シャオミが日本市場向け「2025年上期 新製品発表会」を3月13日に実施!

小米技術日本(以下、シャオミ・ジャパン)は3日、同社が展開する「Xiaomi」ブランドや「Redmi」ブランドなどの日本市場向け新商品を発表する「Xiaomi新製品発表会(2025年上期)」を2024年3月13日(木)14時より開催するとお知らせしています。合わせて公式Webサイト内にティザーWebページ( https://www.mi.com/jp/event/2025/xiaomi-launch-march-2025/ )を公開し、発表会の模様はライブ中継も行うとのこと。

また同社の公式X(旧:Twitter)アカウント( @XiaomiJapan )ではこの新製品発表会にXiaomi Fan(同社の製品が好きだったり気になったりする人)を招待するとして参加募集を行っています。応募は2025年3月5日(水)23時59分までで、応募数が用意している席数を上回った場合には抽選を行い、当選者には3月6日(木)にダイレクトメール(DM)で連絡するとのこと。なお、未成年は保護者の同意を得てから応募するように案内しています。

なお、発表会ではティザーWebページでは「One More Challenge〜スマートなくらしを、すべての人へ」がスローガンとされており、同社の公式Xアカウントではグローバル向けに発表されたばかりの最新プレミアムスマートフォン(スマホ)「Xiaomi 15 Ultra」を日本市場向けに発表して発売することが明らかにされています。また従来通りであれば、同時にグローバル向けに発表されたフラッグシップタブレット「Xiaomi Pad 7」や「Xiaomi Pad 7 Pro」なども期待したいところです。


シャオミ・ジャパンでは2019年に日本市場に参入し、これまでスマホやタブレットに加え、スマートウォッチやスマートディスプレイ、スマートカメラ、掃除機などのさまざまな製品を投入しており、2023年9月にはさらなる発展に向けて同社の取締役社長にパナソニックモバイルコミュニケーションズやサムスン電子ジャパン、HTC NIPPON、華為技術日本などを歴任してきた大沼彰氏が就任し、同氏の長年の移動体通信業界の経験とXiaomiのイノベーションをより融合していくことによってさらに喜ばれる商品を提供して成長し続ける会社にしていくとしていました。

今回、そんなシャオミ・ジャパンが日本市場向けに2025年上期の新製品発表会を開催することが案内され、Xiaomiの最上級スマホとなるXiaomi 15 Ultraが日本で発売されることを明らかにしています。また発表会の視聴予約をすると「Miポイント」で100ポイントがプレゼントされるほか、2025年4月15日(火)までにXiaomi 15 Ultraを購入した場合には「フォトグラフィキット」がプレゼントされ、さらに発表会の予約視聴をした上で対象期間中にXiaomi 15 Ultraを購入すると165Wモバイルバッテリーがプレゼントされるなどの多数の特典が用意されています。







記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Xiaomi 15 Ultra 関連記事一覧 - S-MAX
2025年3月 Xiaomi新製品発表 - Xiaomi Japan
Xiaomi Japan | スマートフォン | Xiaomi公式サイト | シャオミ・ジャパン