![]() |
iOS 15やiPadOS 15、tvOS 15、watchOS 8のPublic Betaがスタート! |
Appleは30日(現地時間)、今年6月に開催した「WWDC 2021」にて発表したスマートフォン(スマホ)やポータブルミュージックプレイヤー、タブレット、スマートテレビ、スマートウォッチ向け次期プラットフォーム「iOS 15」および「iPadOS 15」、「tvOS 15」、「watchOS 8」のパブリックベータ(一般向けベータ)を提供開始しています。
各プラットフォームともに「Apple Beta Software Program」からApple IDにログインして製品を登録し、iPhoneやiPod touch、iPadではパブリックベータのプロファイル( https://beta.apple.com/profile )をインストールし、Apple TVでは「設定」→「システム」→「ソフトウェア・アップデート」から「Public Betaアップデートを入手」をオンにして導入します。
合わせてiOS 15とiPadOS 15では「iOS 15 beta 2(19A5281j)」および「iPadOS 15 beta 2(19A5281j)」を配信開始しています。なお、同社では各パブリックベータを導入した場合はフィードバックを送るようにお願いしています。またパソコン(PC)「Mac」シリーズ向け「macOS 12.0 Monterey」も発表していますが、現時点ではまだこれらのパブリックベータは「近日開始(Coming Soon)」となっています。


Apple Beta Software ProgramにてApple IDでログインして導入したいプラットフォームのタブにて製品を登録します。例えば、iPhoneならiOSタブにて「お使いのiOSデバイスを登録」をタップします
iOS 15は「iPhone」シリーズおよび「iPod touch」シリーズ向けのプラットフォーム「iOS」、iPadOS 15は「iPad」シリーズ向けのプラットフォーム「iPadOS」、tvOS 15は「Apple TV」シリーズ向けのプラットフォーム「tvOS」、watchOS 8はスマートウォッチ「Apple Watch」シリーズ向けのプラットフォームのそれぞれ次期バージョンとなります。
各バージョンともに正式版は今秋以降に提供開始される予定で、iOS 15はiOS 14と同様にiPhone 6sシリーズ以降およびiPod touch(第7世代)で20機種、iPadOS 15はiPadOS 14と同様にすべてのiPad ProおよびiPad(第5世代)、 iPad Air 2以降、iPad mini 4以降の19機種にてそれぞれ無料でOSバージョンアップが可能となっています。詳細は以下の記事をご覧ください。
・Apple、スマホなど向け次期プラットフォーム「iOS 15」を発表!iPhone 6s以降とiPod touch(第7世代)で無料更新でき、正式版は今秋に - S-MAX
・Appleが次期「iPadOS 15」を発表!iPad ProおよびiPad(第5世代)、 iPad Air 2以降、iPad mini 4以降で無料更新でき、正式版は今秋に - S-MAX
すでに先行して開発者向けに提供されているiOS 15 Beta 1およびiPadOS 15 Beta 1に続いてパブリックベータの提供開始に合わせてiOS 15 Beta 2およびiPadOS 15 Beta 2がリリースされ、iOS 15 Beta 2をiPhone XにてiOS 14.6から更新する場合にはアップデートファイルサイズが約2.77GBとなっていました。
なお、パブリックベータでは正式版を前に不具合などを解消するために提供されており、開発者向けベータ版と同様に「Apple Beta Software Program」の契約に同意する必要があり、秘密保持契約(NDA)によって得た情報はAppleが技術情報を公開した場合を除いてブログやSNSなどへの投稿を含めて他者へ開示はできないのでご注意ください。
パブリック・ベータ・ソフトウェアは機密情報ですか?Apple Beta Software Program
はい、パブリック・ベータ・ソフトウェアはAppleの機密情報です。そのため、自分が直接管理していないシステムやほかのユーザと共有しているシステムにパブリック・ベータ・ソフトウェアをインストールすることや、スクリーンショットを公開または投稿すること、パブリック・ベータ・ソフトウェアに関する情報をTwitterなどのサービスで公開すること、Apple Beta Software Programの参加者以外の人にパブリック・ベータ・ソフトウェアの話をしたりその画面を見せたりすることなどは禁止されます。ただし、Appleがパブリック・ベータ・ソフトウェアに関する技術情報を公開した場合、その情報は機密扱いではなくなります。


プロファイルをインストールしたら「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」にてソフトウェア更新を行う。iPhoneやiPod touchなら「iOS 15 Public Beta 2」となっています
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・iOS 15 関連記事一覧 - S-MAX
・iPadOS 15 関連記事一覧 - S-MAX
・Apple Beta Software Program