![]() |
docomoの割引施策が2月19日に一部変更!3Gからの移行でGalaxy A51 5Gなどが一括0円などに |
NTTドコモは16日、昨年発売したスマートフォン(スマホ)「Galaxy A51 5G SC-54A」および「AQUOS sense4 SH-41A」、「らくらくスマートフォン F-42」の3機種における「はじめてスマホ購入サポート」および「端末購入割引」の割引額(金額はすべて税込)を2021年2月19日(金)から増額するとお知らせしています。
まずGalaxy A51 5G SC-54Aははじめてスマホ購入サポートによって現在、契約変更(FOMA→5G)および他社3G回線からの乗り換え(MNP)で27,500円OFFとなっていますが、これが70,488円OFFとなって本体価格が70,488円なので一括0円となります。ただし、公式Webストア「
またらくらくスマートフォン F-42Aも契約変更(FOMA→Xi)および他社3G回線からMNPで22,000円OFFから41,976円OFFとなって本体価格が41,976円なので一括0円となります。一方、AQUOS sense4 SH-41Aは[https://s-max.jp/archives/1803806.html[2月12日から契約変更(FOMA→Xi)で6,600円OFFとなったばかり]]ですが、他社3G回線からMNPとともに22,000円OFFとなるとのこと。
なお、これらの2機種もドコモオンラインショップではdポイントによる還元となっており、らくらくスマートフォン F-42Aは20,000ポイントから38,160ポイントへ、AQUOS sense4 SH-41Aは6,000ポイントから20,000ポイントへ還元額が増え、らくらくスマートフォン F-42Aは実質負担額21,976円、AQUOS sense4 SH-41Aは実質負担額17,224円となります。
またドコモオンラインショップではこれらの変更に合わせてシステムメンテナンスを実施し、AQUOS sense4 SH-41AのMNPでは2021年2月18日(木)0:00~2月19日(金)10時まで購入手続きがきないとのことなのでご注意ください。その他、ドコモオンラインショップでは一時停止していた代金引換払いを2月17日(水)10時より再開するということです。
【ドコモオンラインショップにおける2月19日以降の割引施策の変更概要】
<はじめてスマホ購入サポート>
機種名 | 進呈ポイント | |
~2月18日まで | 2月19日以降 | |
Galaxy A51 5G SC-54A | 25,000ポイント | 64,080ポイント |
機種名 | 進呈ポイント | |
~2月18日まで | 2月19日以降 | |
らくらくスマートフォン F-42A | 20,000ポイント | 38,160ポイント |
機種名 | 進呈ポイント | |
~2月18日まで | 2月19日以降 | |
AQUOS sense4 SH-41A | 6,000ポイント | 20,000ポイント |
機種名 | 進呈ポイント | |
~2月18日まで | 2月19日以降 | |
AQUOS sense4 SH-41A | - | 20,000ポイント |
<端末購入割引>
機種名 | 進呈ポイント/割引額 | |
~2月18日まで | 2月19日以降 | |
AQUOS sense4 SH-41A | 16,500円割引 | 15,000ポイント |
機種名 | 割引額 | |
~2月18日まで | 2月19日以降 | |
AQUOS sense4 SH-41A | 16,500円割引 | - |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Galaxy A51 5G 関連記事一覧 - S-MAX
・AQUOS sense4 関連記事一覧 - S-MAX
・らくらくスマートフォン F-42A 関連記事一覧 - S-MAX
・
・
・はじめてスマホ購入サポート | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
・端末購入割引 | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
ウェブは確かにポイント変わってるけど、ショップサイトは13000円くらいしか引いてないし、70488円引きの情報がこのページしか探せないです。