![]() |
ファーウェイのブロガーなど向けイベントをまとめ!写真はHUAWEI P9での写真撮影を試しているところ |
華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)が11月18日から約1ヶ月に渡って日本の4都市(名古屋・東京・大阪・福岡)で開催したブロガーなど向けファンイベント「モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング」が無事に終了した。
まだ最後の福岡会場のプレゼントは決まっていないが、すでに選考のための記事やツイートのエントリーは終了しており、事務局でも最後の作業が残る残るのみといったところだろうか。
公式Webサイト( http://huaweifan.net )にもすでに名古屋・東京・大阪については個別にページができており、参加したブロガーの記事がまとめられている。また、右サイドバーには参加者のTwitterアカウントへのリンクもあり、ハッシュタグ「 #HWJTT2016 」でも参加者のツイートを確認できる。
そこで今回は各会場の様子や同時開催となった街頭タッチ&トライイベント「HUAWEI Touch and Try Tour 2016」、そして今年のファーウェイ製品を振り返りながらまとめたいと思う。
【モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング】
・ファーウェイがダブルカメラ搭載スマホ「HUAWEI P9」やWindows 10タブレット「HUAWEI MateBook」の魅力がわかるブロガーイベントを開催!東京会場の模様を紹介【レポート】 - S-MAX
・ブロガーなど向けイベント「モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング」の大阪会場に参加!語れど語れど語り尽くせいない魅力を感じてきた【レポート】 - S-MAX
まずはブロガーなど向けイベントについてだが、11月18日に名古屋、11月25日に東京、12月9日に大阪、12月16日に福岡で実施された。
各会場ともにファーウェイ・ジャパンからP9およびMatebookの製品説明に加え、ファーウェイのグローバル展開や日本市場での状況などの紹介があった。さらに司会のモバイルプリンスこと島袋コウ氏とGAPSIS編集長の長田卓也氏によるトークセッション、タッチ&トライが実施された。
参加者からはタッチ&トライの時間が短かったなどの指摘もあったが、発売からある程度時間が経っている製品で量販店などでも触れる機会があること、さらに街頭タッチ&トライイベントも同時期に開催されていたことを考えると悩ましいところだ。
できれば手元で1人1台ずつの製品をタッチ&トライしながら説明を聞けるのがベストだと思うが、次回以降があるのであれば、質疑応答や開発者などとのフリートークタイムなども含めて他のイベントで人気のある内容が盛り込まれると良いと思われた。
なお、各会場の参加者と出された食事、P9とMateBookのプレゼント対象者をざっくりとまとめておく。是非、各ブロガーなどの記事やSNS投稿などをチェックしてみて欲しい。
◯名古屋(11月18日)
http://ameblo.jp/x333es
http://asus.blog.jp
http://gadget-shot.com
http://lab.hendigi.com
http://nomadit.jp
http://twitter.com/usagi_kainusi
http://twitter.com/zeus3110
http://ukanyan.com
http://umazui.com
http://www.mobile-com.net
http://www.ragemax.com
http://www.rairaiken.org
うまそう2016 pic.twitter.com/Qn0VtZtDhZ
— 来々軒(修復歴あり) (@k_tuned) 2016年11月18日
名古屋イベント参加者へのHUAWEI #P9 プレゼントは、
— ファーウェイ主催ファンイベント事務局 (@Huaweifan_Net) 2016年12月6日
ブログ「しあわせITせいかつ」 https://t.co/e3D0rqFKxJ@15tei さまに決定致しました!
ブログ記事ご掲載、ありがとうございました!!
#HWJTT2016
名古屋イベント参加者へのHUAWEI #MateBook プレゼントは
— ファーウェイ主催ファンイベント事務局 (@Huaweifan_Net) 2016年12月6日
ブログ「モバイルドットコム」 https://t.co/VzqhYgqu2G@Mobilecom777 さまに決定致しました!
ブログ記事ご掲載、ありがとうございました!!
