![]() |
auとUQ mobile、J:COM MOBILEのスタンダードスマホ「AQUOS sense9 SHG14」がAndroid 15に! |
KDDIおよび沖縄セルラー電話は24日、携帯電話サービス「au」および「UQ mobile」向け5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense9(型番:SHG14)」(Sharp製)に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2025年3月24日(月)より順次提供開始するとお知らせしています。
またJCOM(ジェイコム)は24日、同社が移動体通信事業者(MNO)から回線を借り入れてMVNOとして提供している携帯電話サービス「J:COM MOBILE」( https://www.jcom.co.jp/service/mobile/

各機種ともに更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(5G・4G)によるネットワーク経由(OTA)が用意されており、更新時間が約50分、更新ファイルサイズが約1.4GBとなっており、更新ファイルサイズが大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されています。更新後のビルド番号は各機種ともに「02.00.01」、Androidセキュリティパッチレベルは「2025年1月」となるとのこと。
ビルド番号の確認方法は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」から確認可能。なお、主な更新内容はauでは以下ように案内されていますが、詳しくはシャープの公式Webページ『Android 15対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』や『OSアップデート(ver.15) – よくあるご質問』も合わせてご確認ください。
<アップデート内容>
○Android 15による機能・操作性の向上
・ Android 15共通の特長について、詳細は下記よりご確認ください。
OSアップデートとは?
※機種によっては一部機能に対応しない場合やメーカー独自の変更が加えられる場合があります。
・Android 15以外の機能向上や操作性改善
詳細は下記ページをご確認ください。
Android 15対応 OSアップデート
AQUOS sense9 SHG14はシャープが展開する「AQUOS」ブランドにおいてスタンダードモデルとして人気の高い「AQUOS sense」シリーズの2024年モデル「AQUOS sense9」のau版およびUQ mobile版、J:COM MOBILE版で、これまでのAQUOS senseシリーズと同じく必要十分な性能や機能を備えつつ、前機種「AQUOS sense8」や前々機種「AQUOS sense7」に続いて「どまんなか」をめざしつつ、スマホの買い替えを何度か経験しているうちに「こんなもんか……」と思わせないように「間違いない性能」と「心うるおうワクワク」をテーマに「楽しさのまんなか」をもう一歩前に進めた「ちょっとアガる どまんなか」をめざして開発されたということです。
新たにデザイナーの三宅一成氏が設立した「miyake design」監修によるデザインに一新していましたが、AQUOS sense9も同様にmiyake design監修による新デザインとなり、自由曲線を用いたメタリックでソリッドなスタイルで、3つのカラーコンセプトによる6色のカラーバリエーションが用意され、個性的なBicolorやシンプルなモノトーンなどといった豊富な選択肢から自分好みの1台を選べるようになっています。本体色はau版およびUQ mobile版がブラック、ホワイト、ブルー、コーラル、グリーンの5色、J:COM MOBILE版がブラック、ホワイト、ブルー、コーラルの4色で、サイズは約149×73×8.9mm(突起部除く)、質量は約166g。
主な仕様は約6.1インチFHD+(1080×2340ドット)有機ELディスプレイおよびQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 7s Gen 2 Mobile Plarform」、6GB内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、おサイフケータイ(FeliCa)、NFC Type A/B、防水(IPX5・IPX8)、防塵(IP6X)、耐衝撃などの16項目の耐衝撃性能(MIL-STD-810H)、5000mAhバッテリー、USB Type-C端子(USB 3.2 Gen 1、Display Port 1.4)、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.1、位置情報取得(A-GNSSなど)。
<フロントカメラ>
・約3200万画素CMOS/広角レンズ(F2.2、焦点距離25mm、画角78°、Smart EIS)
<リアカメラ>
・約5030万画素CMOS/広角レンズ(F1.9、焦点距離23mm、画角84°、OIS、Smart EIS)
・約5030万画素CMOS/超広角レンズ(F2.2、焦点距離13mm、画角122°、Smart EIS)
