を下回る場合は、販売価格が割引額の上限となります。
※ドコモオンラインショップ独自割引がある場合は、割引後価格からの割引となります。
※契約事務手数料・一部オプション品はクーポンの割引対象外です。
※クーポンの紛失などによる再発行はできません。
※本クーポンの換金、複製、転売、転送はできません。クーポン番号の流出を確認した場合、利用期間内でも、クーポンの利用を停止致しますので、十分ご注意ください。
※ご購入に関する内容についてはドコモオンラインショップにてご確認、お問い合わせください。
【iPhone 7とiPhone 7 Plusの価格】

すでに紹介しているようにNTTドコモのiPhone 7およびiPhone 7 Plusの価格は以下の通り。また、家族まとめて割やドコモにチェンジ割、ドコモにチェンジ割 for ビジネス、機種変更応援プログラム、下取りプログラム、ドコモのご家族紹介キャンペーンなどが利用可能です。
iPhone 7 | MNP/新規/機種変更(Xi→Xi)/契約変更(FOMA→Xi) | ||
---|---|---|---|
32GB | 128GB | 256GB | |
分割支払金 (支払総額) | 3,429円×24ヶ月 (82,296円) | 3,915円×24ヶ月 (93,960円) | 4,401円×24ヶ月 (105,624円) |
月々サポート月額 (最大2年間総額) | 2,322円×24ヶ月 (55,728円) | 2,322円×24ヶ月 (55,728円) | 2,322円×24ヶ月 (55,728円) |
実質負担額 (実質負担額総額) | 1,107円×24ヶ月 (26,568円) | 1,593円×24ヶ月 (38,232円) | 2,079円×24ヶ月 (49,896円) |
iPhone 7 Plus | MNP/新規/機種変更(Xi→Xi)/契約変更(FOMA→Xi) | ||
---|---|---|---|
32GB | 128GB | 256GB | |
分割支払金 (支払総額) | 4,023円×24ヶ月 (96,552円) | 4,509円×24ヶ月 (108,216円) | 4,995円×24ヶ月 (119,880円) |
月々サポート月額 (最大2年間総額) | 2,349円×24ヶ月 (56,376円) | 2,349円×24ヶ月 (56,376円) | 2,349円×24ヶ月 (56,376円) |
実質負担額 (実質負担額総額) | 1,674円×24ヶ月 (40,176円) | 2,160円×24ヶ月 (51,840円) | 2,646円×24ヶ月 (63,504円) |
【ドコモオンラインショップのメリット】

今回の限定割引クーポンはドコモオンラインショップ限定となっています。どうしても店舗で購入したいという人もいるかと思いますが、ドコモオンラインショップで予約・購入して受け取りをドコモショップに指定しておけば、初期設定などのサポートを受けられます。
また、ドコモオンラインショップで購入すれば、別途、店頭で請求される可能性がある頭金は一切なく、0円となっているほか、今回の限定割引クーポンは新規契約およびMNPのみですが、機種変更なら手数料もかかりません。
さらに送料も5,400円以上は無料となり、iPhone 7やiPhone 7 Plusは当然無料と、まずドコモオンラインショップのほうがお買い得だったりします。
もちろん、店舗によっては特別な割引をしていたりしますが、思っているよりもそういう場合には有料コンテンツに入らないといけなかったりして後で解除するのが面倒です。
加えて、ドコモオンラインショップならいつでもどこでもスマートフォン(スマホ)やタブレット、パソコン(PC)があれば購入でき、待ち時間もないため、料金プランなどが決まっていたり、変更がない場合なら本当に数分で手続きができてしまいます。
ドコモオンラインショップで購入した場合にはその場で割引にはなりませんが、後日、dポイントをもらう形で下取りプログラムもドコモショップに来店するか、郵送で利用できます。
その他、現在、ドコモオンラインショップではもれなくdポイントが500円分もらえるキャンペーン「スマホを予約で!999万ポイント山分け!」も実施しており、最大77,700円分のdポイントがプレゼントされます。限定割引クーポンと併用できるので是非、この機会にドコモオンラインショップを活用してみてください。
記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・iPhone 7 関連記事一覧 - S-MAX