#HWJTT2016
◯東京(11月25日)
http://blog.huhka.com
http://blog.mobilehackerz.jp
http://blog.sprg.jp
http://drosma.net
http://gadgetintroduction.com
http://geekles.net
http://hamako9999.net
http://highfrontier.ldblog.jp
http://kaesakuratsubuyaki.blog.fc2.com
http://kuropon.mobi
http://newstalker.net
http://orangevalentine.blogspot.jp
http://osa030.hatenablog.com
http://piyohi.com
http://s-max.jp
http://satokuma.net
http://shoinoue.eshizuoka.jp
http://showkun.blog.so-net.ne.jp
http://tasty.japan-lovers.com
http://tobalog.com
http://twitter.com/emiliachelenova
http://twitter.com/orefolder
http://twitter.com/sukesan
http://www.aims-trip.info
http://www.consadole.net/risei/
http://www.dream-seed.com/weblog/
今日のお弁当 #HWJTT2016 https://t.co/91btPHBEiP pic.twitter.com/irXJsOVp36
— 山本竜也(Dream Seed) (@dreamseed) 2016年11月25日
東京イベント参加者への #HUAWEI #P9 プレゼントは、選考の結果
— ファーウェイ主催ファンイベント事務局 (@Huaweifan_Net) 2016年12月11日
ブログ「https://t.co/PM7wuM25Cf Blogger出張所」https://t.co/GcrbSw2dsz@huhka_com さまに決定致しました!
#HWJTT2016
東京イベント参加者への #HUAWEI #MateBook プレゼントは、選考の結果
— ファーウェイ主催ファンイベント事務局 (@Huaweifan_Net) 2016年12月11日
ブログ「https://t.co/7tjT0Lrhex」 https://t.co/QaqJof2aCi@kuropon さまに決定致しました!
#HWJTT2016
◯大阪(12月9日)
http://ameblo.jp/kinopi52
http://blogofmobile.com
http://creatorclip.info
http://garnet-life.net
http://garumax.com
http://huawei-report.blog.jp
http://itiyuki.cocolog-nifty.com
http://konchi.net
http://noraqura.net
http://reviewdays.com
http://satoweb.net
http://sgr-mobile-ex.blogspot.jp
http://sosukeblog.com
http://syobon.jp
http://twitter.com/ooiur
http://twitter.com/rin_ne_01
お弁当じゃ! #HWJTT2016 pic.twitter.com/Ngzlx7zWHE
— まっつー™ (@sunmattu) 2016年12月16日
大阪イベント参加者への #HUAWEI #P9 プレゼントは、選考の結果
— ファーウェイ主催ファンイベント事務局 (@Huaweifan_Net) 2016年12月22日
ブログ「しょぼんブログ」 https://t.co/W0Vscvrbrn@syobon_0xff さまに決定致しました!
#HWJTT2016
大阪イベント参加者へのHUAWEI #MateBook プレゼントは、選考の結果
— ファーウェイ主催ファンイベント事務局 (@Huaweifan_Net) 2016年12月22日
ブログ「Huawei通信」 https://t.co/pIEHHCVxrX@GCrown3101 さまに決定致しました!#HWJTT2016
◯福岡(12月15日)
http://arieslife.net/gadget/
http://harulog.jp
http://kururingo.net
http://monosqu.com
http://shimajiro-mobiler.net
http://www.sunmattu.net
https://twitter.com/matt43ystyle
https://twitter.com/rikudou1985
モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティングの福岡会場に行って来ました。席に着くなりお弁当のサービスが!P9のカメラ綺麗だねー #HWJTT2016 pic.twitter.com/wViignNBQ3
— まっとしさん (@matt43ystyle) 2016年12月23日
ツアー最終の地、福岡イベント参加者への #HUAWEI #P9 プレゼント最後の1台は、選考の結果
— ファーウェイ主催ファンイベント事務局 (@Huaweifan_Net) 2016年12月26日
ブログ「MATTU SQUARE」 https://t.co/vlaL4Onvh9@sunmattu さまに決定致しました!
