docomoスマホ「Xperia 10 IV SO-52C」が7月8日発売! |
NTTドコモは29日、同社が今夏に発売する「2022年夏モデル」のうちの5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「Xperia 10 IV SO-52C」(ソニー製)を2022年7月8日(金)に発売すると発表しています。なお、すでに事前予約受付を実施しています。
販路はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などで、ドコモオンラインショップでは発売に先立って2022年7月5日(火)10時に購入手続きが開始され、お届けは発売日以降順次となっています。
価格(金額はすべて税込)はドコモオンラインショップなどの直営店では64,152円(1,813円/月×23回+22,440円)となっており、残価設定方式の購入施策「いつでもカエドキプログラム」の対象で24ヶ月目に返却して特典を利用した場合の実質負担額は1,813円/月×23回(総額41,712円)となります。
また発売を記念して「Xperia 10 IV SO-52Cとソニー製純正ケースを買ってdポイント3,000ポイントをもらおうキャンペーン」( https://xperia.sony.jp/campaign/dcm_22summer_cover/ )が実施され、Xperia 10 IV SO-52Cと対象ソニー製純正ケースを対象期間内に購入・応募でdポイント3,000ポイントプレゼントされます。購入期間は2022年8月31日(水)まで、応募期間は2022年9月7日(水)まで。
Xperia 10 IV SO-52Cはソニーの「Xperia」ブランドにおけるスタンダードモデル「Xperia 10」シリーズの最新機種「Xperia 10 IV」のNTTドコモ版で、昨年発売された前機種「Xperia 10 III」に続いて5Gに対応しており、引き続いて上位モデルと同じ映画のスクリーンのアスペクト比2.35:1とほぼ同じ9:21のシネマワイドディスプレイやトリプルレンズカメラを搭載しています。
進化点としてはチップセット(SoC)がQualcomm製「Snapdragon 690 5G Mobile Platform」からQualcomm製「Snapdragon 695 5G Mobile Platform」に強化されたほか、バッテリー容量も4500mAhから5000mAhに増量され、ディスプレイはXperia 10 IIIから約1.5倍明るくなっているなどしています。
ディスプレイはXperia 10やXperia 10 II、Xperia 10 IIIと同様にノッチやパンチホールなどの切り欠きのない約6.0インチFHD+(1080×2520ドット)有機EL(OLED)「トリルミナスディスプレイ for mobile」で、HDRやDCI-P3 97%をサポートして際立つ迫力の映像体験ができるとのこと。なお、リフレッシュレートは60Hz、タッチサンプリングレートは120Hzとなっています。
主な仕様は6GB内蔵メモリー(RAM)および128GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大1TB)、5000mAhバッテリー、USB Type-C(USB 2.0)、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5.xGHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.1、おサイフケータイ(FeliCa)、NFC Type A/B、FMラジオ、ハイレゾ音源、位置情報取得(A-GPSなど)、Android 12など。
サイズは約153×67×8.3mm、質量は約161g、本体カラーはブラックおよびホワイト、ミント、ラベンダーの4色展開で、ラベンダーはドコモオンラインショップ限定販売となります。また防水(IPX5およびIPX8)や防塵(IP6X)に対応。さらに背面にはトリプルレンズカメラを搭載し、光学0.6〜2倍に対応することでシーンに合わせて撮影を楽しめ、ノイズ低減技術とF値1.8の明るいレンズによって暗所でもノイズが少なく明るく撮影可能です。
・1/2.8型の約1200万画素裏面照射積層型CMOS「Exmor RS for mobile」+広角レンズ(画角79°・焦点距離27mm相当・F1.8)
・1/4型の約800万画素CMOS+超広角レンズ(画角120°・焦点距離16mm相当・F2.2)
・1/4.4型の約800万画素CMOS+望遠レンズ(画角43°・焦点距離54mm相当・F2.2)