携帯電話ネットワークの対応周波数帯は以下の通りで、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMに対応したデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)をサポート。アルコール除菌シートやハンドソープでの洗浄、耐薬品にも対応。加えて新たに口元のスピーカーをBOX構造にしたフロントステレオスピーカーを搭載し、AQUOS sense8と比べて音圧が約2.4倍、低音が約2.8倍も向上しているとのこと。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご参照ください。
・シャープ、新スタンダードスマホ「AQUOS sense9」を発表!11月7日発売で予約受付中。Snapdragon 7s Gen 2や最大240Hz相当の滑らか表示など - S-MAX
・シャープの新スマホ「AQUOS sense9」の価格や割引などをまとめ!量販やEC、MVNO、楽天モバイル、NTTドコモ、au、UQ mobile、SoftBankなど - S-MAX
・ちょっとアガる、どまんなか!もう一歩前に進んだシャープの新スタンダードスマホ「AQUOS sense9」を写真や動画で紹介【レポート】 - S-MAX
5G NR: n1, n3, n28, n38, n40, n41, n77, n78, n79
4G LTE: Band 1, 2, 3, 5, 8, 12, 17, 18, 19, 21, 28, 38, 40, 41, 42
3G W-CDMA: Band I, II, V, VIII
2G GSM: 850, 900, 1800, 1900MHz
発売時にはAndroid 14がプリインストールされていましたが、今回、最新のAndroid 15が提供開始されました。更新は「設定」→「システム」→「詳細設定」→「システムアップデート」を選択してから画面の案内に従って操作します。最大3回のOSバージョンアップや最大5年間のセキュリティーアップデートに対応。更新に際しての注意事項は以下の通りです。
・OSアップデートはお客さまの責任において実施してください。
・OSアップデートを行うとAndroid 14に戻すことはできません。
・OSアップデートにより、お客さまのauスマートフォンはAndroid 15に更新され、画面操作や機能が変更されます。
・端末の再起動中はメール送受信などすべての機能が操作できません。
・OSアップデートは本体を充電しながら、または本体の電池残量が十分な状態で実施してください。
・アップデートを行う際は通信が切断されないよう、電波が強く安定している状態で、移動せずに実施してください。
・アップデート中は、絶対に本体の電源を切らないでください。故障の原因となる場合があります。
・本体に登録された各種データや設定情報が変更されることはありませんが、お客さまの端末の状況などによりデータが失われる可能性がありますので、大切なデータは必ずバックアップを取ってから実施してください。
AQUOS sense9 取扱説明書
データお預かりアプリ
・アップデート実施後に初めて起動した時は、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。(所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。)
・OSアップデート実施後に初めてauメールアプリ(@au.com/@ezweb.ne.jp)を起動した時は、数分から数十分程度データ更新処理を行うため、メールの閲覧、送受信ができません。(所要時間はメールの保存件数や容量により異なります。データ処理完了まで電源を切らないでください。)
・海外利用中はソフトウエア更新の機能を利用できない場合があります。
・Android 14で動作しているアプリケーションのAndroid 15上での動作は保証できません。アプリケーションの対応OSなどをご確認の上、OSアップデートを実施してください。
・ソフトウエア更新に失敗すると、本製品が使用できなくなる場合があります。本製品が使用できなくなった場合は、故障紛失サポートセンターまでご連絡ください。
0120-925-919(通話料無料)
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・SHARP AQUOS sense9 関連記事一覧 - S-MAX
・AQUOS sense9 OSアップデート情報 | 製品アップデート情報 | au
・AQUOS sense9 OSアップデート情報 | UQ mobile
・AQUOS sense9サポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
・AQUOS sense9サポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
・AQUOS sense9サポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
・AQUOS sense9 | スマートフォン(Android スマホ) | au
・AQUOS sense9 │ 格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】
・AQUOS sense9 | J:COM MOBILE | J:COM
・OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