エイスースが新フラッグシップスマホ「Zenfone 11 Ultra」をまもなく発表! |
ASUS JAPAN(以下、エイスース)は26日、同社が展開する「Zenfone」ブランドにおける最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Zenfone 11 Ultra(型番:AI2401)」(ASUSTek Computer製)を2024年7月3日(水)11時に日本市場で発表すると公式X(旧:Twitter)アカウント( @ASUSJapan )にてティザーを投稿して予告しています。
合わせて特設Webページ( https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone2024 )も公開しており、発表日時までのカウントダウンが実施されているほか、発表される新しいZenfoneの製品名を当てると、正解者の中から抽選で1人にその発表される新しいZenfoneをプレゼントする「新しいZenfoneの製品名当てたらプレゼント!ティザーキャンペーン」が開催されています。応募締め切りは7月3日10:59まで。なお、プレゼントされる製品の本体色や仕様は選べないとのこと。
なお、Zenfone 11 Ultraについては海外で発表された当初からASUSTek Computer(以下、ASUS)の公式Webサイト内にあるZenfone 11 Ultraの特設Webページでは各国の販売拠点が掲載されており、その中に「Japan」についても「Coming Soon」と記載されているため、これまでの同社の販売展開を鑑みても従来通りにZenfone 11 Ultraも日本で発売される計画だと見られていたほか、すでに紹介しているように日本向けの認証(いわゆる「技適」)を取得していました。
7/3に新しい #Zenfone が日本上陸✨
— ASUS JAPAN (@ASUSJapan) June 26, 2024
本投稿を引用リポストしてあなたが予想した製品名をつぶやくと、新しいZenfoneが当たるティザーキャンペーンを開催中🎁
詳しくは👉https://t.co/4OS20TItbF#expandyourvision pic.twitter.com/6rKoas7Hu4
Zenfone 11 UltraはASUSが展開しているZenfoneブランドにおける新フラッグシップスマホで、Zenfoneとしては「ZenFone 3 Ultra」以来の久しぶりの“Ultra”を冠する大画面スマホとなり、ここ最近のZenfoneと同様にSnapdragon 8シリーズを搭載したハイエンドモデルとなります。一方、Zenfoneでは2021年に発売された「Zenfone 8」シリーズから小型モデルを中心に展開し、2022年に発売された「Zenfone 9」や2023年に発売された「Zenfone 10」は小型モデルのみでしたが、今年は大型モデルが投入されることになりました。
ROG Phone 8シリーズとベースは同じで、主な仕様は共通となっており、チップセット(SoC)にはQualcomm製「Snapdragon 8 Gen 3 Mobile Platform」を搭載しており、急速充電(最大65W)やQi(Version 1.3)に準拠したワイヤレス充電(最大15W)などに対応するほか、ROG Phone 8シリーズは同シリーズ初の防水・防塵(IP68)に対応していますが、Zenfone 11 Ultraも同様に防水・防塵(IP68)に対応しています。ただし、ゲーミング的な背面が光るなどの要素は省かれ、その分だけ薄型・軽量化され、サイズは約163.8×76.8×8.9mm、質量は約225gとなっています。
主な仕様は約6.78インチFHD+(1080×2400ドット)有機ELディスプレイや5500mAバッテリー、USB Type-C端子、3.5mmイヤホンマイク端子、急速充電(最大65W)、ワイヤレス充電(最大15W)、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4、NFC、位置情報取得(デュアルバンドA-GNSSなど)、デュアルステレオスピーカー、デュアルマイク、顔認証、画面内指紋センサー、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー、ホールセンサー、ジャイロセンサー、電子コンパス、Android 14など。カメラは以下の構成で、背面の広角カメラは6軸ジンバルに対応しています。
<リアカメラ>
・約5000万画素CMOS(1/1.56型、1画素1.0μm、PDAF、4in1)+広角レンズ(F1.9、焦点距離23.8mm相当、6軸シンバル、OIS)
・約1300万画素CMOS(1/3.0型、1画素1.12μm)+超広角レンズ(F2.2、焦点距離12.7mm、画角120°)
・約3200万画素CMOS(1/3.2型、1画素0.7μm、PDAF)+望遠レンズ(F2.4、焦点距離65.3mm相当、光学3倍ズーム、OIS)
<フロントカメラ>
・約3200万画素CMOS(1/3.2型、1画素0.7μm、RGBW、4in1)+広角レンズ(F2.5、焦点距離22mm相当)
SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが2つのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しており、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は販売される国・地域によって異なり、以下の2つのSKUが案内されています。同梱品はZenfone 11 Ultra本体のほか、USB-C to USB-CケーブルやSIM取り出しピン、専用ケース、簡易説明書などの紙類。その他、詳細な製品情報は『ASUS、新フラッグシップスマホ「Zenfone 11 Ultra」を発表!Snapdragon 8 Gen 3搭載の6.78型高性能機で防水などに対応。日本でも発売へ - S-MAX』をご覧ください。
WW version:
5G SA&NSA: n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n18 / n20 / n25 / n26 / n28 / n38 / n40 / n41 / n48 / n66 / n77 / n78 / n79
4G FDD-LTE: B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B20 / B25 / B26 / B28 / B32 / B66
4G TDD-LTE: B34 / B38 / B39 / B40 / B41 / B42 / B43 / B48
WCDMA: 800 / 850 / 900 / 1700 / 1900 / 2100MHz
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900MHz
US version:
5G SA&NSA: n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n18 / n20 / n25 / n26 / n29 / n30 / n38 / n40 / n41 / n48 / n66 / n71 / n77 / n78 / n79
4G FDD-LTE: B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B20 / B25 / B26 / B29 / B30 / B32 / B66 / B71
4G TDD-LTE: B34 / B38 / B39 / B40 / B41 / B42 / B43 / B48
WCDMA: 800 / 850 / 900 / 1700 / 1900 / 2100MHz
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900MHz
なお、工事設計認証で取得している携帯電話サービスの対応周波数帯は5G NR方式のn1およびn3、n8、n28、n41、n77、n78、n79、4G LTE方式のBand 1および3、8、18、 19、26、28、39、40、41、42、3G W-CDMA方式のBand IおよびVI、VIII、XIXとなっており、恐らくZenfone 11 UltraのWW versionが日本で販売されると見られます。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ASUS Zenfone 11 Ultra 関連記事一覧 - S-MAX
・ASUS Zenfone 11 Ultra | Phones | ASUS UK
・ASUS 日本