![]() |
Leicaカメラ搭載の新コンパクトフラッグシップスマホ「Xiaomi 15」のメーカー版が日本で4月1日に発売! |
Xiaomiの日本法人である小米技術日本(以下、シャオミ・ジャパン)は13日、都内およびオンラインにて「Xiaomi新製品発表会(2025年上期)」を開催し、同社が展開している「Xiaomi」ブランドにおける日本市場向け新商品としてドイツの光学機器メーカー「Leica Camera(以下、ライカ)」と共同開発したカメラシステム搭載の5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xiaomi 15(型番:24129PN74G)」(Xiaomi Communications製)を発表しています。
日本市場でニーズの高いおサイフケータイ(FeliCa)には対応していないグローバル版がオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として販売され、発売日は2025年3月18日(火)より順次となっており、発売に先立って3月13日(木)より順次予約販売が実施されます。
販路は公式Webサイト( https://mi.com/jp/ )内の公式Webストアや直営店「Xiaomi Store」のほか、Xiaomi公式 楽天市場店やAmazon.co.jp、エディオン、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラといった量販店やECサイトに加え、インターネットイニシアティブが仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「IIJmio」でも販売されます。なお、コジマと上新電機、ソフマップはECサイトのみでの取り扱いとなるとのこと。
販売されるモデルは内蔵メモリー(RAM)および内蔵ストレージの違いによって複数あり、価格(金額はすべて税込)はオープンながらも市場想定価格および公式Webストアなどでは12GB RAM+256GBストレージモデルが123,000円、12GB RAM+512GBストレージモデルが138,000円となっており、本体色は両モデルともにグリーンおよびブラック、ホワイト、リキッドシルバーの4色展開です。また発売を記念してキャンペーンが実施され、2025年3月31日(月)までに購入した場合にはスマートバンド「Xiaomi Smart Band 9 Pro」がプレゼントされます。
さらに2025年4月1日(火)から4月15日(火)までに購入した場合にはスマートバンド「Xiaomi Smart Band 9」がプレゼントされます。ともにすべての販売拠点が対象で、どちらも2025年4月22日(火)までに応募する必要があるとのこと。詳細はキャンペーンWebページ( https://www.mi.com/jp/event/xiaomi-15-premiere )をご確認ください。なお、Xiaomi Storeで購入した場合の応募方法についてはXiaomi Storeがオープンする3月18日(火)以降にXiaomi Storeの店頭で問い合わせるように案内されています。
さらに本日3月13日20〜21時にシャオミ・ジャパンの公式X(旧:Twitter)アカウント( @XiaomiJapan )にて開催する「モノづくり研究所」のライブ配信を観ながらXiaomi 15と一緒に対象製品を同時購入すると、同時購入の製品が15,000円以上の場合には5,000円割引、10,001~15,000円の場合には2,000円割引、5,998~10,000円の場合には1,000円割引となる限定オファー( https://www.mi.com/jp/event/xiaomi-15-series )が提供されます。
加えて2025年3月31日(月)までに公式WebストアまたはXiaomi 公式楽天市場店、Amazon.co.jpでXiaomi 15と一緒に完全ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」またはスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」のどちらかを同時に購入した場合には3,000円割引、両製品を同時に購入した場合には6,000円割引となるほか、2025年5月25日(日)までに全販路でXiaomi 15を購入し、2025年6月1日(日)までにキャンペーンWebページ( https://event.mi.com/jp/IMEI-lottery-campaign-march-2025 )で応募した場合に「Xiaomi SU7 Ultra スケールカー」やギフトコードなどの豪華賞品が当たるWチャンス抽選キャンペーンに参加できます。
その他、Xiaomi 15を購入した場合に購入者特典として「YouTube Premium」の3カ月無料や「Spotify Premium」の4カ月無料、Gemini Advancedが使える「Google One」(2TBプラン)の3カ月無料、24カ月間の品質保証、1回限定のスクリーン破損保証、Xiaomi国際保証サービス、ドラゴンパスの空港VIPラウンジを1回の利用可能となる「Xiaomi 15 プレミアムサービス」( https://www.mi.com/jp/support/terms/xiaomi-15-vip-service )が提供されます。
更新中
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Xiaomi 15 関連記事一覧 - S-MAX
・Xiaomi 15 - Xiaomi Japan
・「撮影体験はさらなる高みへ」片手で持ちやすいコンパクトボディにライカ共同開発カメラを搭載した最新フラッグシップモデル「Xiaomi 15」を4月1日(火)より順次発売 | 小米技術日本株式会社のプレスリリース
・2025年3月 Xiaomi新製品発表 - Xiaomi Japan
・Xiaomi Japan | スマートフォン | Xiaomi公式サイト | シャオミ・ジャパン
シャオミ(Xiaomi)
2025-04-01
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Xiaomi 15 関連記事一覧 - S-MAX
・Xiaomi 15 - Xiaomi Japan
・「撮影体験はさらなる高みへ」片手で持ちやすいコンパクトボディにライカ共同開発カメラを搭載した最新フラッグシップモデル「Xiaomi 15」を4月1日(火)より順次発売 | 小米技術日本株式会社のプレスリリース
・2025年3月 Xiaomi新製品発表 - Xiaomi Japan
・Xiaomi Japan | スマートフォン | Xiaomi公式サイト | シャオミ・ジャパン
iPhone買うわ。
中華スマホは安くないと価値がない