#HWJTT2016
ツアー最終の地、福岡イベント参加者へのHUAWEI #MateBook プレゼント最後の1台は、選考の結果
— ファーウェイ主催ファンイベント事務局 (@Huaweifan_Net) 2016年12月26日
ブログ「くるりんご!」 https://t.co/0EQR2SWb5O@ikurume さまに決定致しました!#HWJTT2016
追記(2016/12/27 01:11:10)
福岡会場のプレゼント当選者も発表されましたので追記しました。
【HUAWEI Touch and Try Tour 2016】
・ファーウェイのSIMフリースマホ「HUAWEI P9」やWindowsタブレット「MateBook」などを体験できる!品川駅で開催中のイベントに行ってみた【レポート】 - S-MAX
・大阪・梅田ビッグマン前で開催されたイベント「HUAWEI Touch and Try Tour 2016」でファーウェイのSIMフリースマホなどを体験!プレゼント企画にも参加してみた【レポート】 - S-MAX
【ファーウェイ・ジャパン2016年発売製品】
ファーウェイでは日本を含めて海外でも比較的価格が高めのプレミアムモデルを積極的に展開しており、利益ベースならサムスン電子を抜いて、アップルに次ぐ2位になったというニュースもあった。
今回のイベントでも紹介されたP9を含む「P」シリーズ、先日発売された「HUAWEI Mate 9」を含む「Mate」シリーズ、そしてオンライン販売を中心とした「honor」シリーズ、今年9月に新たに発表された「nova」シリーズがあり、さらに低価格なエントリーモデルとして「G」や「Y」シリーズが存在する。
各シリーズはターゲット層などが異なっており、主に以下のようになっている。
Mate:最上級かつ大型、ビジネスなど向け
P:フラッグシップ、性能重視の万人向け
honor:最先端、ギークなど向け
nova:エレガント、女性など向け
G・Y:低価格、エントリーなど向け
このうち、今年はPシリーズのP9と「HUAWEI P9 lite」が特に話題となり、中でもP9 liteの販売台数が伸びたことで後半の勢いにつながった。とはいえ、その前のGシリーズの「HUAWEI GR5」もコストパフォーマンスの高い製品として価格.comなどでNo.1になっていたり、1万円台で購入できるYシリーズの「HUAWEI Y6」も販売台数を伸ばしていた。
☆HUAWEI P9
・ファーウェイ、最新フラッグシップスマホ「HUAWEI P9」と「HUAWEI P9 lite」を日本で6月17日に発売!スマートウォッチ「HUAWEI WATCH Elegant & Jewel」も - S-MAX
・ライカが技術協力したデュアルレンズカメラ搭載!ファーウェイのハイエンドスマホ「HUAWEI P9」を写真と動画で紹介【レポート】 - S-MAX
・ライカブランドのカメラを引っ提げてファーウェイのハイエンドモデルが日本上陸!SIMフリースマホ「HUAWEI P9」を購入したので開封して外観と付属品を紹介【レビュー】 - S-MAX
・買った直後は有効になっていない!ファーウェイのハイエンドSIMフリースマホ「HUAWEI P9」で電波を束ねて高速化するキャリアアグリゲーションを設定【ハウツー】 - S-MAX
・ライカブランドカメラの性能を引き出せ!ファーウェイのハイエンドSIMフリースマホ「HUAWEI P9」でカメラ機能を使いこなすコツを紹介【ハウツー】 - S-MAX
・ライカのデュアルレンズを搭載するSIMフリースマホ「HUAWEI P9」で"Pokémon GO散歩"をしてみた!写真作例とポケモン出現状況を紹介(両国〜浅草編)【レビュー】 - S-MAX
・ライカのデュアルレンズを搭載するSIMフリースマホ「HUAWEI P9」で"Pokémon GO散歩"をしてみた!写真作例とポケモン出現状況を紹介(浅草~スカイツリー編)【レビュー】 - S-MAX
・深みのある赤に酔いしれる!ファーウェイのダブルカメラ搭載なSIMフリースマホ「HUAWEI P9」の新色レッドを購入ーー外観や製品の魅力を紹介【レビュー】 - S-MAX
☆HUAWEI MateBook
・ファーウェイ、指紋センサーなどを搭載した2in1なWindowsパソコン「HUAWEI MateBook」を7月15日より発売!価格は6万9800円から - S-MAX
・ファーウェイがモバイルPC市場に参入!2in1で使えるわずか640gの12インチWindowsタブレット「HUAWEI MateBook」を写真と動画で紹介【レポート】 - S-MAX
・期間限定クリスマスセール中の2in1のWindows 10タブレット「HUAWEI MateBook」はどんな製品なのかじっくりと紹介!4K動画編集にも使える?【レビュー】 - S-MAX
昨年の「HUAWEI P8lite」も比較的評価は高かったが、まだディスプレイの周りのベゼルが狭額縁風になっていたりと突っ込みどころがあったが、年を追うごとにデザインや質感といった外観は洗練されてきており、さらにユーザーインターフェース「EMUI」もかなり見た目も良く完成度が高くなってきた。
発表されたばかりのnovaシリーズは現時点ではまだ日本での投入はないが、スマートウォッチ「HUAWEI Watch」などでかなり女性向けの施策を行って認知度向上などもしていたこともあり、今後は現在の勢いであれば投入してくる可能性もある。
新しくMate 9と同時に発売したウェアラブル「HUAWEI FIT」や「HUAWEI MediaPad M3」などのタブレットもあり、日本でもこれだけ評価が高まってくると大手携帯電話会社などでの採用も増えてくるかもしれず、来年以降ますます目が話せなくなりそうだ。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ファーウェイ 関連記事一覧 - S-MAX