![]() |
GoogleがPixel向け新機能「Feature Drop」の2024年12月分を提供開始! |
Googleは5日(現地時間)、同社が開発・販売する「Pixel」ブランドのスマートフォン(スマホ)やスマートウォッチに提供する新機能「Pixel Feature Drop」の2024年12月分を提供開始したとお知らせしています。おおよそ3カ月ごとにリリースおよび案内されるPixel Feature Dropsですが、今回は今年10月のAndroid 15の正式版に続いての提供となり、新機能はすでに同日より順次提供が開始されており、今後数週間に渡って段階的に提供されるとのこと。
新機能はAIサービス「Gemini」におけるGemini Advancedにて情報を保存することによってよりパーソナライズされた返答を得られるほか、Geminiからより多くのアプリやサービスに簡単にアクセスできるようになったり、Gemini Nanoで通話画面にてより状況に応じた簡単にタップできる返信を提案できるようになったり、自動通話スクリーニング中に発信者とAIのやり取りを覗くことができるようになったりするということです。
また明るい輝度や高いコントラスト比、より詳細な画像を実現するUltra HDRに対応した写真を撮影して「Instagram」のフィードに投稿できるようになり、さらに「Snapchat」では共有したい写真や動画を見つけるのがさらに簡単になるとのこと。加えて日本の利用者から着想を得て「シンプル設定」を開発し、ディスプレイとフォントサイズを大きくしてタッチ感度をよりスムーズにそして操作を簡単にすることによってわかりやすいホーム画面になります。
アプリでは文字入力アプリ「Gboard」で「絵文字ミックス」を使えば、ヘンテコで愉快な絵文字を発見できるようになったり、音声録音アプリ「レコーダー」にてノイズや雑音が自動的に低減されるようになり、背景の雑音により音声が聞き取りにくくなる場合に「クリア音声通話」機能を有効にすることによって背景のノイズを減らして話し手の声に集中することが可能となります。さらに信頼されない位置情報から機密設定を変更するには「ID チェック(ベータ版)」によって顔認証または指紋認証が必要になります。
その他にも「Pixel 9 Pro Fold」のデュアルスクリーンで「ポートレートモード」を使えば、撮影する側も写る側もシャッターを押す前にプレビューを確認可能となったり、Pixel 9 Pro Foldならディズニー&ピクサーのインサイド・ヘッドのヨロコビが「こっちを見て」に表示されるようになるほか、こっちを見ては「Pixel Fold」で利用できるようになるとのこと。なお、それぞれ対応するアプリをGoogle Play ストアにて導入したり更新したりすることで順次利用できるようになるとのこと。
GoogleではAndroidにおいて常にイノベーションをより早く届けられるよう努めてきたとし、毎年のメジャーバージョンのリリースに加え、直近では「Project Treble」や「Mainline」、Google Play サービス、毎月のセキュリティーアップデート、そして四半期ごとにPixel Feature Dropをリリースしており、今回、2024年12月分のPixel Feature Dropの内容が案内されました。
最新のPixel Feature Dropでは
Pixel は通常、該当する Android アップデートとスマートフォンのサポート期間中に Pixel Drops を受け取ります。詳細については、g.co/pixel/updates をご覧ください。 Pixel Drops の提供状況の一部は、スマートフォンとデバイスのモデルによって異なる場合があります。スマートフォン、イヤフォン、時計、タブレットは別売りです。
Gemini の新しい使い方やカメラ機能の改善、セキュリティーアップデートなどによってよりインテリジェントで便利かつ直感的な機能をPixelシリーズのスマホやタブレット、スマートウォッチに提供します。さらに人気の機能のいくつかをより多くの国・地域で利用できるようになります。主な新機能は以下の通りで、各機能の各機種における対応状況は上表の通りとなっています。
<Geminiを新しい方法で活用する>
・Geminiがあなたをどのようにサポートするかをカスタマイズする
Gemini Advancedの新しい保存情報機能を使用すると、Geminiからよりパーソナライズされた応答を得ることができます。保存情報を使うと、Geminiに自分の興味や好みを記憶させ、目標やニーズに合わせてカスタマイズされたより役立つ関連性の高い応答を提供できます。
例えば、自分がベジタリアンであることをGeminiに伝えると、Geminiはそれを記憶して頻繁にリマインダーを送らなくてもベジタリアン向けのレシピを提供します。なお、共有した情報は簡単に表示・編集・削除でき、いつ使用されたかを確認することもできます。
・お気に入りのアプリでさらにヘルプを入手できるように
Android向けGeminiからより多くのアプリやサービスに簡単にアクセスできるようになります。Geminiに個人の連絡先や企業に電話をかけたり、デフォルトの「電話」アプリや「メッセージ」アプリでメッセージを作成して送信したりできるようになりました。
またアラームを設定したり、設定を制御したり、カメラを開いて簡単な自撮り写真を撮ったりすることもできます。さらに今後数週間でより多くのアプリのサポートを追加する予定で、新しい音楽配信サービス「Spotify」の拡張機能によってお気に入りの曲を再生したり、気分に合ったプレイリストを見つけたりできます。
