![]() |
docomoやau、SoftBank、Rakuten、AppleなどのiPhone 14シリーズの価格をチェック! |
既報通り、Appleが新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 14」および「iPhone 14 Plus」、「iPhone 14 Pro」、「iPhone 14 Pro Max」を発表し、各販路ともにiPhone 14およびiPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Maxは9月16日(金)、iPhone 14 Plusは10月7日(金)に発売されます。また発売に先立って各機種・各販路ともにすでに9月9日(金)21時より予約受付が実施されています。
日本ではAppleに加え、ヨドバシカメラやビックカメラなどの「Apple Premium Reseller」の一部店舗および公式Webストア、さらにすでに紹介しているようにNTTドコモおよびau、SoftBank、楽天モバイルの移動体通信事業者(MNO)から販売されます。これに伴い、各社ともに価格(金額はすべて税込)を案内しており、これまでに逐次紹介してきましたが、本記事ではまとめて紹介しておきます。
なお、AppleやApple Premium Resellerが販売する製品はメーカー版(いわゆる「SIMフリー」)ですが、それ以外のNTTドコモなどのMNOが販売する製品も昨年よりSIMロックはかかっていません。また日本で販売される製品のモデルは各販路ともに共通ではiPhone 14が「A2881」、iPhone 14 Plusが「A2885」、iPhone 14 Proが「A2889」、iPhone 14 Pro Maxが「A2893」となっています。
iPhone 14およびiPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro MaxはAppleから日本時間9月8日に発表された最新機種で、新たにiPhone 14 ProやiPhone 14 Pro Maxではディスプレイの上中央に配置された切り欠きが横長のパンチホールとなってソフトウェアと連携してさまざまな情報が浮き上がって確認できる「Dynamic Island」に対応しました。
またこれらのProモデルでは新開発の4nmプロセスで製造されたチップセット(SoC)「Apple A16 Bionic」を搭載してより高性能化したり、リアカメラのメインセンサーにはiPhoneでは初の4in1ビニングテクノロジーが採用された約5000万画素CMOSが搭載され、センサーサイズが大きくなって撮影性能が上がったりしています。
一方、通常モデルではiPhone 12シリーズやiPhone 13シリーズにあった「mini」がなくなり、代わりに6.7インチサイズの大画面なiPhone 14 Plusが追加されました。これらの通常モデルは昨年のiPhone 13 Proと同じSoC「Apple A15 Bionic」を搭載し、価格もiPhone 13と比べてそこまで高くならないようになています。その他、iPhone 14シリーズやiPhoneの現行モデルの価格などについては詳細な製品情報や保証外修理価格は以下の記事をご覧ください。
・Appleが新スマホ4機種を発表!iPhone 14・14 Plus・14 Pro・14 Pro Maxが9月16日より順次発売、9月9日21時予約開始。価格は11万9800円から - S-MAX
・AppleがiPhone 13・13 mini・12を値下げ!iPhone SE(第3世代)は変わらず。iPhone 13 Pro・Pro Max・12 mini・11は販売終了 - S-MAX
○AppleおよびApple Premium Reseller
Appleでは直営店「Apple Store」および公式Webストア(Apple.comおよび専用iOSアプリ「Apple Store」)、Apple Premium Resellerはヨドバシカメラやビックカメラなどの一部店舗および公式WebストアでiPhone 14シリーズが販売されます。ヨドバシカメラやビックカメラなどではApple製品は購入金額の1%分がポイント還元されます。なお、NTTドコモおよびau、SoftBankのキャリアモデルはAppleの直営店および公式Webストアの店頭受取でも購入可能で、この場合はAppleの直販価格かつ8,800円割引で購入できる上に各社のキャンペーンや割引が適用可能となっており、お得に購入可能です。
・iPhone 14とiPhone 14 Plusを購入 - Apple(日本)
・iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxを購入 - Apple(日本)
・ヨドバシ.com - iPhone 通販【全品無料配達】
・まったく新しいiPhone、Apple Watch、AirPods Proのラインナップの注文方法 - Apple (日本)
製品 | 型番 | 容量 | 価格 | AppleCare+(月額) | |
通常 | 盗難・紛失 | ||||
iPhone 14 | A2881 | 128GB | 119,800円 | 1,180円 | 1,280円 |
256GB | 134,800円 | ||||
512GB | 164,800円 | ||||
iPhone 14 Plus | A2885 | 128GB | 134,800円 | 1,350円 | 1,450円 |
256GB | 149,800円 | ||||
512GB | 179,800円 | ||||
