![]() |
SoftBankスマホ「AQUOS zero2」が大幅値下げ!一括21,984円に |
ソフトバンクが携帯電話サービス「SoftBank」向け「2019年秋冬モデル」として今年1月に発売したフラッグシップスマートフォン(スマホ)「AQUOS zero2(型番:906SH)」(シャープ製)の本体価格を21,984円へと大幅に値下げしています。トクするサポートの特典利用時には458円/月×24回(総額10,992円)から。
すでに公式Webストア「
AQUOS zero2はシャープのフラッグシップスマホ「AQUOS zero2」のSoftBank版で、シャープ初の自社開発の有機ELディスプレイ搭載のフラッグシップシリーズ「AQUOS zero」の最新機種です。AQUOS zeroと同様に大画面な高性能製品ながら超軽量設計で約141gとなっており、独自の放熱設計と2つのパラレル充電によって充電しながらでも長時間のゲームプレイが安心して楽しめるようになっています。
ディスプレイは約6.4インチFHD+(2340×1080ドット)有機ELで、新開発した有機ELパネルはリフレッシュレートが新たに240Hz(残像低減のために120回/秒の表示更新に連動して間に黒画面を挿入)となった4倍速表示を実現し、タッチサンプリングレートも240Hzとなって反応速度も飛躍的に向上し、ゲームの勝敗にも大きな影響を及ぼす表示速度やタッチ性能の向上によって心地よくプレイ可能だということです。
主な仕様はSnapdragon 855および8GB内蔵メモリー(RAM)、256GB内蔵ストレージ、3130mAhバッテリー、USB Type-C端子、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5GHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.0、NFC Type A/Bなど。また防水(IPX5・IPX8)や防塵(IP6X)、おサイフケータイ(FeliCa)にも対応。なお、microSDカードスロットや3.5mmイヤホンマイク端子は非搭載。
外装は軽くて強いマグネシウム合金フレームを採用し、サイズは約158×74×8.8mm。なお、本体カラーはSoftBankではアストロブラックの1色のみが販売されます。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。今回、そんなSoftBankのAQUOS zero2が本体価格を大幅に値下げされました。店舗によっては単体購入も可能となっているため、是非、チェックしてみて欲しいところです。
・ソフトバンク、SoftBank向けフラッグシップスマホ「AQUOS zero2」を発表!2020年1月下旬発売で4倍速・10億色表示対応の6.4型有機ELやパラレル充電など - S-MAX
・シャープ、最新フラッグシップスマホ「AQUOS zero2」が世界最軽量141gになると発表!2020年1月下旬に発売予定。Google Play ギフトコード2千円分プレゼントも - S-MAX
・シャープの最新フラッグシップスマホ「AQUOS zero2」を写真と動画で紹介!新開発の倍速表示OLEDで新しいゲーミング体験を開拓する【レポート】 - S-MAX
・圧倒的な軽さと描画品質のシャープ製フラッグシップスマホ「AQUOS zero2」を写真と動画で紹介!NTTドコモやau、SoftBankから発売【レポート】 - S-MAX
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS zero2 関連記事一覧 - S-MAX
・AQUOS zero2 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
この記事の気になって店に連絡したのですが、キャリア版はシングルSIMみたいなので、それを明記した方が私みたいにダブルSIM希望の方は間違えにくいかと(^^;