大阪観光局とKDDIが最短3分で開通できるモバイル通信サービス「Osaka eSIM」を4月13日(予定)より提供!

大阪観光局およびKDDIは24日、大阪観光局が運営する各種情報発信媒体から購入できて最短3分注1で利用可能なモバイル通信サービス「Osaka eSIM(オオサカ イーシム)」( https://povo.jp/osaka-esim/ )の提供を2025年4月13日(日)より開始予定だと発表しています。またOsaka eSIMのサービス提供開始を記念して「データ使い放題(24時間)」がもらえる「Osaka eSIM加入キャンペーン」を実施するとのこと。

Osaka eSIMはKDDIおよび沖縄セルラー電話が提供している携帯電話サービス「povo」を自社サービスに組み込むことができる「povo SDK」を活用して提供され、トッピングと価格(金額はすべて税込)は「データ使い放題(3日間)」が790円、「データ使い放題(24時間)」が330円、「データ使い放題(6時間)」が250円。「データ使い放題(2時間)」が180円で、ラインアップは今後変更の可能性があるとしています。

これにより、訪日外国人観光客のような短期滞在者にも、au品質の高速・安定のモバイル通信を簡単・安価に利用いただける環境を実現しています。なお、Osaka eSIM加入キャンペーンのデータ使い放題(24時間)は日本国内居住者には初回トッピング購入時にプロモーションコードをプレゼントとなりますが、訪日観光客には新規登録時にデータ使い放題(24時間)が自動適用されるということです。

02

大阪観光局が中心となって2014年1月から提供開始した無料の公衆無線LAN(Wi-Fi)サービス「Osaka Free Wi-Fi(以下、OFW)」は11周年を迎え、外国人旅行者をはじめとして多くの来阪観光客に利用されてきており、さらに2024年10月からKDDI傘下のワイヤ・アンド・ワイヤレス(以下、Wi2)の協力のもと、OFWの拡充・快適性向上を目的に欧米および日本国内で導入が進む国際基準の認証の仕組みである「OpenRoaming」に対応した「Osaka Free Wi-Fi OpenRoaming」の提供を開始して好評となっているということです。

そうした中で今般、スポットでの提供であるOFWに加え、広域なエリアカバーで移動中も手軽に利用できるOsaka eSIMを提供し、大阪・関西万博開催により多くの観光客が見込まれる大阪で快適・シームレスな通信環境を整備することによって来阪観光客の満足度向上に取り組んでいくとしています。さらに将来的にはOFWおよびOsaka eSIMから得られるデータを基に分析して観光客のニーズに合わせたパーソナライズされたサービスを提供することによってより充実した観光体験の提供をめざすとしています。

トッピング名料金
データ使い放題(3日間)790円
データ使い放題(24時間)330円
データ使い放題(6時間)250円
データ使い放題(2時間)180円

なお、Osaka eSIMはpovo SDKを利用し、povoと同じように手軽にトッピングを購入することで高速データ通信が利用でき、トッピングにはデータの消費を気にすることなく利用いただける3日間のデータ使い放題やスポット的に使用できる2時間のデータ使い放題など、利用者の1人ひとりのニーズにあったプランを選べるようになっています。またスマートフォン(スマホ)などの製品に内蔵された組込み型SIMである「eSIM」を活用することによりオンラインで開通手続きが完結するため、申し込んですぐに使いたい人にもオススメです。

その他、大阪観光に関するさまざまな情報を提供している大阪観光情報サイト「OSAKA-INFO」を運営しており、コンテンツ「Discover OSAKA」( https://osaka-info.jp/discover-osaka/ )は大阪府内の観光スポット・イベント情報、目的地への経路検索、天気や防災情報など観光に関するお役立ち情報、観光する施設や体験などの予約・決済が可能なスマホなど向けアプリも提供されています。


[Image] QRコードアプリ名:Discover OSAKA-Osaka trip
価格:無料
カテゴリー:旅行&地域
開発者:公益財団法人大阪観光局
バージョン:1.01.26
Android 要件:8.0 以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.osaka_info.discover

btn_android


[Image] QRコードアプリ名:Discover OSAKA - 大阪 旅行・観光アプリ
価格:無料
カテゴリー:旅行
開発者:Osaka Convention and Tourism Bureau
バージョン:1.01.23
互換性:iOS 12.0以降またはmacOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac、visionOS 1.0以降が必要です。
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6446817361?mt=8

btn_itunes




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
povo 関連記事一覧 - S-MAX
最短3分で開通、大阪を訪れる観光客へ快適な通信環境を提供する「Osaka eSIM」開始 | 基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
Osaka eSIM | povo2.0