日本でミッドレンジスマホ「OPPO Reno11 F 5G」またはその同等製品が発売へ!

オーディオやオーディオ・ビジュアル(A&AV)に関わるハードウェアとソフトウェアの製造・流通・放送・出版・学術分野などの法人会員およびA&AVに関心のある個人会員によって構成される社団法人である日本オーディオ協会(Japan Audio Society)にてHi-Res AUDIO(ハイレゾ音源)に対応していることを示すロゴを表記するための登録機器にOPPO Mobile Telecommunications(以下、OPPO)の未発表製品「A401OP」と「CPH2603」が追加されています。

このうちのCPH2603はすでに海外にてミッドレンジスマートフォン(スマホ)「OPPO Reno11 F 5G」として発表されており、恐らくA401OPはその日本向け製品だと見られ、型番規則からソフトバンクの携帯電話サービス(「SoftBank」および・または「Y!mobile」)向けとなると予想されます。なお、この登録機器のリストは海外向け製品も含まれるため、CPH2603も日本で発売されるかは不明ですが、販売されるならオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)となるかと思われます。

02

日本で発売される準備が進められているA401OPと同等製品となるOPPO Reno11 F 5G CPH2603は「OPPO」ブランドにおけるフラッグシップスマホ「OPPO Reno」の最新モデル「OPPO Reno11」シリーズの1つで、チップセット(SoC)にMediaTek製「Dimensity 7050(型番:MT6877TT)」(オクタコアCPU「2.6GHz Cortex-A78コア×2+2.0GHz Cortex-A55コア×6」、950MHz Mali-G68 MC4 GPU)を搭載したミッドレンジモデルとなっており、販売国・地域であるインドネシアでは256GBモデルで4,599,000インドネシアルピー(約44,000円)となっています。

画面は上部中央にパンチホールを配置したアスペクト比9:20の縦長な約6.7インチFHD+(1080×2412ドット)フレキシブルOLED(有機EL)ディスプレイ(約394ppi)で、最大120Hzリフレッシュレートや最大240Hzタッチサンプリングレート、明るさ最大1100nits、HDR10+、PWM 2160Hz、DCI-P3 100%、sRGB 100%、1億700万色表示となっており、画面は強化ガラス「Panda glass」で2重に覆われ、パンチホール部分には約3200万画素CMOS/広角レンズ(F2.4、画角90°、5Pレンズ)が内蔵されて顔認証に対応しているほか、生体認証としては指紋センサーも搭載しています。

03

04

外観は2.5Dラウンドフォルムを採用し、画面占有率93.4%に達しており、背面パネルは磁性粒子を用いた「OPPO Glow」による革のようなマットな質感で、防水・防塵(IP65)に対応しているとのこと。サイズは約161.6×74.7×7.54mm、質量は約177g、本体色はPalm GreenおよびOcean Blue、Coral Purpleの3色展開。リアカメラは以下のトリプル構成で、光と色が完璧にバランスが取れた細部まで正確に復元される超鮮明な写真撮影が実現されているほか、ウルトラワイド撮影やマクロ撮影などが行えます。

・約6400万画素CMOS/広角レンズ(F1.7、画角81°、6Pレンズ)
・約800万画素CMOS/超広角レンズ(F2.2、画角112°、5Pレンズ)
・約200万画素CMOS/マクロレンズ(F2.4、画角89°、3P+IRレンズ)

05

06

07

主な仕様は8GB内蔵メモリー(RAM)および128GBまたは256GB内蔵ストレージ、5000mAhバッテリー、急速充電「SuperVOOC 2.0」(最大67W)、USB Type-C端子(OTG対応)、300%ウルトラボリュームモード、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2 LE、NFC Type A/B、位置情報取得(A-GNSSなど)、地磁気センサー、光センサー、近接センサー、加速度センサー、重力センサー、ジャイロスコープ、歩数カウントなど。なお、RAMはLPDDR4X(4266MHz)、ストレージはUFS3.1とのこと。

OSはAndroid 14ベースの独自ユーザーインターフェース「ColorOS 14」をプリインストールし、2年間のOSバージョンアップと4年間のセキュリティーアップデートを保証。携帯電話ネットワークの対応周波数帯は販売する国・地域によって異なっており、以下の3つのバージョンがあり、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットで、デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)をサポートしているということです。なお、同梱品はグローバルモデルではACアダプターやUSBケーブル、保護ケース、SIM取り出しピン、クイックガイドなどの紙類となっています。

[Version 1]
GSM: 850/900/1800/1900MHz
WCDMA: Bands 1/2/4/5/6/8/19
LTE FDD: Bands 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/66
LTE TDD: Bands 38/39/40/41
5G NR: n1/n2/n3/n5/n7/n8/n20/n26/n28/n66/n38/n40/n41/n77/n78

[Version 2]
GSM: 900/1800MHz
WCDMA: Bands 1/8
LTE FDD: Bands 1/3/5/8/28B
LTE TDD: Bands 40/41
5G NR: n1/n3/n5/n8/n28B/n40/n41/n77/n78

[Version 3]
GSM: 850/900/1800/1900MHz
WCDMA: Bands 1/2/4/5/8/19
LTE FDD: Bands 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28
LTE TDD: Bands 38/39/40/41/42
5G NR: n1/n3/n28/n41/n77/n78








記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
OPPO Reno11 F 5G 関連記事一覧 - S-MAX
Japan Audio Society | Status of Hi-Res AUDIO Logo
OPPO Reno11 F 5G Resmi Meluncur, Unggulkan Fitur Fantastic | OPPO Indonesia
OPPO Reno11 F 5G - The Portrait Expert Smartphone | OPPO Global