楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VもLINEの年齢認証に対応!

楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT V」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )においてスマートフォン(スマホ)など向けコミュニケーションサービス「LINE」における年齢確認するために必要となる年齢情報通知を開始しています。

これにより、Rakuten UN-LIMIT Vを利用している人もLINEの年齢認証が可能となり、年齢認証することで18歳以上の場合には「ID検索」や「オープンチャット」などの機能が利用可能となります。なお、Rakuten UN-LIMIT VによるLINEの年齢認証対応はVersion 11.4.0以降が必要で、まずはAndroid向けが配信開始しています。

02 03
Google PlayストアにおけるAndroid向けLINEアプリのVersion 11.4.0の新機能

これまでLINEの年齢認証はNTTドコモやau(KDDIおよび沖縄セルラー電話)、ソフトバンク(ワイモバイル含む)といった移動体通信事業者(MNO)の携帯電話サービス、そしてLINE連携が売りだった仮想移動体通信事業者(MVNO)の「LINEモバイル」でのみ利用可能で、今月に新たにIIJmioやmineoでも利用できるようになり、さらにイオンモバイルが3月下旬に対応予定となっています。

こうした中で楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VでもLINEの年齢認証が利用できるようになりました。年齢認証はLINEアプリにて右上にある歯車アイコンにて「設定」を表示して「年齢認証」から年齢認証を行うと、すぐにオンラインサポート「My 楽天モバイル」のログイン画面が表示されるので、ログインして年齢情報を通知することで行われます。 なお、楽天モバイルのMVNOは対象外。


[Image] QRコードアプリ名:LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリー:通信
開発者:LINE Corporation
バージョン:端末により異なります
Android 要件:端末により異なります
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android

btn_android


[Image] QRコードアプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリー:ソーシャルネットワーキング
開発者:LINE Corporation
バージョン:11.2.0
互換性:iOS 12.0以降が必要です。
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id443904275?mt=8

btn_itunes






記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
楽天モバイル 関連記事一覧 - S-MAX
楽天モバイル