UQ mobile向けスマホ「AQUOS L」が発表! |
UQコミュニケーションズおよびUQモバイル沖縄は24日、都内にて「2016秋冬 UQ発表会」を開催し、同社がau回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」向けに約5.0インチHD(720×1280ドット)IGZO液晶や2GB内蔵メモリー(RAM)、16GB内蔵ストレージなどを搭載したAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用ミドルレンジスマートフォン(スマホ)「AQUOS L」(シャープ製)を発表しています。
発売時期は2016年12月上旬以降を予定。価格や事前予約、発売日などは後日別途案内予定。販売は公式Webストア「UQ mobileオンラインショップ」や各UQ mobile取扱店舗で行われます。なお、現時点でUQ mobile専売となっていますが、SIMロックはかかっておらず、SIMフリーとして販売されるとのことです。
AQUOS Lは、シャープのミドルレンジクラスのスマホです。仕様などからNTTドコモ向けにすでに発表されている「AQUOS EVER SH-02J」とベースが同じだと見られます。
前面パネルには2.5D強化ガラス「Corning Gorilla Glass 4」を採用し、外観は手に馴染むラウンドフォルムデザインで持ちやすくなっています。カラーバリエーションはブルーおよびホワイト、ピンクの3色展開。
なお、AQUOS EVER SH-02JはChampagne GoldおよびPure White、Navy Black、Rose Pinkの4色で、派生モデルとして「Disney mobile on docomo DM-01J」のBlueとPinkの2色もあります。
ディスプレイはIGZOを採用し、自然な色合いを再現する独自のバックライトとカラーフィルタ「S-PureLED」搭載。また、インセルタッチパネルの導入により画面の反射を抑え、より色鮮やかで見やすい表示を実現しています。
ディスプレイ下部のLEDと画面のグラフィックで新しいイルミネーションを実現した「ヒカリエモーション」(9色12パターン)に対応。着信時は相手との関係で光り方が変化するほか、面ロック解除や充電開始なども光が演出します。
防水(IPX5・IPX8準拠)や防塵(IP6X準拠)に対応したほか、au VoLTE、おサイフケータイ(FelicaおよびNFC)、緊急速報メール、非常用節電機能、位置情報取得(GPS)、人工知能サービス「エモパー 5.0」などに対応。サイズは約143×71×8.3mm、質量は約137g。
AQUOS EVER SH-02Jには右側面に電源キーや音量上下キー、ストラップ穴のほか、指紋センサーも搭載していますが、AQUOS Lには指紋センサーが搭載されていません。本体下部には充電など用のmicroUSB端子、本体上部には3.5mmイヤホンマイク端子、本体左側面にはSIMカード・microSDカードスロットが配置。ホームボタンなどのナビゲーションはオンスクリーン。
スペックとしてはQualcomm製32bitのオクタコアCPU「Snapdragon 430(MSM8937)」(1.4GHz×4コア+1.1GHz×4コア)やmicroSDXCカードスロット(最大256GBまで)、LEDライト対応の約1310万画素裏面照射型CMOSリアカメラ(F2.2)、24mm相当の広角に対応した約500万画素裏面照射型CMOSフロントカメラ、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.2など。
◯主な仕様
メーカー名 | シャープ |
---|---|
型番 | AQUOS L |
寸法(高さ×幅×厚さ) | 約143×71×8.3mm |
質量 | 約137g |
ディスプレイ (サイズ/タイプ/解像度) | 5.0インチHD(720×1280ドット) |
リアカメラ | 約1310万画素 |
フロントカメラ | 約500万画素 |
電池容量 | 2700mAh |
OS | Android 6.0 |
チップセット | Qualcomm Snapdragon 625(オクタコア/1.4GHz×4+1.1GHz×4) |
本体メモリー(RAM)容量 | 2GB |
本体ストレージ容量 | 16GB |
対応外部ストレージ (規格/最大容量) | microSDXC 256GB |
防水 | ○ |
防塵 | ○ |
対応言語 | 日本語、英語 |
ネットワーク(LTE) 最大下り速度 | 150Mbps |
国際ローミング データ通信はできません | ○ |
Bluetooth | Ver4.2 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11b/g/n準拠 |
テザリング | ○ |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・UQ mobile、2016年秋冬ラインアップを続々拡大! | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
・UQ mobile向け「AQUOS L」を製品化|ニュースリリース:シャープ
・AQUOS L|UQmobile|格安スマホ・格安SIMのUQmobile
・主な特長|AQUOS L|製品ラインアップ|AQUOS:シャープ