GoogleがPixelスマホ向け月次アップデート2022年7月分を提供開始!

Googleは6日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)など向けプラットフォーム「Android」における月次セキュリティーパッチの2022年7月分を告示しています。合わせて同社が開発・販売するスマホ「Pixel」シリーズにおいて2022年7月分のソフトウェア更新を提供開始しています。

ソフトウェア更新はネットワーク経由によるアップデート(OTA)が配信開始されているほか、ファクトリーイメージも公開されており、対象となる「Pixel 6」および「Pixel 6 Pro」、「Pixel 5a (5G)」、「Pixel 5」、「Pixel 4a (5G)」、「Pixel 4a」、「Pixel 4」、「Pixel 4 XL」では無料で実施できます。

更新後のビルド番号はPixel 4以降およびPixel 6・6 ProのVerizon向けが「SQ3A.220705.003.A1」、Pixel 6・6 ProのEMEAおよびAPAC向けが「SQ3A.220705.001.B1」、それ以外のPixel 6・6 Proが「SQ3A.220705.003」となっています。なお、Pixelシリーズにおけるソフトウェア更新はセキュリティーの修正だけでなく、特定のネットワークにおいてVoLTE通話機能を有効にする設定が追加されています。

02

Pixelシリーズにはセキュリティーパッチや不具合を修正するソフトウェア更新が毎月提供されており、今月分のセキュリティーパッチはAndroid向けではCriticalが3個、Highが29個の合計33個、Pixel向けではModerateが1個のみとなっています。セキュリティー関連以外のPixelシリーズにおける更新内容も以下のようにVoLTE通話の設定についてのみ。

What’s included

The July 2022 update includes the latest security patches for Pixel users. See the Android Security bulletin and the Pixel Security bulletin for details.

- Telephony
Enable additional VoLTE calling features on certain networks *[1].
---------------------------------------------------------------
Device Applicability

*[1] Included on Pixel 6 & Pixel 6 Pro in EMEA/APAC

<Android Security Bulletin—July 2022>
CVETypeSeverityComponentUpdated AOSP versions
CVE-2022-20219IDHighFramework10、11、12、12L
CVE-2022-20228IDHighFramework12、12L
CVE-2022-20222RCECriticalSystem12、12L
CVE-2022-20229RCECriticalSystem10、11、12、12L
CVE-2021-0981EoPHighSystem10、11
CVE-2022-20223EoPHighSystem10、11、12、12L
CVE-2022-20226EoPHighSystem12、12L
CVE-2022-20221IDHighSystem10、11、12、12L
CVE-2022-20224IDHighSystem10、11、12、12L
CVE-2022-20225IDHighSystem10、11、12、12L
CVE-2022-20230IDHighSystem10、11、12、12L
CVE-2022-20228Media Codecs
Media Framework components
Google Play system
CVE-2022-20220EoPHighFramework12、12L
CVE-2020-29374EoP/Copy on WriteHighKernel
CVE-2022-20227ID/KernelHighKernel
CVE-2021-39815PowerVR-GPUHighImagination Technologies
CVE-2022-20122PowerVR-GPUHighImagination Technologies
CVE-2022-20083Modem 2G/3G CCHighMediaTek
CVE-2022-21744Modem 2G RRHighMediaTek
CVE-2022-20082GPUHighMediaTek
CVE-2022-21767BluetoothHighMediaTek
CVE-2022-21768BluetoothHighMediaTek
CVE-2022-21763telecom serviceHighMediaTek
CVE-2022-21764telecom serviceHighMediaTek
CVE-2022-20216TelephonyHighUnisoc
CVE-2022-20217TelephonyHighUnisoc
CVE-2022-20236gpuHighUnisoc
CVE-2022-20238kernelHighUnisoc
CVE-2022-22096BluetoothCriticalQualcomm
CVE-2022-22058KernelHighQualcomm
CVE-2022-25657Closed-source componentHighQualcomm
CVE-2022-25658Closed-source componentHighQualcomm
CVE-2022-25659Closed-source componentHighQualcomm

<Pixel Update Bulletin—July 2022>
CVETypeSeverityComponentUpdated AOSP versions
CVE-2021-35133KernelModerateQualcomm

pixel6_01 pixel6_02
日本向けPixel 6 Proのソフトウェア更新を行ったところ。ビルド番号はそれ以外の「SQ3A.220705.003」


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Google Pixelシリーズ 関連記事一覧 - S-MAX
Android Security Bulletin—July 2022  |  Android Open Source Project
Pixel Update Bulletin—July 2022  |  Android Open Source Project
Google Pixel Update - July 2022 - Google Pixel Community