![]() |
国内向けとしては初めてAndroid 2.2(Froyo)に対応! |
10/8(金)からAndroid 2.2へのバージョンアップが可能になったソフトバンクのHTC Desire(X06HT/X06HTII)。アップデートの全工程を画像で紹介する。
X06HTは4/27(火)に、X06HTIIは10/2(土)にソフトバンクから発売されたHTC製のスマートフォンで、OSにAndroid 2.1(Eclair)を搭載している。9/24(金)にソフトバンクからAndroid 2.2へのバージョンアップ開始が正式に発表され予定通り10/8(金)からアップデートが可能となった。今回はX06HTを使って2.2へのアップデートの方法を画像を中心に紹介する。

ホームで「menu」ボタンを押して設定をタップする

設定メニューで「この携帯電話について」をタップする


「この携帯電話について」の中にある「ソフトウェア情報」で現在のバージョンが確認できる。アップデート前は「ファームウェアのバージョン」が「2.1」となっている

現在のバージョンを確認したら「この携帯電話について」に戻り「システムソフトウェアの更新」をタップする



「今すぐチェック」→「OK」→「はい」の順にタップしていく。データ容量は87.84MBとなりモバイルネットワーク(3G通信)およびWi-Fi経由でダウンロードできる。3G通信を利用してダウンロードする際はあらかじめパケット定額制に加入しておかないと高額請求となるので注意しよう

前画面の「データ通信料金について」で「はい」をタップした後、画面が推移しダウンロードが始まる。画面上部のステータスバーでダウンロードしていることが確認できる


ステータスバーを下方向に指でなぞって引き出すことができ、進捗を確認できる

ダウンロード完了後、インストールを開始する。ここでは「OK」をタップする

自動的に画面が推移し、設定とデータのバックアップを行う。アップデートを行うことによってこれまでインストールしたアプリなどが消えたり、設定がリセットされたりすることは基本的はない

バックアップができないものがあった場合はバックアップエラーの表示がでるが、何がバックアップできていないかここでは確認できないため、インストールを優先する場合は「OK」をタップする

何度か自動で電源ON/OFFを繰り返しインストールが実行される


自動で再起動し、バージョンが更新されたことを知らせる表示があらわれる



バックアップデータの読み込み→キーボードの説明で「スキップ」をタップするとホーム画面が表示される

ホーム画面から「menu」ボタン→「設定」→「この携帯電話について」の手順で「Androidバージョン」が2.2になっていることが確認できる
今回のアップデートにかかった時間はおよそ20分。Wi-Fi経由でダウンロードしたためファイルのダウンロード自体は時間がかかったように感じられなかったが、インストールやバックアップに時間を要する。
【アップデートに関する基礎知識】
アップデートに関する基礎知識として注意事項をまとめておく。
(1)バッテリーは満充電か充電状態でアップデートしよう!
ダウンロードやインストールしている最中にバッテリー切れとならないよう、アップデートする際は必ず電池残量を確認してから行うようにしよう。
(2)Wi-Fi経由でのダウンロードを推奨。間違っても移動時にはダウンロードしない!
87.84MBものデータをダウンロードするので、できることなら自宅や外出先で無線LAN環境のある場所で実行することをすすめる。無線LANを利用することで、高速でファイルのダウンロードができるとともにパケット通信による利用料(パケ代)も発生しない。しかし、どうしても無線LAN環境がない場合は3G通信でダウンロードすることになるが、その際は時間帯や場所を考慮して電波状態が安定している場所で実行しよう。時間がないからといって間違っても電車や車などで移動しながらのダウンロードはしないよう注意しよう。
(3)データや設定はバックアップされるが、あらかじめバックアップしておこう!
基本的に保存している設定やデータなどは、アップデート前の状態に戻るが、万一消えてしまうと困るというデータがあればあらかじめ保存しておくことをすすめる。なお、今回のアップデートにおいては、特に事前のバックアップは行っていなかったが、データが消えたり設定が変わったりすることはなかった。
(4)ダウングレードはできない!
アップデートを実施した後は、前バージョンにダウングレードさせることはできない。とりわけダウングレードする必要性はないだろうが、アップデート後はアップデート前のバージョンに戻すことはできないということを認識しておこう。
次回は、Android 2.2へのバージョンアップと同時に提供が開始されたソフトバンクのメールサービス「S!メール」に対応したアプリケーションの導入方法を紹介する。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・ソフトバンク、Android 2.2搭載「HTC Desire HD」を発表!11月上旬以降に発売 - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、Androidスマートフォン「HTC Desire X06HTII」を10/2(土)から発売!X06HTとの違いは? - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、「HTC Desire」に国内初Android 2.2を10/8(金)から提供開始!テザリングには非対応 - S-MAX - ライブドアブログ
・販売再開されたばかりの「Nexus One」が早くも売り切れへ - S-MAX - ライブドアブログ
・Google、Androidスマートフォン「Nexus One」を開発者向けに販売開始 - S-MAX - ライブドアブログ
・「HTC Desire X06HTII」、10月2日発売(ソフトバンク)
・HTC Desire SoftBank X06HTII(ソフトバンク)
・HTC Desire SoftBank X06HT(ソフトバンク)





















