![]() |
次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold7」と「Galaxy Z Flip7」などが7月9日に発表へ! |
Samsung Electronics(以下、Samsung)は24日(現地時間)、アメリカ・ニューヨーク ブルックリンおよびオンラインにて新製品発表会「Galaxy Unpacked July 2025: The Ultra Experience Is Ready To Unfold」を現地時間(EDT)の2025年7月9日(水)10:00から開催すると発表しています。日本時間(JST)では7月9日23:00から。発表会の模様はこれまで通りに同社の公式Webサイトや公式YouTubeチャンネル( https://www.youtube.com/Samsung )などにてライブ配信も行われます。
同社では発表会の招待状にて『長年に渡り、より優れた性能、より鮮明なカメラ、よりスマートな接続方法など、人々が本当に必要としていることを考え、デバイスを設計してきました。さらにGalaxy AIはデバイスができることを超え、人々がどのようにデバイスと向き合うかを重要視してきました。AIが急速にユーザーの新しいインターフェースになるにつれ、テクノロジーと私たちの関係は再定義されつつあります。』と紹介しています。
そして『スマートフォンは、もはや単なるアプリやツールの集合体ではなく、ユーザーの意図を理解し、リアルタイムで応答するスマートな頼れるパートナーへと進化しています。この変革により、私たちは「反応」から「予測」へと移行します。つまり、AIがUIとなることで、意図は即座に伝わるようになるのです。次世代のSamsung Galaxyデバイスは、AIを搭載した新しいインターフェイスを中心に再構築され、その可能性を最大限に引き出す画期的なハードウェアに支えられています。』としています。
合わせて公開されたティザー動画では“折り畳み”がイメージされ、さらに「Ultra Folds」として以前に紹介したように「Galaxy Z Fold」シリーズにUltraモデルが登場することが示唆されており、次期フォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Fold7」や「Galaxy Z Fold7 Ultra」、「Galaxy Z Flip7」、「Galaxy Z Flip7 FE」(ともに仮称)などが発表されると見られます。
また次期フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S11」や「Galaxy Tab S11+」、「Galaxy Tab S11 Ultra」、次期スマートウォッチ「Galaxy Watch8」や「Galaxy Watch8 Pro」、「Galaxy Watch Ultra」なども発表される可能性もあると思われます。
💙 Like this post and be the first to witness what’s next on #GalaxyUnpacked Something new is unfolding—and yes, it’s worth the wait 😉
— Samsung Mobile (@SamsungMobile) June 23, 2025
This is the upgrade you’ve been waiting for. #GalaxyAI pic.twitter.com/gtsJBv9Kox
Samsungでは初代スマホ「Galaxy S」から新製品発表イベントとしてGalaxy Unpackedを実施しており、これまでアメリカ・ニューヨークやイギリス・ロンドン、フランス・パリ、ドイツ・ベルリン、スペイン・バルセロナ、韓国・ソウルなどで開催してきましたが、今回で10回目となるGalaxy Unpacked July 2025は再びアメリカ・ニューヨークで開催することになったということで、フォルダブルスマホであるGalaxy Zシリーズの次期製品などが発表されることになります。
次期製品となるGalaxy Z Fold7とGalaxy Z Flip7は現行製品「Galaxy Z Fold6」と「Galaxy Z Flip6」から順当に進化すると思われ、大画面化や薄型化、軽量化などが行われるのではないかと見られるほか、チップセット(SoC)は最新のQualcomm製「Snapdragon 8 Elite Mobile Platform for Galaxy」などになると予想されます。
一方、ハイエンドモデルの高価格化を脱却するために新たにGalaxy Z Flip7の廉価版となるGalaxy Z Flip7 FE(または「Galaxy Z Flip7 Xe」)も投入されると見られており、こちらはSoCが1世代前にするなどして価格を抑え、他社のより安価なフォルダブルスマホへ対抗する形となりそうです。また認証情報などからGalaxy Z Fold7にも亜種が存在することが明らかになっており、型番的により上位機になることからGalaxy Z Fold7 Ultraが存在するのではないかとも推測されています。
またイベントではGalaxy Z Fold7やGalaxy Z Flip7などのフォルダブルスマホだけではなく次期フラッグシップタブレットとなるGalaxy Tab S11シリーズや次期スマートウォッチとなるGalaxy Watch8シリーズなども発表される可能性もあると予想されます。なお、すでに紹介しているようにGalaxy Z Fold7およびGalaxy Z Flip7がともに日本ではNTTドコモ版およびau版、SoftBank版、メーカー版が発売されることになりそうです。
・未発表の次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold7」と「Galaxy Z Flip7」と見られる型番「SM-F9660」と「SM-F7660」、「SM-F7610」が認証を通過 - S-MAX
・GalaxyZFold7Ultra - S-MAX(エスマックス)
・次期フォルダブルスマホの廉価版「Galaxy Z Flip7 FE」はSoCが「Exynos 2400」に!ベンチマークアプリの結果に登場。FCCも通過 - S-MAX
・Samsungの次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold7」が日本で発売へ!メーカー版やNTTドコモ版、au版、SoftBank版が認証を通過 - S-MAX
・Samsungの次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Flip7」が日本で発売へ!メーカー版やNTTドコモ版、au版、SoftBank版が認証を通過 - S-MAX
Samsung #GalaxyUnpacked にぜひご参加ください。
— Samsung Japan (@SamsungJPN) June 23, 2025
Samsung Galaxy Unpacked
2025年7月9日(水)23:00(日本時間)#UltraスペックならGalaxy
▼事前登録して新製品をおトクにゲットしようhttps://t.co/Yr0yGeGbGq
▼Live配信はコチラhttps://t.co/bAYPSOLvGb#Samsung #Galaxy #GalaxyAI pic.twitter.com/tW5UClXYhO
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Galaxy Z Fold7 関連記事一覧 - S-MAX
・Galaxy Z Flip7 関連記事一覧 - S-MAX
・[Invitation] Galaxy Unpacked July 2025: The Ultra Experience Is Ready To Unfold – Samsung Mobile Press
・Galaxy Unpacked 2025年7月:「折りたたみでUltra体験」の幕開け – Samsung Newsroom 日本
・Samsung Japan 公式 | Samsung(ギャラクシー)ホーム