iPhone 14 Pro | A2889 | 128GB | 149,800円 | 1,480円 | 1,600円 |
256GB | 164,800円 | ||||
512GB | 194,800円 | ||||
1TB | 224,800円 | ||||
iPhone 14 Pro Max | A2893 | 128GB | 164,800円 | 1,480円 | 1,600円 |
256GB | 179,800円 | ||||
512GB | 209,800円 | ||||
1TB | 239,800円 |
○NTTドコモ
NTTドコモではドコモ取扱店および公式Webストア「・
・ドコモからのお知らせ : 「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」のドコモオンラインショップ販売価格 | お知らせ | NTTドコモ
またドコモオンラインショップを含めて同社の携帯電話回線契約とセットだけでなく単体販売も行われますが、ドコモオンラインショップにおける単体販売は予約は受け付けずに発売日以降に在庫がある場合、注文可能となります。さらにドコモオンラインショップでは予約は注文確定ではなく、予約して商品が入荷後に9月13日(火)10時に開始される購入手続きを行う必要あります。
ドコモオンラインショップでは商品入荷は予約順ですが、商品発送は購入手続き完了順となるのでご注意ください。その他、ドコモオンラインショップでは2022年9月13日(火)10時~9月16日(金)10時までシステムメンテナンスの影響のため、ドコモオンラインショップにて購入する際に「ドコモショップで受け取る」および「ドコモショップスタッフがお届け」の受付を一時停止するとのことなのでご注意ください。なお、開始時刻および終了時刻は前後する場合があるということです。
・
・
製品 | 容量 | 本体価格 (カッコ内は分割払い) | 実質負担額※ |
iPhone 14 | 128GB | 138,930円 (3,030円×23回+69,240円) | 69,690円 |
256GB | 161,480円 (3,551円×23回+79,800円) | 81,680円 | |
512GB | 201,740円 (4,440円×23回+99,600円) | 102,140円 | |
iPhone 14 Plus | 128GB | 158,180円 (3,444円×23回+78,960円) | 79,220円 |
256GB | 179,520円 (3,913円×23回+89,520円) | 90,000円 | |
512GB | 220,330円 (4,836円×23回+109,080円) | 111,250円 | |
iPhone 14 Pro | 128GB | 174,130円 (3,798円×23回+86,760円) | 87,370円 |
256GB | 198,880円 (4,342円×23回+99,000円) | 99,880円 | |
512GB | 238,480円 (5,234円×23回+118,080円) | 120,400円 | |
1TB | 275,220円 (6,054円×23回+135,960円) | 139,260円 | |
iPhone 14 Pro Max | 128GB | 201,850円 (4,430円×23回+99,960円) | 101,890円 |
256GB | 220,330円 (4,836円×23回+109,080円) | 111,250円 | |
512GB | 257,070円 (5,651円×23回+127,080円) | 129,990円 | |
1TB | 289,300円 (6,301円×23回+144,360円) | 144,940円 |
○au by KDDI
auではauショップやau Style、量販店などのau取扱店および公式Webストア「またスマホトクするプログラムで購入した製品の分割支払金をau PAY カードで支払うと、 分割支払金総額の最大5%をPontaポイントで還元されます。さらにau Online Shopでは「au Online Shop お得割」にて新規契約で11,000円OFF、他社から乗り換え(MNP)で22,000円OFF、機種変更では「5G機種変更おトク割」(5,500円OFF)に加えて11月30日(水)までは「新iPhone機種変更おトク割」(5.500円OFF)で合計11,000円OFFとなります。
・
・(PDF)「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」のau Online Shop価格 | au
・au Online Shop お得割 | キャンペーン | au
・新iPhone機種変更おトク割 | キャンペーン | au
製品 | 容量 | 本体価格 (カッコ内は分割払い) | 実質負担額※ |
iPhone 14 | 128GB | 140,640円 (2,174円+2,163円×22回+68,880円) | 49,760円 |
256GB | 161,770円 (2,644円+2,633円×22回+79,200円) | 60,570円 | |
512GB | 201,925円 (3,529円+3,518円×23回+99,000円) | 80,925円 | |
iPhone 14 Plus | 128GB | 158,490円 (2,564円+2,553円×22回+77,760円) | 58,730円 |
256GB | 179,850円 (3,044円+3,033円×22回+88,080円) | 69,770円 | |
512GB | 円220,355 (3,939円+3,928円×22回+108,000円円) | 90,355円 | |
