![]() |
Androidスマホがマイナンバーカードになる「スマホ用電子証明書搭載サービス」が5月11日に開始! |
河野太郎デジタル大臣が2023年4月25日(火)に行った記者会見において「マイナンバーカード(個人番号カード)」の機能をスマートフォン(スマホ)に搭載する機能「スマホ用電子証明書搭載サービス」を2023年5月11日(木)より提供開始することを明らかにしています。
まずはAndroidにて対応し、マイナンバーカードをいちいち読み込まなくてもマイナポータルのサービスを受けることができるようになり、コンビニエンスストア(コンビニ)交付や健康保険証としての利用、さらには今後拡大が期待される民間サービスでマイナンバーカードを持ち歩かなくても済むようになります。
またデジタル庁は翌26日(水)にスマホ用電子証明書搭載サービスの詳細を公開し、マイナンバー(個人番号)と関連付けられた情報提供ネットワークシステムなどについて取りまとめている公式サービス「マイナポータル」にて利用申請・登録方法や対応製品( https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261 )などが公開されています。
なお、iPhoneなどのiOS搭載製品については4月25日の記者会見において河野氏が質疑応答に「iOSも、Appleと今交渉しているところで、やりますよという話は決まっておりますので、あとは時期の問題だと思います。なるべく早くできるようにしたいと思います。」と回答しており、そう遠くない時期に対応するものと見られます。
スマホ用電子証明書サービスはマイナンバーカードの保有者に対してマイナンバーカードと同等の機能(署名用および利用者証明用の電子証明書)を持ったスマホ用の電子証明書の搭載機能です。これにより、スマホ用電子証明書サービスを設定すれば、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、そのスマホだけでさまざまなマイナンバーカード関連サービスの利用や申込ができるようになります。
対応OSとしてまずはAndroidが5月11日より対応し、今後はiOSにも対応する予定となっています。また対応サービスについてはマイナポータルを活用したサービスが5月11日から利用可能となり、その後、引っ越しが2023年7月、確定申告が2024年度より開始するほか、カードを利用した民間サービスやコンビニ交付での利用、健康保険証への利用と、順次拡大予定となっています。なお、4桁の暗証番号に代わり、機種によってはスマホに搭載された生体認証機能を活用することも可能です。
<マイナポータルの利用(2023年5月11日より)>
<各種民間サービスの申込・利用(2023年5月11日より順次対応予定)>
<その他>
なお、デジタル庁ではスマホ用電子証明書サービスの安全性について証明書をスマホのGP-SEという安全な場所に格納しており、さらにGP-SEには必要最小限の情報のみを格納し、税関係情報や年金関係情報などのプライバシー性の高い情報はスマホ内に記録されないほか、GP-SEに記録されている情報をマイナポータルアプリを利用して確認できるようにするなど、細心の注意を払っていると説明しています。
これにより、GP-SEに格納しているスマホ用電子証明書にはマイナポータルアプリからしかアクセスできないようになっており、さらに不正に情報を盗取しようとする各種手法に対して自動的に記録情報を消去する機能など、対抗措置を施しているため、記録情報の盗取は困難である上、利用には電子証明書ごとに暗証番号を設定する必要があるので仮に紛失しても取得した第三者は暗証番号を知らないとなりすましできないとのこと。
また暗証番号も入力を一定回数以上間違えるとロックされるようにしているとしています。その他、スマホ紛失時の一時停止のために24時間365日受付可能な「個人番号カードコールセンター」を設置し、仮にスマホを紛失した場合でもこのコールセンターに電話で連絡すれば、一時停止措置が取られ、第三者によるなりすまし利用を防止できるようにするということです。
なお、GP-SEはGlobalPlatform(GP)仕様に対応したJavaCard実行環境をプラットフォームとして有したスマホの本体基盤に埋め込まれた「Secure Element(SE)」で、サービス提供者が開発したJavaアプレットをインストールして動作させることが可能なICチップのことです。スマホ用電子証明書を利用するには手順は以下のマイナポータルの各ページをご確認ください。また利用申請・登録できる2023年4月19日時点での対応機種は以下の通りとなっています。
○操作マニュアル | 使い方
・スマホ用電子証明書の利用開始 / スマホ用電子証明書の利用申請を行う | 使い方
・スマホ用電子証明書の利用開始 / スマホ用電子証明書をスマートフォンに利用登録を行う | 使い方
・電子証明書の情報確認 / スマホ用電子証明書の有効性確認を行う | 使い方
・電子証明書の情報確認 / スマホ用電子証明書の動作確認を行う | 使い方
・電子証明書の情報確認 / 発行元の電子証明書の情報確認を行う | 使い方
・生体認証の利用・利用停止 / 設定したパスワードの代わりに、生体認証などを利用する | 使い方
・生体認証の利用・利用停止 / 生体認証などの利用をやめる手続を行う | 使い方
・スマホ用電子証明書の更新・再発行・機種変更 / スマホ用電子証明書の更新・再発行の利用申請を行う | 使い方
・スマホ用電子証明書の更新・再発行・機種変更 / スマートフォンの機種変更時の手続を行う | 使い方
・スマホ紛失時等の対応 / スマホ紛失時等の対応の手続を行う | 使い方
・スマホ紛失時等の対応 / 紛失等したスマホが見つかった時の手続を行う | 使い方
・スマホ用電子証明書の利用停止(失効) / スマホ用電子証明書の利用停止を行う(失効) | 使い方
【Android】
○docomo
・AQUOS R5G SH-51A
