Rakuten Mobileからも5Gスマホ「AQUOS wish」が登場!1月21日発売 |
楽天モバイルは19日、同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VI」に対応した新たな5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「AQUOS wish(型番:SH-M20)」(シャープ製)を発表しています。
発売日は2022年1月21日(金)で、販路は楽天モバイルショップや量販店などの楽天モバイル取扱店および同社の公式Webサイト( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )、スマホなど向けアプリ「my 楽天モバイル」、「楽天モバイル公式 楽天市場店」となっています。
価格(金額はすべて税込)は本体価格が29,800円で、分割では1,241円/月×24回(総額29,784円)または楽天カード限定の620円/月×48回(総額29,760円)となっており、楽天カードなら分割手数料0円とのこと。またRakuten UN-LIMIT VIの回線契約とセットで購入すると最大20,000ポイント還元の実質9,800円となります。
なお、AQUOS wishはすでにau・UQ mobile版「AQUOS wish(型番:SGH06)」およびSoftBank版「AQUOS wish(型番:A103SH)」、Y!mobile版「AQUOS wish(型番:A104SH)」が発表されており、今回、新たに楽天モバイル版が追加されました。なお、各社ともにSIMロックのかかっていないSIMフリー製品でnanoSIMカード(4FF)とeSIMのデュアルSIMに対応し、auやSoftBank、楽天んモバイルでは単体販売も行われています。
AQUOS wish SH-M20はシャープの「AQUOS」ブランドにおいて新たに「シンプルで飾らないスマホ」をコンセプトに開発されたエントリー向け新シリーズ「AQUOS wish」の第1弾における楽天モバイル版で、チップセット(SoC)にQualcomm製「Snapdragon 480 5G Mobile Plartform」を搭載して価格を抑えた5G対応モデルとなっています。
またエントリーモデルながら防水(IPX5およびIPX7)や防塵(IP6X)に加え、耐衝撃やアルコール除菌シートでの拭き取りをはじめとする米国国防総省基準(MIL-STD-810H、MIL-STD-810G)の18項目にも準拠し、おサイフケータイ(FeliCa)にも対応したスタンダードスマホとなっており、決済アプリを一瞬で起動する「Payトリガー」機能を搭載ているため、日々の買い物もスマートに支払いが可能です。
主な仕様は64GB LPDDR4X内蔵メモリー(RAM)および64GB UFS 2.1内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大1TB)、3730mAhバッテリー(取外不可)、急速充電(PD3.0)、USB Type-C端子、3.5mmイヤホンマイク端子、側面指紋センサー、約1300万画素CMOSリアカメラ、約800万画素CMOSフロントカメラ、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5.xGHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.1、NFC Type A/B、位置情報取得(A-GPSなど)。
SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つ搭載されているのに加え、eSIMにも対応しており、デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)をサポートし、対応周波数帯は5G NR方式のn3およびn28、n77(3.8GHz)、n78、n79、4G LTE方式のBand 1および2、3、5、7、8、18、19、28、38、39、41、3G W-CDMA方式のBand IおよびII、V、VI、VIII、XIX、2G GSM方式の850および900、1800、1900MHz。
最大通信速度は5Gで下り2.13Gbpsおよび上り217Mbps。サイズは約147×71×8.9mm(最厚部9.4m)、質量は約162g、本体カラーは楽天モバイルではオリーブグリーン、アイボリー、チャコールの3色展開。連続通話時間はVoLTEで約2460分、連続待受時間は4Gで約600時間。その他の詳細な製品情報は『シャープ、S480搭載の5G対応エントリースマホ「AQUOS wish」を発表!au向け「SHG06」とSoftBankの法人向けが2022年1月中旬以降に発売 - S-MAX』をご覧ください。
最大通信速度 (下り/上り) | 5G網 | 2.13Gbps/217Mbps |
4G網 | 400Mbps/75Mbps | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約147×71×8.9mm/約162g | |
連続通話時間/ 連続待受時間 | LTE網 | 約2640分/約600時間 |
3G網 | 約1560分/約690時間 | |
充電時間 | 約130分(ACアダプターSH-AC05使用時) | |
フルセグ/ワンセグ | -/- | |
ディスプレイ | 約5.7インチHD+(720×1520ドット) TFT液晶 | |
カメラ | 背面 | 有効画素数約1300万画素 |
前面 | 有効画素数約800万画素 | |
防水/防塵 | IPX5、IPX8/IP6X | |
Bluetooth | Ver.5.1 | |
おサイフケータイ | ○ | |
内蔵メモリー(RAM) | 4GB | |
内蔵ストレージ | 64GB | |
外部ストレージ | microSDXC(別売)/最大1TB | |
チップセット(SoC) | Snapdragon 480G 5G Mobile Platform | |
CPU | オクタコア(2.0GHz×2+1.8GHz×6) | |
電池容量 | 3730mAh | |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz、5GHz) | |
OS | Android 11 | |
カラーバリエーション | オリーブグリーン、アイボリー、チャコール | |
製造 | シャープ |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS sense6 関連記事一覧 - S-MAX
・楽天モバイル、「AQUOS wish」を1月21日(金)に発売 | プレスリリース | 楽天モバイル株式会社
・5G対応スマートフォン「AQUOS wish」を楽天モバイルより発売|ニュースリリース:シャープ
・AQUOS wish | Android | 製品 | 楽天モバイル
・AQUOS sense6の特長|AQUOS:シャープ