2010年11月28~12月5日に紹介したオススメ「Androidアプリ」!

先週のau「IS03」やドコモ「GALAXY Tab SC-01C」に続き、一昨日、ドコモからもおサイフケータイ対応Androidスマートフォン「LYNX 3D SH-03C」が発売されました。LYNX 3D SH-03Cは、東京・有楽町にあるドコモスマートフォンラウンジ」にて体験できるタッチ&トライイベントも行われていますね!

そんな、LYNX 3Dをはじめ、IS03やGALAXY Tabを購入した人の中でもAndroidははじめて使うという人も多いかと思います。そういった人に向けて最近のエスマックスのオススメAndroidアプリをまとめて紹介しておきます!

これまで紹介したオススメAndroidアプリのすべてを紹介した「魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集」もチェックしてみてください。

それでは、一気にアプリを見ていきましょう!!!

いつでもどこでも簡単操作でピザ注文!ドミノ・ピザの「Domino's App」
ドミノ・ピザは、既にiPhoneアプリで提供し好評を博していたピザ注文アプリ「Domino's App -宅配ピザのドミノ・ピザ」(以下Domino's Appと表記)のAndroidアプリ版のAndroidマーケットでの提供を開始しました。「Domino's App」は事前に登録した場所へのピザ配達のみならず、スマートフォンのGPS機能を用いて、現在地へのピザ配達を依頼することができ、ゲームなどでアプリ独自のクーポン券をゲットしてお得にピザを注文できるアプリです。今回はAndroid版の「Domino's App」を紹介します。


グーグル、公式「Google Reader」アプリを公開!マルチアカウントにも対応
Googleは、3日、同社のフィード(RSSなど)を閲覧するためのフィードリーダーサービス「Google Reader」のAndroid向け専用ビューアーアプリ「Google Reader」の提供を開始しています。現在、英語メニューのみですが、日本からでも利用できます。利用料が無料で、対応プラットフォームがAndroid 1.6以上となっています。早速試してみましたので、紹介したいと思います。


auスマートフォン「IS03」にプリインストールのソーシャル電話帳「jibe」を試す
11/26に発売されたauのAndroidスマートフォン「IS03」には、「ソーシャル電話帳」を名乗るアプリ「jibe」がプリインストールされています。複数のSNSサービスをまとめて利用できるというこのアプリで何ができるかをレポートします。


今日のごはんは何にする?料理レシピサイト「クックパッド」を快適に閲覧するアプリ「PAD長」
料理レシピサイト「クックパッド(Cookpad)」を便利に閲覧できるAndroid向け専用ビューアアプリ「PAD長」を紹介します。クックパッドは、国内最大の料理のレシピが掲載されているサイトで、投稿型でユーザーが各自にレシピを投稿したり、簡単な感想を書き込めるコミュニティサイトです。特にレシピ部分をより簡便に検索したり、注目のレシピを閲覧したりすることができるようになります。


アプリの容量が大幅に縮小された「ソフトバンクメール」
10/8(金)から提供が開始されたAndroid向けメールアプリ「ソフトバンクメール」のアップデートが可能となっている。ソフトバンクメールはS!メール(MMS)およびSMSをソフトバンクのAndroid搭載スマートフォン「HTC Desire X06HT/X06HTII」「HTC Desire HD 001HT」(いずれもhtc製)で送受信できるメールアプリ。現時点の最新版のバージョンは1.0.2となる。



記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年11月22~28日編】 - S-MAX - ライブドアブログ
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年11月1~21日編】 - S-MAX - ライブドアブログ
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年10月18~31日編】 - S-MAX - ライブドアブログ
「ATOK for Android トライアル版」がついに公開!使い勝手を写真と動画でチェック【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