![]() |
auが「Galaxy S21 5G」と「Galaxy S21+ 5G」の5G機種変更おトク割を期間限定で増額! |
KDDIおよび沖縄セルラー電話は6日、携帯電話サービス「au」向け最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S21 5G SCG09」および「Galaxy S21+ 5G SCG10」(ともにSamsung Electronics製)の「5G機種変更おトク割」における割引額を2021年8月6日(金)から8月16日(月)までの期間限定で増額するとお知らせしています。
5G機種変更おトク割は通常5,500円割引ですが、増額によって両機種ともに16,500円割引となるとのこと(金額はすべて税込)。なお、公式Webストア「
これにより、直営店での価格はGalaxy S21 5G SCG09が118,540円、Galaxy S21+ 5G SCG10が138,730円となっており、かえトクプログラムの残価(24回目支払額)が51,840円と58,920円なので返却などの条件を満たして特典を利用すると、実質負担額はそれぞれ50,200円と63,310円となります。
\🎊8月6日(金)から8月16日(月)まで🎉/
— 自由なめがみ【au Online Shop公式】 (@au_Online_Shop) August 6, 2021
Galaxy S21 5G/S21+ 5Gの5G機種変更おトク割が増額😍
な、なんと…11,000円増額して16,500円(不課税)キャッシュバックされるわよ🪙
もし迷っているなら検討してみて💛
▼条件など詳しくはこちらhttps://t.co/kkD8qoILe3 pic.twitter.com/6mZgIGUO7U
Galaxy S21 5G SCG09およびGalaxy S21+ 5G SCG10は昨年に日本でもNTTドコモやauから発売された「Galaxy S20 5G」および「Galaxy S20+ 5G」の後継機種で、フラッグシップモデル「Galaxy S」シリーズの最新機種「Galaxy S21 5G」および「Galaxy S21+ 5G」のau版です。
大まかなデザインや製品コンセプトはGalaxy S20シリーズを継承しているものの、Galaxy S21とGalaxy S21+はこれまでと比べると若干スペックが落とされ、ここ数年のGalaxy Sシリーズは画面の左右端がラウンドしたエッジディスプレイを採用していましたが、両機種ともにフラットディスプレイとなっています。
ディスプレイは画面上部中央にパンチホールが配置されたアスペクト比9:20の縦長なFHD+(1080×2400ドット)有機ELで、画面サイズはGalaxy S21 5G SCG09が6.2インチ、Galaxy S21+ 5G SCG10が6.7インチとなっており、主な違いは画面サイズと電池容量(Galaxy S21 5G SCG09は4000mAh、Galaxy S21+ 5G SCG10は4800mAh)、背面素材など。
Snapdragon 888や8GB内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージ、Wi-Fi 6、トリプルリアカメラ、画面内指紋センサー、防水・防塵(IP68)、おサイフケータイ(FeliCa)などは共通仕様に。本体カラーはGalaxy S21 5G SCG09がファントム グレーおよびファントム バイオレット、ファントム ホワイトの3色展開、Galaxy S21+ 5G SCG10がファントム シルバーおよびファントム ブラックの2色展開。その他、両製品の詳細は以下の記事をご覧ください。
・KDDI、au向け新フラッグシップスマホ「Galaxy S21 5G SCG09」を発表!FeliCa対応。4月22日発売、4月8日予約開始、価格は11万8540円 - S-MAX
・KDDI、au向け新フラッグシップスマホ「Galaxy S21+ 5G SCG10」を発表!FeliCa対応。4月22日発売、4月8日予約開始、価格は13万8730円 - S-MAX
・NTTドコモとauから発売!新スマホ「Galaxy S21 5G」や「Galaxy S21+ 5G」、「Galaxy S21 Ultra 5G」を写真で紹介【レポート】 - S-MAX
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Galaxy S21 5G 関連記事一覧 - S-MAX
・Galaxy S21+ 5G 関連記事一覧 - S-MAX
・5G機種変更おトク割 | キャンペーン | au