![]() |
AppleがSIMフリー版のiPhone 6s・6s Plus・SEを値下げ! |
既報通り、Apple(アップル)は7日(現地時間)、米カリフォルニア州クパチーノにあるビル・グラム・シビック・オーディトリアム(Bill Graham Civic Auditorium)にてプレス向け発表会「Apple Events - Keynote September 2016」を行い、既存のスマートフォン(スマホ)「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」、「iPhone SE」の3機種を値下げしたと発表しています。
これは新しい「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」の発表・発売に合わせたもの。またiPhone 6sとiPhone 6s Plusではこれまでは内蔵ストレージが16GBと64GB、128GBでしたが、新たに32GBが追加され、16GBと64GBは販売終了となっています。
さっそく日本のApple Online Storeでもモデルおよび価格が改定されており、日本では特に円高の影響もあるのか、iPhone 6s Plusで最大30,000円、iPhone 6sでも最大29,000円、iPhone SEなら最大10,000円の値下げが行われています。
Appleでは新しいiPhone 7とiPhone 7 Plusの発表に合わせて既存のiPhone 6sとiPhone 6s Plusのモデルを刷新し、iPhone SEも含めた3機種の価格を改定しています。現在、Apple Online Storeにて案内されている価格は以下の通り。価格はすべて税別。
機種 | 内蔵ストレージ容量 | ||||
16GB | 32GB | 64GB | 128GB | 256GB | |
iPhone 7 | ー | 72,800円 | ー | 83,800円 | 94,800円 |
iPhone 6s | ー | 61,800円 | ー | 72,800円 | ー |
iPhone 7 Plus | ー | 85,800円 | ー | 96,800円 | 107,800円 |
iPhone 6s Plus | ー | 72,800円 | ー | 83,800円 | ー |
iPhone SE | 44,800円 | ー | 49,800円 | ー | ー |
例えば、内蔵ストレージが変更されていないiPhone SEで比較してみると、以前は16GBモデルが47,800円、64GBモデルが59,800円で販売されていたので、それぞれ3,000円、10,000円の値下げとなっています。
また、iPhone 6sとiPhone 6s Plusの128GBモデルでは101,800円と113,800円となっていたので、値下げ幅は29,000円と30,000円に。この他、iPhone 6シリーズのApple Online StoreにおけるSIMフリー版は販売終了となっています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・アップル、SIMフリー版のiPhoneを一斉値下げ!iPhone SEは発売1ヶ月経たずに早くも――購入後14日以内なら申請すれば差額返金可能 - S-MAX
・iPhone 6sまたはiPhone 6s Plusを購入 - Apple(日本)
・iPhone SEを購入 - Apple(日本)