![]() |
AppleがiPhone向けiOS 16.0.3をリリース! |
Appleは10日(現地時間)、iPhone向けプラットフォーム「iOS」の最新バージョン「iOS 16.0.3(20A392)」を提供開始したとお知らせしています。対象機種は発売されたばかりの最新スマートフォン(スマホ)「iPhone 14」および「iPhone 14 Plus」、「iPhone 14 Pro」、「iPhone 14 Pro Max」のほか、iOS 16へのOSアップグレードに対応しているiPhone 8以降やiPhone SE(第2世代)以降となっています。
変更点は不正なメールの受信後にメールアプリが起動時にクラッシュする問題のほか、iPhone 14シリーズにおいてCarPlayでの通話中にマイクの音量が下がることがある問題、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxで着信やアプリの通知が遅延または届かないことがある問題やカメラの起動やモード間の切り替えに時間がかかることがある問題が修正されています。
他にも重要なセキュリティー修正も含まれるとしていますが、CVEに登録されている脆弱性は上述のメールアプリの問題となる「CVE-2022-22658」のみが掲載されています。なお、iOS 16.0.3以外にもスマートウォッチ「Apple Watch」向けプラットフォーム「watchOS」の最新バージョン「watchOS 9.0.2(20R383)」も配信開始されています。
iOS 16は「iPhone」シリーズ向けのプラットフォームであるiOSの最新メジャーバージョンとで、iPhone 8以降の23機種が対象となっており、正式版が日本時間(JST)の今年9月13日にリリースされました。その後、iPhone 14やiPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max向けに不具合が修正された「iOS 16.0.1」、そしてコピー&ペーストのプロンプト表示問題などが修正された「iOS 16.0.2」が提供されていましたが、今回、さらなる不具合や脆弱性が修正されたiOS 16.0.3が配信開始されました。
<iOS 16対応製品>
・iPhone 14
・iPhone 14 Plus
・iPhone 14 Pro
・iPhone 14 Pro Max
・iPhone 13
・iPhone 13 mini
・iPhone 13 Pro
・iPhone 13 Pro Max
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone X
・iPhone 8
・iPhone 8 Plus
・iPhone SE(第2世代)
・iPhone SE(第3世代)
更新は各製品ともに本体のみでOTA(On-The-Air)によりダウンロードで行え、方法としては、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から行えるほか、またiTunesをインストールしたWindowsおよびMacとUSB-Lightningケーブルで接続しても実施できます。なお、本体のみで更新する場合のダウンロードサイズは手持ちのiPhone 13 Pro MaxでiOS 16.0.2からだと964.1MBとなっています。Appleが案内しているアップデートの内容は以下の通り。
iOS 16.0.3
このアップデートには以下のバグ修正とiPhone用の重要なセキュリティアップデートが含まれます:
・iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxで着信やAppの通知が遅延、または届かないことがある問題
・iPhone 14モデルでCarPlayでの通話中にマイクの音量が下がることがある問題
・iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxでカメラの起動やモード間の切り替えに時間がかかることがある問題
・不正なメールの受信後、“メール”が起動時にクラッシュする問題
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
iOS 16.0.3
Released October 10, 2022
Available for: iPhone 8 and later
Impact: Processing a maliciously crafted email message may lead to a denial-of-service
Description: An input validation issue was addressed with improved input validation.
CVE-2022-22658
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・iPhone 14 Pro Max 関連記事一覧 - S-MAX
・iOS 16 関連記事一覧 - S-MAX
・iOS 16のアップデートについて - Apple サポート (日本)
・iOS 16.0.3 のセキュリティコンテンツについて - Apple サポート (日本)
・Apple セキュリティアップデート - Apple サポート (日本)
・iOS 16 - Apple(日本)