![]() |
docomoのGalaxy S7 edgeやL20 PROなどが機種変更でも一括1.5万円に! |
既報通り、NTTドコモは1日、人気スマートフォン(スマホ)「iPhone 7」(Apple製)などの多数の既存機種について公式Webストア「
そこで今回は「2016年夏モデル」や「2016-2017年冬春モデル」の「Galaxy S7 edge SC-02H」や「V20 PRO L-01」、「arrows NX F-01J」、「Disney Mobile on docomo DM-01J」が新規契約・機種変更・MNPのすべての購入で端末購入サポートによる一括化され、15,552円(分割648円/月×24回)からになっていますのでこちらの価格を確認してみたいと思います。
なお、合わせてすでに同様の施策が実施されている2016-2017年冬春モデル「Xperia X Compact SO-02J」についてもチェックしておきます。これらの製品はすでに在庫なしになっているものもありますので、合わせてドコモオンラインショップにおける在庫もまとめておきます。
機種 | 本体価格 | 端末購入サポート | 支払額 | |
割引額 | 解除料 | |||
![]() Galaxy S7 edge SC-02H | 93,960円 | -78,408円 | 39,204円 | 15,552円 |
![]() V20 PRO L-01J | 84,888円 | -69,336円 | 34,668円 | 15,552円 |
![]() Xperia X Compact SO-02J | 63,504円 | -47,952円 | 23,976円 | 15,552円 |
![]() Disney Mobile on docomo DM-01J | 58,320円 | -42,768円 | 21,384円 | 15,552円 |
![]() arrows NX F-01J | 93,312円 | -77,760円 | 38,880円 | 15,552円 |
ドコモオンラインショップで案内されている価格(税込)は上記の通り。新規契約および機種変更、他社から乗り換え(MNP)ともに同じで、端末購入サポートの割引を引いた後の支払額は各機種同じ15,552円(分割648円/月×24回)。なお、ドコモショップや家電量販店を何店舗か回ってみたところ、別途、頭金8,640円が設定されていたため、ドコモオンラインショップは割安と思われます。
また端末購入サポートなので購入後13カ月以内に解約などをする場合には解除料がかかり、解除料は上記のように端末購入サポートの割引額の半額となります。またドコモオンラインショップにおける在庫状況は以下の通りで、施策がはじまって数日経っているためか、すでに人気のハイエンドモデルであるGalaxy S7 edge SC-02HやL20 PRO L-01Jは在庫なしで「入荷予定未定」となっています。
とはいえ、予約は受け付けているので欲しい場合にはひとまず予約しておくことをオススメします。端末購入サポートということで、今だと購入して解除料がかからなくなったタイミングでさらにdocomo with対象製品を購入し、購入したdocomo with対象製品は売るなどして端末購入サポートで購入した機種を使い続ければ、毎月の利用料から割引を受けながらずっと使い続けられます。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