今回のアップデートにかかった時間はおよそ20分。Wi-Fi経由でダウンロードしたためファイルのダウンロード自体は時間がかかったように感じられなかったが、インストールやバックアップに時間を要する。
【アップデートに関する基礎知識】
アップデートに関する基礎知識として注意事項をまとめておく。
(1)バッテリーは満充電か充電状態でアップデートしよう!
ダウンロードやインストールしている最中にバッテリー切れとならないよう、アップデートする際は必ず電池残量を確認してから行うようにしよう。
(2)Wi-Fi経由でのダウンロードを推奨。間違っても移動時にはダウンロードしない!
87.84MBものデータをダウンロードするので、できることなら自宅や外出先で無線LAN環境のある場所で実行することをすすめる。無線LANを利用することで、高速でファイルのダウンロードができるとともにパケット通信による利用料(パケ代)も発生しない。しかし、どうしても無線LAN環境がない場合は3G通信でダウンロードすることになるが、その際は時間帯や場所を考慮して電波状態が安定している場所で実行しよう。時間がないからといって間違っても電車や車などで移動しながらのダウンロードはしないよう注意しよう。
(3)データや設定はバックアップされるが、あらかじめバックアップしておこう!
基本的に保存している設定やデータなどは、アップデート前の状態に戻るが、万一消えてしまうと困るというデータがあればあらかじめ保存しておくことをすすめる。なお、今回のアップデートにおいては、特に事前のバックアップは行っていなかったが、データが消えたり設定が変わったりすることはなかった。
(4)ダウングレードはできない!
アップデートを実施した後は、前バージョンにダウングレードさせることはできない。とりわけダウングレードする必要性はないだろうが、アップデート後はアップデート前のバージョンに戻すことはできないということを認識しておこう。
次回は、Android 2.2へのバージョンアップと同時に提供が開始されたソフトバンクのメールサービス「S!メール」に対応したアプリケーションの導入方法を紹介する。
記事執筆:2106bpm
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・ソフトバンク、Android 2.2搭載「HTC Desire HD」を発表!11月上旬以降に発売 - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、Androidスマートフォン「HTC Desire X06HTII」を10/2(土)から発売!X06HTとの違いは? - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、「HTC Desire」に国内初Android 2.2を10/8(金)から提供開始!テザリングには非対応 - S-MAX - ライブドアブログ
・販売再開されたばかりの「Nexus One」が早くも売り切れへ - S-MAX - ライブドアブログ
・Google、Androidスマートフォン「Nexus One」を開発者向けに販売開始 - S-MAX - ライブドアブログ
・「HTC Desire X06HTII」、10月2日発売(ソフトバンク)
・HTC Desire SoftBank X06HTII(ソフトバンク)
・HTC Desire SoftBank X06HT(ソフトバンク)