その他にも照明やエアコン、テレビなどといったGoogleアカウントにアクセスできるスマートホーム対応製品をGeminiで操作したり、マップ上の場所に関する詳細情報をGeminiに尋ねたり、レビューを読んだり、Webページをスキャンして質問に答えたりすることもできます。さらに会話形式で利用する「Gemini Live」がより多くの言語で利用できるようになりました。
<スマートな方法で電話に応答する>
・Gemini Nanoのさらにスマートな応答で通話をスクリーニング
Pixelスマホ・タブレットのGemini Nanoでは通話画面でより状況に応じた簡単にタップできる返信を提案できるようになりました。つまり、自分で電話に出なくても知らない発信者に簡単に応答できるということです。例えば、荷物が配達されている場合にこの機能を使って配達員の「はい」または「いいえ」の質問に答えたり、関連するフォローアップの質問をしたりすることによって画面に表示される簡単なプロンプトを介して応答できます。
・スクリーニングされた会話のライブトランスクリプトを表示して会話を再開するかどうかを確認できます
また自動通話スクリーニング中にAIが発信者とやり取りしている会話を覗くことができるようになりました。スクリーニングセッション中はいつでも通話に応答したり拒否したりすることもできます。
<思い出の記録>
・もっと簡単にSNSで共有
明るい輝度や高いコントラスト比、より詳細な画像を実現するUltra HDRに対応した写真を撮影してInstagramのフィードで共有できるようになりました。
・Snapchatで共有する写真や動画を簡単に見つける
Snapchatで共有したい写真や動画を見つけるのがさらに簡単になりました。フォトアルバムをスクロールする代わりに写真選択ツールにすべてのフォルダーやお気に入り、さらにネットワーク上にアップロードした写真が表示されるようになりました
・デュアルスクリーン撮影がポートレートモードにも対応
イベントが多い年末年始などにデュアルスクリーンを使って最高の写真を撮影しましょう。Pixel FoldとGoogle Pixel 9 Pro Foldのデュアルスクリーンでポートレートモードを使えば、撮影する側も写る側もシャッターを押す前にプレビューを確認できます。
・アップデートされた「こっちを見て」を使ってお子様の笑顔を
こっちを見てがPixel Foldで利用できるようになりました。外側の画面でアニメーションを使用して子供の注意を引きながら最適なタイミングで写真を撮影できます。さらにPixel 9 Pro Foldならディズニー&ピクサーのインサイド・ヘッドのヨロコビがこっちを見てに表示されるようになりました。
・Pixel StudioステッカーをGboardから直接送信できるように
Pixel Studioで作成したステッカーをもっと多くの場所で披露したいと思いませんか?ステッカーはGboardで利用できるようになり、メッセージやSNSなどを通じて友人や家族と共有できるようになりました。
・楽しい絵文字の組み合わせを発見する
Gboardの絵文字ミックスを使えば、愉快でおかしな絵文字を発見できます。操作性がアップデートされ、普通の絵文字では物足りないときにキーボードからぴったりの表現を簡単に見つけることができます。
・スクリーンショットで整理整頓
Pixelのスクリーンショット機能が新しいアップグレードされ、忙しいホリデーシーズンでも整理整頓に役立ちます。まず「かこって検索」を使うと、気に入ったものを見つけたらタップするだけでスクリーンショットに保存できるため、後でいつでも見つけることができます。ギフトのアイデアを失くす心配はもうありません。
またPixel Screenshotsではスクリーンショットが自動的に分類されるようになったため、新しい検索フィルターを使用して必要なものをさらに簡単に見つけることができます。探しているものが見つかると、Pixel Screenshotsは保存した情報に基づいてカレンダーの招待状の作成や道順の取得など、役立つアクションを提案します。
さらにPixel Screenshotsではスクリーンショットしたチケットやクレジットカードを「Google ウォレット」に追加することもできます。これにより、運転免許証や搭乗券など、さまざまなものを1カ所にまとめることができ、より簡単にアクセスできるようになります。
またGboardでは関連するアプリで検索しているときにスクリーンショットから映画や音楽、製品などのテキストの候補が表示されるようになりました。Pixel Screenshotsアプリで「他のアプリでスクリーンショットからの候補を表示する」をオンにするだけです。
<より優れたオーディオ ビジュアル ツール>
・キャプションに新たな命を吹き込む
Androidで利用できるようになった「Expressive Captions」はAIを使ってライブストリームを含む製品上の音声付きコンテンツで話者の話し方の強さと感情を自動的にキャプションにて表現されます。ライブスポーツを観戦しているとき、テキストメッセージを送っているとき、ソーシャルメディアを使用しているとき、ビデオメッセージを見ているとき、興味深い秘密に息を呑む人、大きな勝利に歓声と拍手を送る人、そして誰かが本当に興奮しているときに大文字で表記される人などが見られます。
・よりクリアな音声を楽しむ
