AppleがiOS 9の正式版を9月16日に提供開始!

既報通り、Apple(アップル)は9日(現地時間)、米カリフォルニア州クパチーノにあるビル・グラム・シビック・オーディトリアム(Bill Graham Civic Auditorium)にてプレス向け発表会「Apple Events - Special Event September 2015」を行い、今年6月に発表したスマートフォン(スマホ)およびタブレットなどのモバイル製品向け最新プラットフォーム「iOS 9」を2014年9月16日(水)より提供開始すると発表しています。

対応機種はiPhone 4SおよびiPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad 2、iPad Retinaディスプレイモデル、iPad Air、iPad Air 2、iPad mini、iPad mini 2、iPad mini 3、第5世代iPod touch、第6世代iPod touchとなっており、それぞれ無料でダウンロードしてアップデートすることが可能です。

なお、同時に発表された新しいスマホである「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」、タブレットである「iPad Pro」および「iPad mini 4」はプリインストールされていて購入時から利用できます。

02

iOS 9では比較的マイナーチェンジという印象で、音声ナビゲーションサービス「Siri」の改善や次の操作を予測してナビゲーションしてくれる「Proactive Assistant」、新しい標準機能にノートアプリ「Notes」やニュースアプリ「News」が追加され、細かな改善としては効率化によるバッテリー駆動時間の延長などのさまざまな変更があるということです。

ただし、新しく発表されたiPad ProやiPad mini 4、そして、既存のiPad AirやiPad Air 2、iPad mini 2、iPad mini 3では開発者向けやパブリック向けベータ版紹介したようにマルチタスクが強化され、特にiPad ProやiPad mini 4、iPad Air 2では画面分割機能が導入されます。

03


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Apple、最新プラットフォーム「iOS 8」を9月17日に提供開始!iPhone 4S以降およびiPad 2以降、第5世代iPod touchで無料アップデート可能 - S-MAX
Apple - Press Info - iOS 9 Available as a Free Update for iPhone, iPad & iPod touch Users September 16
iOS 9 - 新機能 - Apple(日本)