![]() |
auからのプラン変更でSIMカードの交換が必要なpovoの申込受付がスタート! |
KDDIおよび沖縄セルラー電話は13日、携帯電話サービス「au」におけるオンライン専用の新料金プラン「povo(ポヴォ)」( https://povo.au.com/
また合わせてSIMカードの交換が必要としていたiPhone 7シリーズ以前のiPhoneシリーズを利用中のauからの移行手続きも開始しています。対象機種は「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」、「iPhone 6s」、「iPhone 6s Plus」、「iPhone SE(第1世代)」。
各機種ともに今年3月に案内された対応機種に含まれていましたが、auでこれらの機種を利用している人がpovoへ移行する場合にSIMカードの交換が必要があるため、移行は4月中に受付を開始すると案内していました。
/
— povo (@povo_official) April 13, 2021
auから #povo への移行時にau ICカード交換が必要なお客さまの申込受付を開始
\
大変長らくお待たせいたしました!
auでiPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 6s/iPhone 6s Plus/iPhone SE(第1世代)をお使いのお客さまにつきましても、povoへのお申込受付を開始いたしました!https://t.co/9r5w6cOXnw
/
— povo (@povo_official) April 13, 2021
auから #povo への移行時にau ICカード交換が必要なお客さまの申込受付を開始
\
大変長らくお待たせいたしました!
auでiPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 6s/iPhone 6s Plus/iPhone SE(第1世代)をお使いのお客さまにつきましても、povoへのお申込受付を開始いたしました!https://t.co/9r5w6cOXnw
povoはシンプルで柔軟性の高いプラン設計をコンセプトとしており、月額2,480円(金額はすべて税抜、税込では2,728円)で使える月間高速データ容量20GBに加え、オンラインで自由に選択可能なさまざまな追加オプション(トッピング)が用意されます。主なサービス仕様は以下の通り。
povoの由来は前半の「pov」(point of view「視点」)と後半の「ab ovo」(ラテン語で「卵から・最初から」)の2つの言葉の組み合わせとなっており、新たな視点によるサービスの誕生、そして成長を意味しています。これにより、KDDIでは「君にピッタリの自由へ、一緒に歩んでくれる、あなたのパートナー」だとしています。
ブランド/プラン名 | povo on au | |
提供開始日 | 2021年3月23日(火) | |
契約できる人 | 20歳以上の個人 | |
月額料金 | 2,480円 | |
月間データ容量 | 20GB | |
20GB超過時の速度 | 最大1Mbps | |
通話料金 | 20円/30秒※1 | |
SMS | 送信:1通当たり3円(70文字まで)※2 受信:無料 | |
ネットワーク | 5G(2021年夏提供開始予定)および4G LTE | |
eSIM | 新規契約とMNPにて対応しています。 | |
トッピング | 5分以内通話かけ放題※3 | 500円 |
通話かけ放題※3 | 1,500円 | |
データ使い放題24時間※4 | 200円 | |
データ追加1GB | 500円 | |
キャリアメール | 非対応 | |
+メッセージ | 対応 | |
留守番電話サービス | 非対応 | |
テザリング | 対応(無料) | |
国際ローミング | 提供予定(開始時期は別途案内) | |
あんしんフィルター for au | 対応 | |
家族割プラス | 割引・カウント対象外(2021年夏までの加入者は早期申込特典として家族人数のカウント対象となります) | |
auスマートバリュー | 割引対象外 | |
家族割(家族間通話料・SMS利用料の割引) | 割引対象外 | |
スマイルハート割引 | 割引対象外 | |
対応端末 | iPhone 6s以降やAndroid(合計189機種) | |
かえトクプログラム アップグレードプログラムNX アップグレードプログラムDX アップグレードプログラムEX アップグレードプログラム | auからpovoへの移行後も継続して利用できます (アップグレードプログラムNXを除き、2021年夏以降に特典の利用が可能となります) | |
キャリア決済 | auかんたん決済(通信料合算)を利用できます | |
au契約期間 | 引き継げません | |
手数料 | 契約事務手数料 | 0円 |
契約解除料 | 0円 | |
au/UQ mobile/povo間の移行手数料 | 0円※5 | |
申込窓口/問い合わせ窓口 | オンライン限定 |
※2 機種によって最大全角670文字まで送信可能です。ただし、全角134文字までは2通分、それ以降は全角67文字ごとに1通分の送信料がかかります。
※3 0570(ナビダイヤル)や衛星船舶電話など、かけ放題の対象外となる通話があります。
※4 ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
※5 「au」「UQ mobile」「povo」間の移行手続きにおいて当面は「契約解除料」「番号移行手数料」「契約事務手数料(UQ mobileでは「SIMパッケージ料金)」」が一度請求されますが、翌月以降の移行先の利用料金から割り引きします。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・povo 関連記事一覧 - S-MAX
・君にピッタリの自由へ、一緒に。新料金プラン「povo」誕生|au