レコーダーアプリの新しいアップデートによってノイズや雑音が自動的に低減されるようになりました。講義や重要なインタビューを録音するためにアプリを使用しているときなどにおいて背景の雑音によって音声が聞き取りにくくなる場合があります。そうした場合にレコーダーアプリのクリア音声通話機能を有効にすることで背景のノイズを減らして話し手の声に集中することができます。
<よりスムーズで簡単な体験>
・日本から世界へ。誰もが使いやすいPixelスマホを
年齢や機器を扱う能力に関係なく、すべての人がPixelスマホを使えるように日本の利用者から着想を得てシンプル設定を開発しました。初めて使うその日から見やすく、使いやすく、より快適に利用できるようにシンプル設定ではディスプレイ表示とフォントサイズを大きく、タッチ感度をよりスムーズに、そして操作をシンプルにしました。わかりやすいホーム画面になっており、時計や天気予報などのよく使うアプリにすぐにアクセスできます。また家族や友達のウィジェットを配置すれば、ホーム画面からすぐに連絡を取ることもできます。
・よりスムーズなディスプレイを楽しむ
Pixelスマホにディスプレイのリフレッシュレートを視聴中のコンテンツに合わせて調整するアダプティブリフレッシュレート機能が追加されました。これにより、さらにスムーズな表示と省電力5が実現します。またクイックシェアも改善され、写真やリンクなどを素早く共有できるようになりました。
・再生中の音楽を確認
Now Playingの最新アップグレードによってさらに多くの楽曲やアーティストを発見することができるようになりました。履歴ページで各曲のアルバムアートを確認できるようになり、新しい音楽を簡単に探すことができます。
・Pixel Tabletのコントロールに素早くアクセス
Pixel Tabletですぐに使い慣れたコントロールを使用できるようになりました。タブレットのロック画面から右にスワイプするだけでスマートホーム製品やタイマー、音楽などを素早くコントロールできるウィジェットにアクセスできます。
<安全と安心を保つ>
・旅行中の安全
年末年始に旅行を予定している人も多いと思いますが、信頼されない位置情報から機密設定を変更するにはID チェック(ベータ版)によって顔認証または指紋認証が必要になります。この機能は盗難者が勝手にスマートフォンのパスワードにアクセスしたり、PINを変更したり、盗難防止機能をオフにすることを防ぎます。
・データをさらに安全に保つ
これまでPixelスマホでのみ利用可能だった無料の内蔵された「Google VPN」がPixel Tabletでも利用できるようになりました。これにより、公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスのネットワークに接続している場合でもインターネットトラフィックやプライベートメッセージ、写真、健康情報、銀行の詳細、位置情報などのデータが暗号化されて安全に保たれます。
・スマートウォッチで自宅の環境をチェック
Pixel Watchシリーズで訪問者を確認できるようになりました。Googleのネットワークカメラ「Nest」シリーズやドアホン「Nest Doorbell」シリーズから通知が送信された場合にスマートウォッチでドアベルの映像を確認して訪問者に対応できるようになりました。
・体力の回復に気を配る
Pixel Watch 3で初めて導入された「今日のエナジー」のアルゴリズムが強化されて新たに「有酸素運動負荷」と「目標負荷」が追加され、すべての市販のPixel WatchシリーズおよびFitbitシリーズのスマートウォッチとトラッカーで利用できるようになりました。Fitbitシリーズの高度な健康とフィットネス機能を搭載したこれらの指標は身体の状態を把握して活動と回復のバランスを改善し、トレーニングと休息を最適化してオーバートレーニングを防ぐのに役立ちます。またPixel Watchではこれらの指標を手首で確認でき、スマホなど向け「Fitbit」アプリの「今日」タブでは誰でもこれらの指標をチェックできます。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Google Pixel 関連記事一覧 - S-MAX
・December 2024 Pixel Drop - Google Pixel Community
・Pixel feature drop December 2024: All the latest features for Pixel phones | Google Product and Technology News and Stories
・12 月の Pixel Drop:デバイスの新機能 | Google Japan Blog
・Android’s Expressive Captions uses AI to bring emotion to captions | Google Product and Technology News and Stories
・New on Android: Expressive captions and image descriptions by Gemini | Google Product and Technology News and Stories
・Google Pixel Tablet: 3 of our favorite new features to try | Google Product and Technology News and Stories
・Google ストアでは Google のデバイスやアクセサリをご購入いただけます