サムスン電子ジャパンがフラッグシップスマホ「Galaxy S25」と「Galaxy S25 Ultra」のメーカー版を販路拡大!

サムスン電子ジャパンは14日、同社が展開している「Galaxy」ブランドにおける最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S25」および「Galaxy S25 Ultra」(ともにSamsung Electronics製)のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「Galaxy S25(型番:SM-S931Q)」および「Galaxy S25 Ultra(型番:SM-S938Q)」を2025年3月14日(金)より販売拡大すると発表しています。

同社はこれまで日本ではGalaxy S25およびGalaxy S25 Ultraのメーカー版を公式Webストア「Samsung オンラインショップ」( https://www.samsung.com/jp/offer/ )や旗艦店「Galaxy Harajuku」などの直営店限定で販売してきましたが、新たに3月14日より販路が拡大されて大手Webストア「Amazon.co.jp」(出荷・販売元がAmazon.co.jpである製品が正規品)のほか、ヨドバシカメラおよびビックカメラのECサイトでも販売するとのこと。

サムスン電子ジャパンの直営店で販売されているモデルおよび本体色、価格(金額はすべて税込)はオープンながらSamsung オンラインショップと同じで、Galaxy S25 SM-S931Qは256GBモデルが129,000円、512GBモデルが147,000円、Galaxy S25 Ultra SM-S938Qは256GBモデルが199,800円、512GBモデルが217,800円、1TBモデルが253,800円となっており、1%分がポイントで還元されます。

本体色はGalaxy S25 SM-S931Qがアイシーブルー、シルバーシャドウ、ネイビー、ミントの4色、Galaxy S25 Ultra SM-S938Qがチタニウム グレーおよびチタニウム シルバーシャドウ、チタニウム ブラック、チタニウム ホワイトシルバーの4色で、Samsung オンラインショップ限定のGalaxy S25のブルーブラック、コーラルレッド、ピンクゴールド、Galaxy S25 Ultraのチタニウム ジェットブラック、チタニウム ジェードグリーン、チタニウム ピンクゴールドの取り扱いはありません。

02

Galaxy S25およびGalaxy S25 UltraはGalaxyブランドにおけるフラッグシップスマホ「Galaxy S」シリーズの最新機種で、昨年に日本でも発売された「Galaxy S24」や「Galaxy S24 Ultra」といったGalaxy S24シリーズの後継機種となり、大まかなデザインや製品コンセプトはGalaxy S24シリーズを継承しつつもチップセット(SoC)には新たにQualcommの「Snapdragon 8 Elite Mobile Platform」を搭載することによって着実なスペックアップが施されています。

さらにここ数年のGalaxy Sシリーズと同様に通常版でなく高クロック版の「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載すると見られ、最大周波数が通常版の4.32GHzよりも高い4.47GHzとなっており、より高い性能が備わっています。また外観もGalaxy S21シリーズから続くデザインの流れを踏襲していますが、特にGalaxy S25 Ultraは四隅が丸みのあるデザインとなってより洗練されて持ちやすくなったスタイルをとなるとされています。

主な違いはこれまで通りに画面サイズに伴うサイズや質量のほか、バッテリー容量やリアカメラなどを中心に異なっており、Galaxy S25 UltraはUWBに対応しており、日本ではおサイフケータイ(FeliCa)に対応しているほか、新たにGalaxy S25およびGalaxy S25 UltraともにWi-Fi 7に対応しています。その他、詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。

Samsung、新フラッグシップスマホ「Galaxy S25」と「Galaxy S25+」、「Galaxy S25 Ultra」を発表!S25とS25 Ultraは日本でも発売 - S-MAX
サムスン電子ジャパン、新フラッグシップスマホ「Galaxy S25」と「Galaxy S25 Ultra」を2月14日に発売!1月31日予約開始。価格は12万9千円から - S-MAX
NTTドコモやKDDI、ソフトバンクがGalaxy S25やGalaxy S25 Ultra、Galaxy Ringなどの取り扱いを発表!価格などをまとめて紹介 - S-MAX
新プレミアムスマホ「Galaxy S25 Ultra」を写真や動画で紹介!幅狭&薄型化でより軽く持ちやすく。SペンはBluetooth非対応に【レビュー】 - S-MAX











記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Samsung Galaxy S25 関連記事一覧 - S-MAX
Samsung Galaxy S25 Ultra 関連記事一覧 - S-MAX
頼れるAIパートナー「Samsung Galaxy S25」 「Samsung Galaxy S25 Ultra」(SIMフリーモデル) 本日販売開始 – Samsung Newsroom 日本
Samsung Galaxy S25(ギャラクシーS25) | Galaxy AI | Samsung Japan 公式
Samsung Galaxy S25 Ultra(ギャラクシーS25ウルトラ) | Galaxy AI | Samsung Japan 公式