![]() |
SIMフリースマホ「Galaxy M23 5G SM-M236Q/DS」が楽天回線対応製品に追加! |
楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VII」(
これにより、日本のオープン市場向けに販売されているGalaxy M23 5G SM-M236Q/DSが楽天モバイルの相互接続性試験を完了し、楽天モバイルの4Gでの音声通話(VoLTE)やSMS、データ通信および5Gでのデータ通信、ETWS(緊急地震速報、津波警報など)などのすべての機能に対応しています。動作確認時のビルド番号は「SP1A.210812.016.M236QOPU1AVH1」。
なお、同社ではこれまで「Galaxy A7(型番:SM-A750C)」や「Galaxy Note10+(型番:SM-N975C)」、「Galaxy S10(型番:SM-G973C)」、「Galaxy Z Flip4(型番:SM-F721C)」といったGalaxyスマホを販売し、それぞれ楽天回線対応製品としていましたが、日本向けの数量限定特別仕様ではない通常モデルとしては初となるメーカー版のGalaxy M23 5G SM-M236Q/DSだけに自社で販売している製品ではない機種で初の楽天回線対応製品となっています。
Galaxy M23 5Gはチップセット(SoC)にQualcomm製「Snapdragon 750G 5G Mobile Platform」を搭載したミッドハイレンジスマホで、5Gに対応しつつも価格を抑えたコストパフォーマンスの高い製品となっており、大容量の5000mAhバッテリーを搭載して電池持ちも良く通常利用には必要十分な性能を備えています。
また日本国内においては数量限定特別版「Galaxy Z Fold2 Thom Browne Edition」や「Galaxy Z Flip Thom Browne Edition」などの数量限定特別仕様モデルを除くとオープン市場向けメーカー版としてはGalaxy国内初となり、nanoSIMカード(4FF)スロットが2つのデュアルSIMに対応しています。詳細は以下の記事をご覧ください。
・日本にてミッドハイレンジスマホ「Galaxy M23 5G」のメーカー版(SIMフリー機)をアマゾンなどで4月21日に発売!価格は4万975円 - S-MAX
・最新ミッドハイレンジスマホ「Galaxy M23 5G」を写真と動画で紹介!限定品以外では日本初のメーカー版SIMフリーモデル【レポート】 - S-MAX
今回、Galaxy M23 5G SM-M236Q/DSが楽天回線対応製品に追加されたことで、Rakuten UN-LIMIT VIが公式に利用でき、かつ、4G・5Gによるデータ通信と音声通話(VoLTE)、SMS(楽天回線・パートナー回線)、APN自動設定(海外/国内)、ETWS、110・119通話などでの高精度な位置情報測位などのすべての機能が利用可能であることが案内されました。
by Galaxy
2022-04-21
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Galaxy M23 5G 関連記事一覧 - S-MAX
・
・
・Galaxy M23 5G (SIMフリー) | Galaxy公式(日本)