![]() |
dポイントクラブが6月にプログラム改定!ポイント倍率アップ特典が導入 |
NTTドコモがオンラインにて「dポイントクラブのリニューアルに関する記者説明会」を2月25日に開催し、同社が提供している8700万人以上が加入しているポイントプログラム「dポイントクラブ」についてプログラムの内容を2022年6月3日(曜)に改定すると発表しています。
今回の改定によってdポイントクラブのステージは名称をランクに変更して5段階(ランク1〜5)となり、街やネットの加盟店における買い物や同社の各種サービスでdポイントを多く獲得するほどに「dポイント」が貯まりやすいプログラムとなり、新たに「ポイント倍率アップ特典」を開始します。
ランクは街やネットの加盟店における買い物や同社の各種サービスの利用を通じて判定対象期間(3か月間)中に獲得した「dポイント獲得数」に応じて判定され、例えば、判定対象期間中に100ポイントを獲得した場合ならランクは1つ星から2つ星にランクアップされます。なお、6月3日より改定されるため、6月の判定対象期間は3月1日より始まっています。
またポイント倍率アップ特典はランクに応じてdポイント加盟店(街やネットの加盟店)でのdポイント進呈倍率が上がり、ランク1(1つ星)では1倍、ランク2(2つ星)では1.5倍、ランク3(3つ星)およびランク4(4つ星)では2.0倍、ランク5(5つ星)では2.5倍となります。
加えて同社の携帯電話回線を長く利用している人のうちの「ギガプラン」などの対象料金プランを契約している場合に提供する「ずっとドコモ特典」について2022年6月1日(水)から「長期利用ありがとう特典」へ改定し、NTTドコモの携帯電話回線を3年以上契約している場合にエントリーは不要で誕生月の「d払い」の還元率が最大+20%になります。
さらにこれまでのずっとドコモ特典におけるポイント進呈上限は「ギガホ」を契約している場合は最大3,000ポイントでしたが、長期利用ありがとう特典のポイント進呈上限は最大5,000ポイントとなります。なお、今回の改定に伴って「プラチナクーポン」などの一部のクーポンの提供を終了し、全ランクで利用できるお得な「dポイントクラブクーポン」を今後拡充する予定だということです。
dポイントクラブは会員サービス「dアカウント」を作成すると誰でもdポイントを貯めたり使ったりできるようになる入会金無料・年会費無料のポイントプログラムで、2015年12月のプログラム開始以降、2021年12月に6周年を迎え、会員数が8700万人を超えています。なお、NTTドコモの回線を契約していなくても加入できます。
今回の改定では現在はステージがランクになり、ステージがNTTドコモの携帯電話回線契約の継続利用期間またはdポイント獲得数で決まったのに対し、ランクはdポイント獲得数のみで決まり、判定期間もステージにおけるdポイント獲得数は前々月までの6か月間なのに対し、ランクにおけるdポイント獲得数は前月までの3か月間で決まるようになります。
またNTTドコモの携帯電話回線契約の継続利用期間に応じて提供されていたずっとドコモ特典は新たに長期利用ありがとう特典に改定され、NTTドコモの携帯電話回線契約がない人も含めてすべてのdポイントクラブ会員に対してdポイント倍率アップ特典が提供されます。一方、プラチナクーポンやスペシャルクーポン、dポイントクラブクーポンは終了となります。
項目 | 変更後 (2022年6月3日以降) | 変更前 (2022年6月2日まで) | |
ステージ/ランク | 名称 | ランク | ステージ |
判定基準 | dポイント獲得数 | (1)dポイント獲得数 または (2)NTTドコモ回線の継続利用期間 | |
判定期間※1(判定時期) | 当該月の前月までの3か月間 | (1)当該月の前々月までの6か月間 (2)当該月の前月末 | |
判定対象ポイント | ・街やネットのお店で貯める※2 ・NTTドコモの回線利用で貯める※3 ・dカードで貯める ・アクセサリーやオプション品で貯める ・dカードGOLD特典で貯める※4 ※2022年3月1日から開始される「ドコモでんき」の利用料金も対象となります。 | ・街やネットのお店で貯める※2 ・NTTドコモの回線利用で貯める※3 ・dカードで貯める ・アクセサリーやオプション品で貯める ※dカードGOLD特典は対象外 | |
更新時期 | 毎月3日※5 | 毎月1日 | |
特典 | ポイントアップ特典 | ポイント倍率アップ特典 | ー |
NTTドコモの回線契約がある人向けの特典 | 長期利用ありがとう特典 ずっとドコモ割プラス※6 | ずっとドコモ特典 ずっとドコモ割プラス※6 | |
クーポン特典 | dポイントクラブクーポン※7 | プラチナクーポン スペシャルクーポン dポイントクラブクーポン |
※2 各社のサービス内容やキャンペーン内容により進呈されるポイント、dポイント(期間・用途限定)などランク判定対象とならない場合があります。
※3 NTTドコモのケータイおよびドコモ光の一部のオプションサービスについてポイント進呈の対象外となるものがあります。また一部ランク判定対象とならない場合があります。
