![]() |
docomoやau、SoftBank、AppleにおけるiPhone 12シリーズなどの発売日や予約開始日時、価格をチェック! |
既報通り、Appleが新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 12 mini」および「iPhone 12」、「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」やスマートスピーカー「HomePod mini」といった新製品を発表しました。
日本ではAppleの直営店および公式Webストア(Apple.comおよび専用iOSアプリ「Apple Store」)のほか、NTTドコモおよびau、SoftBankからiPhone 12 miniおよびiPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maが販売され、HomePod miniは量販店およびECサイトなどでも販売されます。
これに伴い、NTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクは14日、iPhone 12 miniおよびiPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxを取り扱うことを発表し、それぞれの製品について予約開始日時と発売日を案内しました。またauについてはHomePod miniも取り扱うとのこと。そこで、本記事ではApple直販も含めて予約開始日や発売日、価格をまとめて紹介します。
各販売拠点における発売日は同じとなっており、iPhone 12とiPhone 12 Proが2020年10月23日(金)に発売され、iPhone 12 miniおよびiPhone 12 Pro Maxが2020年11月13日(金)に発売されます。また発売に先立って予約受付も同時に開始され、iPhone 12およびiPhone 12 Proは10月16日(金)21時より、iPhone 12 miniおよびiPhone 12 Pro Maxは11月6日(金)よりとなっています(Appleでは11月6日22時より)。
なお、店舗では予約開始日時が営業時間外の場合、iPhone 12およびiPhone 12 Proは10月17日(土)開店時から、iPhone 12 miniおよびiPhone 12 Pro Maxは11月7日(曜)開店時から予約を受け付けるとのこと。またHomePod miniはAppleでは2020年11月16日(月)の週に発売され、発売に先立って11月6日(金)より予約受付が開始され、auでは11月16日以降に発売します。価格はAppleのみがiPhone 12 miniおよびiPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの4機種、その他のNTTドコモおよびau、SoftBankではiPhone 12およびiPhone 12 Proについてまとめています。
2020年10月15日 11:55 SoftBankにおけるiPhone 12およびiPhone 12 Proの価格を追記しました。
2020年10月16日 19:25 auにおけるiPhone 12およびiPhone 12 Proの価格を追記しました。
2020年10月16日 20:25 NTTドコモにおけるiPhone 12およびiPhone 12 Proの価格を追記しました。
・Appleが新スマホを発表!iPhone 12 miniやiPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxが10月23日より順次発売。価格は8万2280円から - S-MAX
・Apple、小型化したスマートスピーカー「HomePod mini」を発表!日本でも11月16日の週に発売、11月6日予約開始。価格は1万1880円 - S-MAX
・AppleがiPhone 11とiPhone XRを値下げ!iPhone 11 Pro・Pro Maxは販売終了。iPhone 12シリーズを含めて価格をまとめて紹介 - S-MAX
【docomo】
NTTドコモではオンライン購入は公式Webストア「そのため、予約時には新規契約もしくは機種変更、他社から乗り換え(MNP)といった契約種別を選ぶくらいですし、在庫が確保されてから一定期間が過ぎると自動でキャンセルになりますし、在庫確保は予約順なので予約は気軽に早くしたほうが良いでしょう。一方、実際に発送される順番は購入手続きが完了した人からとなるのでこちらも早めに行いたいところです。
なお、予約や購入手続きは事前にdアカウントを登録(無料)しておき、予約直前や購入手続き直前にログインしておくとスムーズに行くので、現在持っていない場合は登録しておくと良いでしょう。特に購入手続きのときには2段階認証を求められるので事前準備はしっかりしておくことをオススメするほか、iPhone 12シリーズは5G契約となるため、料金プランなどが変更となるので事前に調べておきたいところです。
またドコモオンラインショップでは購入手続きをiPhone 12およびiPhone 12 Proについては10月20日(火)10時に、iPhone 12 miniおよびiPhone 12 Pro Maxについては11月10日(火)10時に開始し、お届けはiPhone 12およびiPhone 12 Proが発売日の10月23日より順次、iPhone 12 miniおよびiPhone 12 Pro Maxが発売日の11月13日より順次となっています。
契約種別 | 機種 | 容量 | 価格 | 5G WELCOME割 | 「スマホおかえしプログラム」適用時支払額 (25ヵ月目に機種変更した場合) |
新規 契約 ・ 機種 変更 ・ 契約 変更 | iPhone 12 | 64GB | 101,376円 | ー | 2,816円/月×24回 (総額67,584円) |
128GB | 109,296円 | ー | 3,036円/月×24回 (総額72,864円) | ||
256GB | 123,552円 | ー | 3,432円/月×24回 (総額82,368円) | ||
iPhone 12 Pro | 128GB | 129,096円 | ー | 3,586円/月×24回 (総額86,064円) | |
256GB | 142,560円 | ー | 3,960円/月×24回 (総額95,040円) | ||
512GB | 169,488円 | ー | 4,708円/月×24回 (総額112,992円) | ||
M N P | iPhone 12 | 64GB | 101,376円 | ▲22,000円 | 2,204円/月×24回 (総額52,928円) |