iPhone 14 Pro | 128GB | 175,860円 (2,954円+2,943円×22回+86,160円) | 67,700円 |
256GB | 201,925円 (3,529円+3,518円×22回+99,000円) | 80,925円 | |
512GB | 238,555円 (4,339円+4,328円×22回+117,000円) | 99,555円 | |
1TB | 275,415円 (5,159円+5,148円×22回+135,000円) | 118,415円 | |
iPhone 14 Pro Max | 128GB | 201,925円 (3,529円+3,518円×22回+99,000円) | 80,925円 |
256GB | 220,355円 (3,939円+3,928円×22回+108,000円) | 90,355円 | |
512GB | 257,100円 (4,754円+4,743円×22回+126,000円) | 109,100円 | |
1TB | 293,845円 (5,569円+5,558円×22回+144,000円) | 127,845円 |
○SoftBank
SoftBankではソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「・
・
・
製品 | 容量 | 本体価格 (カッコ内は分割払い) | 実質負担額※ |
iPhone 14 | 128GB | 140,400円 (2,925円×48回) | 70,200円 |
256GB | 161,280円 (3,360円×48回) | 80,640円 | |
512GB | 201,600円 (4,200円×48回) | 100,800円 | |
iPhone 14 Plus | 128GB | 158,400円 (3,300円×48回) | 79,200円 |
256GB | 179,280円 (3,735円×48回) | 89,640円 | |
512GB | 220,320円 (4,590円×48回) | 110,160円 | |
iPhone 14 Pro | 128GB | 175,680円 (3,660円×48回) | 87,840円 |
256GB | 201,600円 (4,200円×48回) | 100,800円 | |
512GB | 238,320円 (4,965円×48回) | 119,160円 | |
1TB | 275,040円 (5,730円×48回) | 137,520円 | |
iPhone 14 Pro Max | 128GB | 201,600円 (4,200円×48回) | 100,800円 |
256GB | 220,320円 (4,590円×48回) | 110,160円 | |
512GB | 257,040円 (5,355円×48回) | 128,520円 | |
1TB | 281,520円 (4,470円×48回) | 140,760円 |
○楽天モバイル
楽天モバイルでは楽天モバイルショップや量販店などの楽天モバイル取扱店および同社の公式Webサイト(Rakuten UN-LIMIT VIIとセットで購入すると最大16,000ポイントが還元される「
・
・
製品 | 容量 | 本体価格 (カッコ内は分割払い) | 実質負担額※ |
iPhone 14 | 128GB | 131,800円 (2,745円×47回+2,785円) | 65,880円 |
256GB | 148,800円 (3,100円×48回) | 74,400円 | |
512GB | 181,800円 (3,787円×47回+3,811円) | 90,888円 | |
iPhone 14 Plus | 128GB | 148,800円 (3,100円×48回) | 74,400円 |
256GB | 164,800円 (3,433円×47回+3,449円) | 82,392円 | |
512GB | 197,800円 (4,120円×47回+4,160円) | 98,800円 | |
iPhone 14 Pro | 128GB | 164,800円 (3,433円×47回+3,449円) | 82,394円 |
256GB | 181,800円 (3,787円×47回+3,811円) | 90,888円 | |
512GB | 214,800円 (4,475円×48回) | 107,400円 | |
1TB | 247,800円 (5,162円×47回+5,186円) | 123,888円 | |
iPhone 14 Pro Max | 128GB | 162,800円 (3,787円×47回+3,811円) | 90,888円 |
256GB | 178,800円 (4,120円×47回+4,160円) | 89,888円 | |
512GB | 211,800円 (4,808円×47回+4,824円) | 115,392円 | |
1TB | 244,800円 (5,495円×47回+5,535円) | 131,880円 |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・iPhone 14 関連記事一覧 - S-MAX
・iPhone 14 Plus 関連記事一覧 - S-MAX
・iPhone 14 Pro 関連記事一覧 - S-MAX
・iPhone 14 Pro Max 関連記事一覧 - S-MAX
・iPhone 14とiPhone 14 Plus - Apple(日本)
・iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Max - Apple(日本)