・AQUOS sense4 SH-41A
・AQUOS sense5G SH-53A
・AQUOS R6 SH-51B
・AQUOS sense6 SH-54B
・AQUOS wish2 SH-51C
・AQUOS R7 SH-52C
・AQUOS sense7 SH-53C
・arrows NX9 F-52A
・arrows Be4 Plus F-41B
・arrows We F-51B
・らくらくスマートフォンF-52B
・Xperia 1 SO-03L
・Xperia 5 SO-01M
・Xperia 1 II SO-51A
・Xperia 10 II SO-41A
・Xperia 5 II SO-52A
・Xperia Ace II SO-41B
・Xperia 10 III SO-52B
・Xperia 1 III SO-51B
・Xperia 5 III SO-53B
・Xperia 1 IV SO-51C
・Xperia Ace III SO-53C
・Xperia 10 Ⅳ SO-52C
・Xperia 5 IV SO-54C
・Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
・Galaxy A51 5G SC-54A
・Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
・Galaxy S21 5G SC-51B
・Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
・Galaxy A52 5G SC-53B
・Galaxy Z Fold3 5G SC-55B
・Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
・Galaxy A22 5G SC-56B
・Galaxy S22 Ultra SC-52C
・Galaxy S22 SC-51C
・Galaxy A53 5G SC-53C
・Galaxy Z Flip4 SC-54C
・Galaxy Z Fold4 SC-55C
・Galaxy A23 5G SC-56C
・Galaxy S23 SC-51D
・Galaxy S23 Ultra SC-52D
・Galaxy A54 SC-54D
・あんしんスマホ KY-51B
○au
・AQUOS R5G SHG01
・AQUOS zero5G basic DX SHG02
・AQUOS sense5G SHG03
・AQUOS zero6 SHG04
・AQUOS sense6 SHG05
・AQUOS wish SHG06
・AQUOS sense6s SHG07
・AQUOS sense7 SHG10
・AQUOS wish2 SHG08
・arrows We FCG01
・Xperia 1 SOV40
・Xperia 5 SOV41
・Xperia 8 SOV42
・Xperia 1 II SOG01
・Xperia 10 II SOV43
・Xperia 5 II SOG02
・Xperia 10 III SOG04
・Xperia 1 III SOG03
・Xperia 5 III SOG05
・Xperia 1 IV SOG06
・Xperia Ace III SOG08
・Xperia 10 Ⅳ SOG07
・Xperia 5 IV SOG09
・Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06
・Galaxy A51 5G SCG07
・Galaxy A32 5G SCG08
・Galaxy S21 5G SCG09
・Galaxy S21+ 5G SCG10
・Galaxy Z Fold3 5G SCG11
・Galaxy Z Flip3 5G SCG12
・Galaxy S22 Ultra SCG14
・Galaxy S22 SCG13
・Galaxy A53 5G SCG15
・Galaxy Z Flip4 SCG17
・Galaxy Z Fold4 SCG16
・Galaxy A23 5G SCG18
・Galaxy S23 SCG19
・Galaxy S23 Ultra SCG20
・Galaxy A54 SCG21
・Google Pixel 5
・Google Pixel 6
・Google Pixel 6a
・Google Pixel 7
・Google Pixel 7 Pro
・TORQUE 5G KYG01
・OPPO Reno7 A OPG04
・Redmi Note 10 JE
○SoftBank
・AQUOS R5G 908SH
・AQUOS zero5G basic A002SH
・AQUOS sense5G A004SH
・AQUOS R6 A101SH
・LEITZ PHONE 1 LP-01
・AQUOS zero6 A102SH
・AQUOS wish(法人専用) A103SH
・AQUOS R7 A202SH
・AQUOS sense7 plus A208SH
・LEITZ PHONE 2 LP-02
・arrows We A101FC
・Xperia 1 802SO
・Xperia 5 901SO
・Xperia 5 II A002SO
・Xperia 1 III A101SO
・Xperia 5 III A103SO
・Xperia 1 IV A201SO
・Xperia 10 Ⅳ AS202SO
・Xperia 5 IV A204SO
・Google Pixel 4a (5G)
・Google Pixel 5
・Google Pixel 5a (5G)
・Google Pixel 6
・Google Pixel 6 Pro
・Google Pixel 6a
・Google Pixel 7
・Google Pixel 7 Pro
・BALMUDA Phone A101BM
・Redmi Note 9T
・Redmi Note 10T
・Xiaomi 12T Pro
○その他