128GB | 109,296円 | ▲22,000円 | 2,424円/月×24回 (総額58,208円) | ||
256GB | 123,552円 | ▲22,000円 | 2,820円/月×24回 (総額67,712円) | ||
iPhone 12 Pro | 128GB | 129,096円 | ▲22,000円 | 2,974円/月×24回 (総額71,408円) | |
256GB | 142,560円 | ▲22,000円 | 3,348円/月×24回 (総額80,384円) | ||
512GB | 169,488円 | ▲22,000円 | 4,096円/月×24回 (総額98,336円) |
【au by KDDI】
auでもオンライン購入は公式Webストア「機種 | 容量 | 価格 | 「かえトクプログラム」適用時支払額 |
iPhone 12 | 64GB | 103,430円 (分割2,410円/月×23回+48,000円) | 2,410円/月×23回 (総額55,430円) |
128GB | 108,260円 (分割2,500円/月×23回+50,760円) | 2,500円/月×23回 (総額57,500円) | |
256GB | 122,435円 (分割2,845円/月×23回+57,000円) | 2,845円/月×23回 (総額65,435円) | |
iPhone 12 Pro | 128GB | 127,495円 (分割2,945円/月×23回+59,760円) | 2,945円/月×23回 (総額67,735円) |
256GB | 140,750円 (分割3,250円/月×23回+66,000円) | 3,250円/月×23回 (総額74,750円) | |
512GB | 168,170円 (分割3,910円/月×23回+78,240円) | 3,910円/月×23回 (総額89,930円) |
【SoftBank】
SoftBankでもオンライン購入は公式Webストア「機種 | 容量 | 価格 | 「トクするサポート+」適用時支払額 (25ヵ月目に機種変更した場合) |
iPhone 12 | 64GB | 110,880円 (分割2,310円/月×48回) | 2,310円/月×24回 (総額55,440円) |
128GB | 116,640円 (分割2,430円/月×48回) | 2,430円/月×24回 (総額58,320円) | |
256GB | 131,040円 (分割2,730円/月×48回) | 2,730円/月×24回 (総額65,520円) | |
iPhone 12 Pro | 128GB | 137,520円 (分割2,865円/月×48回) | 2,865円/月×24回 (総額68,760円) |
256GB | 151,920円 (分割3,165円/月×48回) | 3,165円/月×24回 (総額75,960円) | |
512GB | 180,000円 (分割3,750円/月×48回) | 3,750円/月×24回 (総額90,000円) |
【Apple】
Apple直販では公式Webサイト「Apple.com」内およびiOSアプリ「Apple Store」にてオンラインで予約できます。一般的にApple Storeアプリのほうが負荷が高く表示が遅かったり、表示されないような時には予約しやすいと言われていますが、最近はそこまで負荷が高くないようにも思われるため、利用しやすいほうでできれば両方で準備しておくと良いのではないでしょうか。Apple.com内からであれば以下のページから予約が行えます。iPhone 12 miniおよびiPhone 12
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12
iPhone 12 ProおよびiPhone 12 Pro Max
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-12-pro
利用するにはApple IDが必要ですが、すでにiPhoneやiPadなどを利用している場合には持っていると思われますので、Apple.com内で予約する場合はログインできるようにしておくほか、決済方法などを事前に登録しておくと素早く予約注文ができるのでオススメです。なお、オンラインで予約した場合、配達してもらう以外にもApple直営店で受け取る方法も用意されています。
機種 | 型番 | 容量 | 価格 | AppleCare+ | |
通常 | 盗難・紛失 | ||||
iPhone 12 mini | A2398 | 64GB | 82,280円 | 18,480円 | 20,680円 |
128GB | 87,780円 | ||||
256GB | 99,880円 | ||||
iPhone 12 | A2402 | 64GB | 94,380円 | 18,480円 | 20,680円 |
128GB | 99,880円 | ||||
256GB | 111,980円 | ||||
iPhone 12 Pro | A2406 | 128GB | 117,480円 | 25,080円 | 27,280円 |
256GB | 129,580円 | ||||
512GB | 153,780円 | ||||
iPhone 12 Pro Max | A2410 | 128GB | 129,580円 | 25,080円 | 27,280円 |
256GB | 141,680円 | ||||
512GB | 165,880円 |
価格:無料
カテゴリ:Shopping
開発者:Apple
バージョン:5.9
条件:iOS 12.0およびwatchOS 4.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id375380948?mt=8

記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ドコモからのお知らせ : 「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12」「iPhone 12 mini」に関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
・
・「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12」「iPhone 12 mini」とスマートスピーカー「HomePod mini」の取り扱いについて | 2020年 | KDDI株式会社
・“ソフトバンク”、「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12」「iPhone 12 mini」を発売 | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク