![]() |
Y!mobileの公式WebショップでSIMカードの2回線同時申し込みが可能に! |
ソフトバンクは1日、携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」における公式Webショップ「
対象は物理的なSIMカードのみで、eSIMは対象外となっているほか、対象契約種別は新規契約および他社から乗り換え(MNP)となっており、携帯電話サービス「SoftBank」や「LINEMO」および「LINEモバイル」などのソフトバンク回線の仮想移動体通信事業者(MVNO)からの移行は対象外とのこと。
合わせてSIMカード契約の申込WebページのURLが変更となっており、すでに既存の申込Webページ( https://online.ymobile.jp/store/* )から新しい申込Webページ( https://order.ymobile.jp/store/* )にリダイレクトされているとのことですが、完全切替は2月中旬頃を予定しているということです。
ワイモバイルオンラインストアではスマートフォン(スマホ)など向け料金プラン「シンプルS/M/L」をSIM(SIMカードおよびeSIM)のみで契約できるようになっていますが、今回、このうちのSIMカードの新規契約やMNPを1度の申し込みで2回線同時に契約できるようになりました。
なお、Y!mobileのシンプルS/M/Lでは複数回線を契約すると同一名義であっても「家族割引サービス」によって2回線目以降は月額1,188円が割り引かれます。またY!mobileでは同一名義での契約回線数上限はスマホなどの音声契約は5回線まで、Pocket WiFiなどのデータ通信契約は5回線まで、Surface 3は2回線までで合計10回線までとなっています。
その他、ワイモバイルオンラインストアでSIMカードをMNPにてシンプルM/Lで契約した場合には10,000円相当、シンプルSで契約した場合には3,000円相当、新規契約でシンプルM/Lで契約した場合には6,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされ、eSIMの場合には最大11,000ポイントプレゼントとなっています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ワイモバイルで契約できる回線数を教えてください。|よくあるご質問(FAQ)|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
・