![]() |
2019-20 docomo collectionが発表!スマホ5機種+ケータイ2機種など |
NTTドコモは11日、今冬から来春かけて発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2019-2020冬春 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、5機種のAndroidスマートフォン(スマホ)や2機種のフィーチャーフォン(ケータイ)、1機種のセットトップボックス(STB)の合計8機種を発表しています。
発表されたのはスマホでは「Xperia 5 SO-01M」および「Galaxy Note10+ SC-01M」、「AQUOS zero2 SH-01M」、「Galaxy A20 SC-02M」、「AQUOS sense3 SH-02M」、ケータイでは「らくらくホン F-01M」および「キッズケータイ SH-03M」、STBでは「ドコモターミナル02」。
発売時期は最も早い機種でGalaxy Note10+ SC-01Mの10月18日、続いてXperia 5 SO-01MとGalaxy A20 SC-02Mが11月1日に決定しており、発売に先立って本日10月11日12時00分よりドコモショップ店頭や公式Webストア「
また予約が実施されている機種については価格も発表されており、ハイエンドモデルのXperia 5 SO-01MとGalaxy Note10+ SC-01Mはスマホおかえしプログラムの対象となっています。残るAQUOS zero2 SH-01Mとらくらくホン F-01M、キッズケータイ SH-03Mについては後日予約が開始されるほか、価格についても別途案内される予定です。
さらにサービス面では会員サービス「dアカウント」にてIDとパスワードを使った不正ログインを未然に防ぐ新機能「dアカウント パスワードレス認証」に生体認証対応機種(合計93機種)が2020年2月以降に導入されるほか、AI(人工知能)を活用してオススメの保険・サービスを提案する「AIほけん」や「ネットトラブルあんしんサポート」を提供します。
加えてアシスタントサービス「my daiz」で地図を見なくても安心のきめ細かな音声案内をしてくれる新たな音声ナビゲーション機能を提供し、今年5月に発表していた「dミールキット」が10月11日に提供開始され、同様に「d払い ミニアプリ」が2019年11月28日(木)に提供開始されるとのこと。
なお、発表会の模様はリアルタイム動画配信サービス「YouTube」( docomoOfficial )や「Twitter」( @docomo )、「Facebook」( docomo.official )でのインターネット経由のストリーミングによるライブ中継を実施したほか、現在はYouTubeにてオンデマンド配信がされています。なお、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では発表会の取材も行っていますので、本記事では各機種のレポート記事などへのリンクなど順次まとめていきたいと思います。
・報道発表資料 : 2019-2020年冬春 新商品8機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
・2019年-2020年冬春 新商品のご予約・ご購入手続きについて | 販売情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
・報道発表資料 : AIを活用しておすすめの保険・サービスを提案する「AIほけん」を提供 | お知らせ | NTTドコモ
・報道発表資料 : 「ネットトラブルあんしんサポート」を提供 | お知らせ | NTTドコモ
・報道発表資料 : (お知らせ)「my daiz」で新たな音声ナビゲーション機能を提供 | お知らせ | NTTドコモ
・報道発表資料 : (お知らせ)「d払い ミニアプリ」の提供を開始 | お知らせ | NTTドコモ
カテゴリー名 | 製品名 | メーカー | 発売時期 | 予約開始日 | 本体価格(税込) | スマホおかえしプログラム適用時負担額(税込) |
ス マ | ト フ ォ ン | Galaxy Note10+ SC-01M | サムスン電子 | 2019年10月18日(金) | 2019年10月11日(金) | 121,176円 | 80,784円 |
Galaxy A20 SC-02M | サムスン電子 | 2019年11月1日(金) | 21,384円 | − | ||
Xperia 5 SO-01M | ソニーモバイルコミュニケーションズ | 2019年11月1日(金) | 87,912円 | 58,608円 | ||
AQUOS sense3 SH-02M | シャープ | 2019年11月上旬 | 31,680円 | − | ||
AQUOS zero2 SH-01M | シャープ | 今冬 | 未定 | 未定 | 未定 | |
ケ ー タ イ | らくらくホン F-01M | 富士通コネクテッドテクノロジーズ | 2019年11月下旬 | 未定 | − | |
キッズケータイ SH-03M | シャープ | 今冬 | 未定 | − | ||
S T B | ドコモ テレビターミナル02 | 住友電気工業 | 来春 | 未定 | − |
◯スマートフォン
☆Galaxy Note10+ SC-01M
・NTTドコモ、Sペン対応の最新プレミアムスマホ「Galaxy Note10+ SC-01M」を発表!10月18日発売で価格は12万1176円の実質8万784円から - S-MAX
・Sペン対応の超高性能スマホ「Galaxy Note10+」を写真と動画で紹介!いよいよNTTドコモとauから10月18日に発売する4G世代の集大成【レポート】 - S-MAX
・
・
☆Xperia 5 SO-01M
・NTTドコモ、小さくなった超縦長画面搭載の最新フラッグシップスマホ「Xperia 5 SO-01M」を発表!11月1日発売で価格は8万7912円の実質5万8608円から - S-MAX
・ソニーの新フラッグシップスマホ「Xperia 5」を写真と動画で紹介!超縦長画面が持ちやすい6.1型に。ドコモは11月1日、auとSoftBankは10月25日に発売【レポート】 - S-MAX
・
・
☆AQUOS zero2 SH-01M
・NTTドコモ、4倍速表示の6.4型有機EL搭載の最新フラッグシップスマホ「AQUOS zero2 SH-01M」を発表!今冬発売で価格はや8万2080円を見込む - S-MAX
・シャープの最新フラッグシップスマホ「AQUOS zero2」を写真と動画で紹介!新開発の倍速表示OLEDで新しいゲーミング体験を開拓する【レポート】 - S-MAX
・圧倒的な軽さと描画品質のシャープ製フラッグシップスマホ「AQUOS zero2」を写真と動画で紹介!NTTドコモやau、SoftBankから発売【レポート】 - S-MAX
☆AQUOS sense3 SH-02M
・NTTドコモ、最新スタンダードスマホ「AQUOS sense3 SH-02M」を発表!11月上旬発売で価格は3万1680円。5.5型IGZO液晶やS630、4GB RAMなど - S-MAX
・基本性能が大幅パワーアップし、デュアルカメラも搭載!NTTドコモのシャープ製スタンダードスマホ「AQUOS sense3 SH-02M」を写真と動画で紹介【レポート】 - S-MAX
・
☆Galaxy A20 SC-02M
・NTTドコモ、エントリースマホ「Galaxy A20 SC-02M」を発表!11月1日発売で価格は2万1384円。FeliCaや防水・防塵、ストラップ穴、FMラジオなど - S-MAX
・高コスパスマホ「Galaxy A20」を写真と動画で紹介!本体価格が約2万円で、NTTドコモやau、UQモバイルから割引によって一括1円などで販売中【レポート】 - S-MAX
・
・
◯ケータイ
☆らくらくホン F-01M
・NTTドコモがシニアなど向け折りたたみ型ケータイ「らくらくホン F-01M」を発表!11月下旬発売で変わらない使いやすさで既存製品からの乗り換えに - S-MAX
・「らくらくホン F-01M」を写真と動画で紹介(後日掲載予定)
☆キッズケータイ SH-03M
・NTTドコモが「キッズケータイ SH-03M」を発表!今冬発売で、シリーズ初のLTEやVoLTE、タッチ操作などに対応。防水・防塵・耐衝撃で安心・安全に - S-MAX
・「キッズケータイ SH-03M」を写真と動画で紹介(後日掲載予定)
◯サービス・その他
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