・AQUOS R5G SH-M14 (楽天モバイル)
・AQUOS sense4 lite SH-RM15 (楽天モバイル)
・AQUOS sense4 SH-M15
・AQUOS sense4 basic A003SH (Y!mobile)
・AQUOS sense4 plus SH-M16
・AQUOS sense4 plus SH-M16 (楽天モバイル)
・AQUOS sense5G SHG03 (UQ)
・AQUOS sense5G SHG03 (J:COM)
・AQUOS sense5G SH-M17
・AQUOS sense5G A105SH (Y!mobile)
・AQUOS R6 SH-M22
・AQUOS zero6 SH-RM18 (楽天モバイル)
・AQUOS sense6 SHG05 (UQ)
・AQUOS sense6 SH-RM19 (楽天モバイル)
・AQUOS sense6 SH-M19
・AQUOS wish SHG06 (UQ)
・AQUOS wish SH-M20 (楽天モバイル)
・AQUOS wish A104SH (Y!mobile)
・AQUOS wish SH-M20
・AQUOS sense6s SHG07 (UQ)
・AQUOS sense6s SHG07 (J:COM)
・AQUOS sense6s SH-RM19s (楽天モバイル)
・AQUOS wish2 A204SH (Y!mobile)
・AQUOS sense6s SH-M19s-y (Y!mobile)
・AQUOS sense7 SHG10 (UQ)
・AQUOS sense7 SH-M24
・AQUOS sense7 SH-M24 (楽天モバイル)
・AQUOS wish2 SHG08 (UQ)
・arrows BZ02
・FCNT SD01
・arrows We FCG01 (UQ)
・Xperia 5 J9260
・Xperia 8 SOV42 (UQ)
・Xperia 8 902SO (Y!mobile)
・Xperia 8 Lite SOV44 (UQ)
・Xperia 8 Lite J3273
・Xperia 1 II XQ-AT42
・Xperia 10 II A001SO (Y!mobile)
・Xperia 10 II XQ-AU42
・Xperia 5 II XQ-AS42
・Xperia 10 III A102SO (Y!mobile)
・Xperia 10 III Lite XQ-BT44
・Xperia 10 III Lite XQ-BT44 (楽天モバイル)
・Xperia 1 III XQ-BC42
・Xperia 5 III XQ-BQ42
・Xperia PRO-I XQ-BE42
・Xperia Ace III SOG08 (UQ)
・Xperia Ace III A203SO (Y!mobile)
・Xperia 10 Ⅳ SOG07 (UQ)
・Xperia 10 Ⅳ XQ-CC44
・Xperia 10 Ⅳ XQ-CC44 (楽天モバイル)
・Xperia 1 IV XQ-CT44
・Xperia 5 IV XQ-CQ44 (楽天モバイル)
・Xperia 5 IV XQ-CQ44
・Galaxy A53 5G SCG15 (UQ)
・Galaxy Z Flip4 SM-F721C (楽天モバイル)
・Galaxy A23 5G SM-A233C (楽天モバイル)
・Galaxy S23 SM-S911C (楽天モバイル)
・Android One S6 S6-KC (Y!mobile)
・Android One S8 S8-KC (Y!mobile)
・DIGNO SANGA edition KC-S304
・Android One S9 S9-KC (Y!mobile)
・Google Pixel 4a (5G)
・Google Pixel 5
・Google Pixel 5a (5G)
・Google Pixel 6
・Google Pixel 6 Pro
・Google Pixel 6a
・Google Pixel 7
・Google Pixel 7 Pro
・HTC Desire 22 pro
・MOTOROLA moto g52j 5G
・Zenfone 8
・Zenfone 9
・Libero 5G (Y!mobile)
・Libero 5G Ⅱ (Y!mobile)
・Libero 5G III (Y!mobile)
・OPPO Reno5 A CPH2199
・OPPO Reno5 A CPH2199 (楽天モバイル)
・OPPO Reno5 A A101OP (Y!mobile)
・OPPO Reno5 A(eSIM対応版) A103OP (Y!mobile)
・OPPO Reno7 A CPH2353
・OPPO Reno7 A CPH2353 (楽天モバイル)
・OPPO Reno7 A OPG04 (UQ)
・OPPO Reno7 A A201OP (Y!mobile)
・BALMUDA Phone X01A
・Redmi Note 9T
・Redmi Note 10 JE (UQ)
・Mi 11 Lite 5G
・Xiaomi 11T Pro
・Redmi Note 10T
・Redmi Note 11 Pro 5G
・Redmi Note 11 Pro 5G (楽天モバイル)
・Xiaomi 12T Pro
・Rakuten Hand 5G (楽天モバイル)
・Rakuten BIGs (楽天モバイル)
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・マイナンバーカード 関連記事一覧 - S-MAX
・スマホ用電子証明書搭載サービス|デジタル庁
・GW期間中のマイナンバーカード関係手続の一部停止について|デジタル庁
・河野大臣記者会見(令和5年4月25日)|デジタル庁
・マイナンバーカード総合サイト
・トップページ | マイナポータル
デマ太郎は逃げるに決まってる💨