無料通話・無料メールができるアプリ「LINE」 |
2012年は無料通話・無料メールアプリの「LINE」が大流行しましたが、今年2013年はさらにLINEが日常のインフラとして使われていくでしょう。そんなLINEですが、まだ使ったことがないという人もたくさんいると思います。若干乗り遅れた感があるなーと思っている人もいるかもしれませんが、まだ間に合う!これからLINEを使っていきましょう。
当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、スマートフォンでLINEを利用するためのインストール方法や登録方法、友達の追加などを解説をしていきます。インストール編、新規登録編、家族・友達追加編、トーク編、第5回目の今回はスタンプ編です。LINEといえば可愛いスタンプ!新しいスタンプを購入して楽しいトークをしましょう。
■標準スタンプをダウンロードしよう
スタンプは初めから使えるものがいくつかありますが、ダウンロードすることで増やすことができます。
トーク画面からスタンプ入力画面に進みます。白い丸顔のキャラクター「ムーン」のスタンプは最初から使えますね。
熊のキャラクターをタッチすると「ブラウン・コニー」のスタンプがダウンロードできます。
無料ですので、ぜひ使ってみましょう!
■スタンプ購入の方法について
LINEのスタンプには、ドラえもん・ガチャピン・仮面ライダーなどの日本のマンガ・アニメキャラクター、ディズニーキャラクターなどの様々なランナップがあります。新しいスタンプをダウンロードして使いましょう。
iPhoneとAndroidでは方法が多少異なります。iPhoneではアプリ内からワンタッチでスタンプ購入ができます。Androidでは一度コインを購入して、コインを使ってスタンプをダウンロードします。
■スタンプをダウンロード:iPhone編
「その他」ページを開いて、「スタンプショップ」をタッチ
スタンプのランキングです。
最新のスタンプ一覧です。欲しいスタンプを選びましょう。
スタンプを選ぶと、サンプルページが表示されます。「購入する」をタッチ。
確認画面が表示されます。値段を確認して「購入する」をタッチ
Apple IDを入力して「OK」をタッチします。
スタンプがダウンロードされます
新しくダウンロードしたスタンプを使えるようになりました
■スタンプをダウンロード::Android編
「その他」ページを開いて、「スタンプショップ」をタッチ
スタンプのランキングです。
最新のスタンプ一覧です。欲しいスタンプを選びましょう。
スタンプを選ぶと、サンプルページが表示されます。「購入する」をタッチ。
コインが足りない場合は「チャージしますか?」が表示されますので、「確認」をタッチ。
必要なコインを買いましょう。
コインの購入は「GooglePlay」から行われます。すでに登録されているクレジットカードやキャリア決済が行えるので、きがるにコインを買えますね。「同意して購入」をタッチ。
コインをチャージできたら、再度「購入する」をタッチ
「購入しますか?」から「確認」をタッチ
ダンロードが始まります。
ダウンロードが終わったら「確認」をタッチ
新しいスタンプを使えるようになりました!
■無料のスタンプもたくさんあります
スタンプには有料のものから無料のものまであります。無料だけでも色んな種類のスタンプがありますので、まずは無料でたくさんスタンプを楽しんでみて下さい。
スタンプを通じた新しいコミュニケーションの形を体験しましょう!ハマりますよ~!
アプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
開発者:NAVER Japan Corporation
バージョン:3.4.0
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/line/id443904275?mt=8
アプリ名:LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ:アプリ > 通信
開発者:NAVER
バージョン:3.4.0
ANDROID 要件:2.1 以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:無料メール編-【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:家族・友達追加編-【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:新規登録編-【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:インストール編-【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・【アニメ化や連載漫画も開始!プライベートからビジネスまで幅広く利用されているSNSアプリ「LINE」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・iPhoneアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・iPadアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・LINE
・LINE公式ブログ
・NAVER(ネイバー)
・NHN Japan Corporation
スタンプは初めから使えるものがいくつかありますが、ダウンロードすることで増やすことができます。
トーク画面からスタンプ入力画面に進みます。白い丸顔のキャラクター「ムーン」のスタンプは最初から使えますね。
熊のキャラクターをタッチすると「ブラウン・コニー」のスタンプがダウンロードできます。
無料ですので、ぜひ使ってみましょう!
■スタンプ購入の方法について
LINEのスタンプには、ドラえもん・ガチャピン・仮面ライダーなどの日本のマンガ・アニメキャラクター、ディズニーキャラクターなどの様々なランナップがあります。新しいスタンプをダウンロードして使いましょう。
iPhoneとAndroidでは方法が多少異なります。iPhoneではアプリ内からワンタッチでスタンプ購入ができます。Androidでは一度コインを購入して、コインを使ってスタンプをダウンロードします。
■スタンプをダウンロード:iPhone編
「その他」ページを開いて、「スタンプショップ」をタッチ
スタンプのランキングです。
最新のスタンプ一覧です。欲しいスタンプを選びましょう。
スタンプを選ぶと、サンプルページが表示されます。「購入する」をタッチ。
確認画面が表示されます。値段を確認して「購入する」をタッチ
Apple IDを入力して「OK」をタッチします。
スタンプがダウンロードされます
新しくダウンロードしたスタンプを使えるようになりました
■スタンプをダウンロード::Android編
「その他」ページを開いて、「スタンプショップ」をタッチ
スタンプのランキングです。
最新のスタンプ一覧です。欲しいスタンプを選びましょう。
スタンプを選ぶと、サンプルページが表示されます。「購入する」をタッチ。
コインが足りない場合は「チャージしますか?」が表示されますので、「確認」をタッチ。
必要なコインを買いましょう。
コインの購入は「GooglePlay」から行われます。すでに登録されているクレジットカードやキャリア決済が行えるので、きがるにコインを買えますね。「同意して購入」をタッチ。
コインをチャージできたら、再度「購入する」をタッチ
「購入しますか?」から「確認」をタッチ
ダンロードが始まります。
ダウンロードが終わったら「確認」をタッチ
新しいスタンプを使えるようになりました!
■無料のスタンプもたくさんあります
スタンプには有料のものから無料のものまであります。無料だけでも色んな種類のスタンプがありますので、まずは無料でたくさんスタンプを楽しんでみて下さい。
スタンプを通じた新しいコミュニケーションの形を体験しましょう!ハマりますよ~!
記事執筆:ノトフ
アプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
開発者:NAVER Japan Corporation
バージョン:3.4.0
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/line/id443904275?mt=8
アプリ名:LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ:アプリ > 通信
開発者:NAVER
バージョン:3.4.0
ANDROID 要件:2.1 以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:無料メール編-【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:家族・友達追加編-【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:新規登録編-【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:インストール編-【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・【アニメ化や連載漫画も開始!プライベートからビジネスまで幅広く利用されているSNSアプリ「LINE」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・iPhoneアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・iPadアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・LINE
・LINE公式ブログ
・NAVER(ネイバー)
・NHN Japan Corporation