![]() |
次期ゲーミングスマホ「ASUS ROG Phone 6D Ultimate」が9月19日に発表へ! |
ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は29日(現地時間)、同社が展開するゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」における次期ゲーミングスマートフォン(スマホ)「ROG Phone 6D Ultimate」のグローバル向け発表会「ROG Phone 6D Event | For Those Who Daree」( https://rog.asus.com/event/ROG-Phone-6/ )を現地時間(CST)の2022年9月19日(月)20:00より実施するとお知らせしています。
発表会はライブ中継され、日本時間(JST)では9月19日21時から。すでに紹介しているように同社ではROG Phone 6D Ultimateを含む「ROG Phone 6D」シリーズとして未発表の「ASUS_AI2203」を用意していることが明らかとなっていましたが、いよいよ9月19日に正式発表となるということです。
なお、ASUSでは現時点ではROG Phone 6D Ultimateのみを予告していますが、ASUS_AI2203には「ASUS_AI2203_A」と「ASUS_AI2203_B」が存在するため、ベースモデルのROG Phone 6Dと上位モデルのROG Phone 6D Ultimateがあるのか、それとも携帯電話ネットワークの対応周波数帯の違いとかで2モデルあるのかは不明なものの、ティザーではROG Phone 6Dシリーズとなっているのでベースモデルがあるのだと思われます。
The ROG Phone 6 is entering its ULTIMATE form!
— ROG Global (@ASUS_ROG) August 29, 2022
Powered by MediaTek's latest Dimensity 9000+ CPU for peak performance 💪
ROG Phone 6D Ultimate, coming September 19.
Save the date 👉 https://t.co/a6j55Te4Kq#ROG #ROGPhone6DUltimate pic.twitter.com/gDJcdBoya6
ASUS(エイスース)では現在、スマホなどの携帯電話端末事業を「ZenFone」ブランドとゲーミングブランドであるROGを冠した「ROG Phone」で展開しており、ここ数年は事業単体での採算性を上げるために高付加価値のある製品に注力していることもあり、特にROG Phoneには力を入れており、昨年のROG Phone 5シリーズは「ROG Phone 5」や「ROG Phone 5 Ultimate」、「ROG Phone 5s」、「ROG Phone 5s Pro」が投入され、それぞれ日本でも発売されました。
今年もすでに海外ではチップセット(SoC)にQualcomm製「Snapdragon 8+ Gen 1」を搭載した「ROG Phone 6」および「ROG Phone 6 Pro」が発売されていますが、新たにその派生モデルとしてROG Phone 6Dシリーズを投入することになりました。ROG Phone 6とROG Phone 6Dの違いとしては少なくともROG Phone 6D UltimateはSoCにMediaTek製「Dimensity 9000+」を搭載していることが明らかにされています。
また“Ultimate”が冠されているため、これまで通りROG Phone 6シリーズの中でも最上位機となると見られ、SoC以外にも内蔵メモリー(RAM)や内蔵ストレージなどの容量にも期待され、ROG Phone 6 Proは18GB RAM+512GBストレージモデルが一番上でしたので、1TBストレージモデルのラインナップもあるかもしれません。正式発表が楽しみですね!
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ROG Phone 6D 関連記事一覧 - S-MAX
・ROG Phone 6D Event | For Those Who Dare | ROG - Republic of Gamers Global
・ASUS 日本