フロントカメラは1/4型の約800万画素CMOS/広角レンズ(画角78°・焦点距離24mm相当・F2.0)で、生体認証としては側面指紋センサーを搭載。SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つのシングルSIMで、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は以下の通り。連続通話時間はVoLTEで約2210分、連続待受時は4G LTEで約720時間、充電時間は約150分(ACアダプタ 07やACアダプタ 08使用時)。その他、詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。
・Sony、5G対応の新スタンダードスマホ「Xperia 10 IV」を発表!電池持ちの良い5000mAhバッテリーながら世界最軽量161g - S-MAX
・NTTドコモが「Xperia 1 IV SO-51C」や「Xperia 10 IV SO-52C」、「Xperia Ace III SO-53C」を6月上旬より順次発売!価格や対応周波数帯も案内 - S-MAX
・ソニーの5G対応スタンダードスマホ「Xperia 10 IV」を写真と動画で紹介!大容量5000mAhバッテリーで161gの軽量ボディー【レポート】 - S-MAX
5G: n78 (3.5GHz)※, n78(3.7GHz), n79
4G: Band 1, 3, 5, 8, 12, 18, 19, 21, 39, 42
3G: Band I, V
2G: 850, 900, 1800, 1900MHz
※2022年7月以降対応予定
機種名 | Xperia 10 IV SO-52C | ||
本体 | サイズ[高さ×幅×厚さ/mm] | 約153×67×8.3mm | |
質量[g](電池含む) | 約161g | ||
カラー | ミント ブラック ホワイト ラベンダー※ | ||
SoC | Snapdragon 695 | ||
CPU | オクタコア(2.2GHz×2+1.8GHz×6) | ||
内蔵メモリー(RAM) | 6GB | ||
内蔵ストレージ | 128GB | ||
外部ストレージ(最大対応容量) | microSDXC(1TB) | ||
SIM | nanoSIM(シングルSIM) | ||
画面 | ディスプレイ | 約6.0インチ有機EL「トリルミナスディスプレイ for mobile」 | |
解像度[横×縦] | Full HD+(1080×2520ドット) | ||
アスペクト比 | 9:21 | リフレッシュレート | 60Hz |
HDR | ー | ||
カメラ | 有効画素数/F値 | リア | 約800万画素/2.2 約1200万画素/1.8 約800万画素/2.2 |
フロント | 約800万画素/2.0 | ||
通信・通話 | 通信速度[受信時/送信時の最大速度] | 5G | 2.1Gbps/218Mbps |
4G(LTE) | 800Mbps/75Mbps | ||
VoLTE/VoLTE(HD+) | ○/○ | ||
テザリング同時接続数 [Wi-Fi/USB/Bluetooth] | 10台/1台/4台 | ||
Bluetooth(対応バージョン) | ○(5.1) | ||
スグアプ/スグ電 | ○/○ | ||
WORLD WING [対応ネットワーク:4G(LTE)/3G/GSM] | ○/○/○ | ||
電池・充電 | バッテリー容量 | 5000mAh(18.91Wh) | |
接続端子 | USB Type-C | ||
ワイヤレス充電(Qi) | ー | ||
連続待受時間[4G LTE](静止時) | 約720時間 | ||
連続通話時間[VoLTE/VoLTE(HD+)/ビデオコール] | 約2210分/約2100分/ー | ||
充電時間 | 約150分〜 | ||
その他 | 防水/防塵 | ○/○ | |
ワンセグ/フルセグ | ー/ー | ||
おサイフケータイ(FeliCa)/NFC | ○/○ | ||
生体認証 | ○(指紋) | ||
ハイレゾ音源 | ○ | ||
OS | Android 12 | ||
メーカー | ソニー |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Xperia 10 IV 関連記事一覧 - S-MAX
・報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン Xperia Ace III SO-53C」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
・2022年夏 新商品のご予約・ご購入手続きについて | 販売情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
・Xperia 10 IV SO-52C | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
・Xperia 10 IV SO-52C | スマートフォン(5G) | 製品 | NTTドコモ