※4 2022年3月1日からNTTドコモのケータイ利用およびドコモ光の利用で貯まるポイント10%還元(税抜1,000円につき100ポイントのうち+9%分、ドコモでんき Green dカード GOLD特典10%ポイント還元(税抜100円につき10ポイント)、ahamo回線をdカード GOLDのご利用携帯電話番号として登録している場合を対象にdカード GOLDの利用額の10%(税込100円につき10ポイント)をdポイントとして還元する「ご利用額10%還元特典(上限300ポイント)」についてランク判定対象となります。
※5 加盟店でのポイント進呈が取消しされた場合、特典ポイントも取消しされます。
※6 旧ステージの判定基準(回線契約年数・dポイント獲得数)を変えずに引き続き提供されます。
※7 全ランクで利用できるdポイントクラブクーポンを今後拡充する予定です。
改定後のランクはdポイント獲得数のみで決定されるようになり、これまで通りに街やネットの加盟店で貯めたり、NTTドコモの携帯電話回線契約の利用で貯めたり、dカードの利用で貯めたり、アクセサリーやオプション品の購入で貯めたりできますが、新たにdカードGOLD特典(携帯電話回線やドコモ光、ドコモサービスの利用1,000円につき100ポイントの進呈)やドコモでんきの利用料金でも貯まるようになります。
判定期間は前月までの3か月間となり、その期間に獲得してdポイントに応じて判定期間翌月のランクが決まり、ランクは毎月3日に決定してランク適用期間は毎月3日から翌月2日までとなるため、毎月1日・2日については前月のランクが適用されます。なお、dポイントの反映に日数を要するサービスなどがあるため、毎月3日以降でもランクが変動する可能性があるとのこと。
また新たに追加されるポイント倍率アップ特典はdポイントクラブのランクに応じてdポイントが最大2.5倍貯まるようになり、ランク1で1倍、ランク2で1.5倍、ランク3〜4で2.0倍、ランク5で2.5倍となっており、ポイント倍率アップ特典によって付与されるdポイントの進呈上限は1アカウントごとに15,000ポイント/月となります。
これにより、例えば、dポイント加盟店で1カ月に1万円の買い物をした場合にランク1なら100ポイント、ランク2なら150ポイント、ランク5なら250ポイントが貯まり、年間ならランク1で1,200ポイントなのに対し、ランク5なら3,000ポイントが貯まります。なお、ポイント倍率アップ特典および長期利用ありがとう特典で進呈されるのはdポイント(期間・用途限定)とのこと。
一方、ずっとドコモ特典から改定される長期利用ありがとう特典は誕生月のみに適用されるようになり、同社の携帯電話回線契約が3年以上6年未満の場合にランクの応じてd払いの還元率が+2〜5%、6年以上10年未満の場合にランクの応じてd払いの還元率が+5〜10%、10年以上の場合にランクの応じてd払いの還元率が+10〜20%となります。
長期利用ありがとう特典で進呈されるdポイントの上限は契約している料金プランで決まり、5Gギガホ プレミアや5Gギガホ、ギガホ プレミア、ギガホでは5,000ポイント、5Gギガライトおよびギガライトでは3,000ポイント、U15を含めたはじめてスマホプラン(5G)およびはじめてスマホプラン(Xi)では1,200ポイントとなります。
価格:無料
カテゴリー:ショッピング
開発者:NTT DOCOMO
バージョン:13.20.00
Android 要件:4.3以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.nttdocomo.android.dpoint&hl=ja

価格:無料
カテゴリー:Shopping
開発者:株式会社NTTドコモ
バージョン:13.20.00
互換性:iOS 10.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id821434357?mt=8

価格:無料
カテゴリー:ファイナンス
開発者:NTT DOCOMO
バージョン:4.04.0
Android 要件:5.0以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.nttdocomo.keitai.payment

価格:無料
カテゴリー:ファイナンス
開発者:株式会社NTTドコモ
バージョン:4.4.0
互換性:iOS 10.1以降。iPhone対応。
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1328132872?mt=8

記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・dポイント 関連記事一覧 - S-MAX
・報道発表資料 : ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」を改定 | お知らせ | NTTドコモ
・dポイントクラブ[dPOINT CLUB/dポイントカード]| NTTドコモ