![]() |
日本のオープン市場向けGalaxy S24やGalaxy S24 Ultra、Galaxy Z Flip6、Galaxy Z Fold6がAndroid 15に! |
サムスン電子ジャパンは16日、同社が展開している「Galaxy」ブランドにおけるフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S24」および「Galaxy S24 Ultra」やフォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold6」および「Galaxy Z Flip6」(ともにSamsung Electronics製)の日本のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)に対してより新しいプラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2025年6月16日(月)より順次提供開始するとお知らせしています。
対象機種は「Galaxy S24(型番:SM-S921Q)」および「Galaxy S24 Ultra(型番:SM-S928Q)」、「Galaxy Z Fold6(型番:SM-F956Q)」および「Galaxy Z Flip6(型番:SM-F741Q)」で、更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電回線(5G/4G/3G)によるネットワーク経由(OTA)での方法が用意されており、更新時間や更新ファイルサイズは案内されていません。
更新後のビルド番号はGalaxy S24 SM-S921Qが「S921QOPU1BYE3」、Galaxy S24 Ultra SM-S928Qが「S928QOPU1BYE3」、Galaxy Z Fold6 SM-F956Qが「F956QOPU1BYE2」、Galaxy Z Flip6 SM-F741Qが「F741QOPU1BYE2」。主な更新内容はAndroid 15へのOSバージョンアップとともに独自ユーザーインターフェース「One UI 7」にもバージョンアップされるということで、One UI 7についてはメーカーの公式Webページ『One UI | Galaxy向けにカスタマイズされたUI | Samsung Japan 公式』をご参照ください。
Galaxy S24およびGalaxy S24 Ultra、Galaxy Z Flip6、Galaxy Z Fold6はGalaxyブランドにおける2024年のフラッグシップスマホおよびフォルダブルスマホで、各機種ともにチップセット(SoC)にQualcomm製「Snapdragon 8 Gen 3 Mobile Platform for Galaxy」を搭載してより高性能となっており、Googleの「Gemini」に加えて独自のAI機能「Galaxy AI」に対応しています。
発売時にはAndroid 14がプリインストールされていましたが、今回、より新しいAndroid 15をベースにしたOne UI 7が提供開始されました。更新方法は本体のみでは「設定」→「ソフトウェア更新」→「ダウンロードおよびインストール」と選択して画面の案内に従って操作します。なお、更新後のAndroidセキュリティパッチレベルは「2025年5月」となるということです。
Galaxy
2024-07-11
Galaxy
2024-07-11
SAMSUNG
2024-08-30
SAMSUNG
2024-08-30
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Samsung Galaxy S24 関連記事一覧 - S-MAX
・Samsung Galaxy S24 関連記事一覧 - S-MAX
・Samsung Galaxy Z Fold6 関連記事一覧 - S-MAX
・Samsung Galaxy Z Flip6 関連記事一覧 - S-MAX
・Samsung GalaxyスマートフォンのOSアップデートについて – Samsung Newsroom 日本
・Galaxy S24 (SM-S921Q) - Notify Update - Samsung
・Galaxy S24 Ultra (SM-S928Q) - Notify Update - Samsung
・Galaxy Z Fold6 (SM-F956Q) - Notify Update - Samsung
・Galaxy Z Flip6 (SM-F746Q) - Notify Update - Samsung
・Samsung Japan 公式 | Samsung(ギャラクシー)ホーム