![]() |
スマホやタブはもちろん生活家電まで揃ってる!日本でも勢いづくシャオミの国内初の常設直営店に行ってきた |
既報通り、Xiaomiの日本法人である小米技術日本(以下、シャオミ・ジャパン)が展開する「Xiaomi」ブランドや「Redmi」ブランド、「POCO」ブランドなどの製品を体験・購入可能な日本初となる直営の常設店「Xiaomi Store」をイオンモールとの協業によってオープンしました。まずは「イオンモール浦和美園」に2025年3月22日(土)より、続いて「イオンモール川口」に2025年4月5日(土)よりグランドオープンし、後もイオンモールなどにXiaomi Storeを出店していくとのこと。
これらの常設店は昨年までに期間限定でオープンしていた「Xiaomi POP-UP Store」と同様にグローバルで展開しているXiaomi Storeのデザインコンセプトを踏襲した内容となり、店内では発売されたばかりの「Xiaomi 15 Ultra」や「Xiaomi 15」、「Redmi Note 14 Pro 5G」、「POCO F7 Ultra」、「POCO F7 Pro」、「POCO M7 Pro 5G」などを含めた160製品以上を販売し、これまでオンラインのみの販売であった製品も実際に試すことができるようになっています。
今回はオープンしたばかりのイオンモール川口店が偶然なことに筆者の自宅の徒歩圏内であったため、さっそく筆者も「歩いて」行ってまいりましたので、ざっと店内の様子を紹介します。
【店内の様子】
Xiaomiでは日本でもより多くの人にスマートな暮らしを提供するため、現在グローバルで約1万5千店舗を展開するXiaomi Storeのノウハウを活かしてオンライン専売製品も実際に体験・購入できる環境を実現する常設店のXiaomi Storeをオープンしました。まずはイオンモール浦和美園店とイオンモール川口店の2店舗がオープンしましたが、日本の第1号店となったイオンモール浦和美園店に比べると、イオンモール川口店はちょっと小さめとなっています。
とはいえ、展示や販売している取り扱い製品は同じで、イオンモール川口店でもXiaomiやRedmi、POCOといった各ブランドのスマホやタブレット、スマートウォッチなどの製品を実際にタッチ&トライしたり、購入したりすることができるようになっています。特にPOCOは日本ではオンライン専売となっているため、Xiaomi Store以外の店頭で購入することはできず、展示もイベントなどがない限りはないため、確実に試して買えるのはありがたいところです。
【モバイル機器以外にも盛り沢山】
Xiaomiではスマホやタブレットなどのモバイル機器の専業ではなく、日本でも販売する製品を拡大しており、モバイル・IoTを含む総合家電メーカーとなってきているため、Xiaomi Storeでもそうしたモバイル機器以外のBluetoothスピーカーやモバイルバッテリーなどのモバイル機器の周辺機器の他にもパソコン(PC)など用のモニター・ディスプレイやマウス、デスクライトなどの周辺機器、そして炊飯器や電動毛玉取り機、掃除機に調理器などの白物家電、さらには非電源タイプのポットや水筒といった生活用品に旅行鞄なども取り扱っています。もちろん、これらのアイテムもその場で実際に展示品に触れて試してからの購入が可能です。日本国内でシャオミ・ジャパンが取り扱っているあらゆるアイテムを実際に見て・試して・買うことのできるXiaomi Store。まずはイオンモールと協業で2店舗がオープンしました。
今回、その2店舗目となるXiaomi Storeイオンモール川口店に行ってきましたが、実際には地元の人以外には車かバスに乗っていく必要があるなど、ちょっぴり行きづらい場所ではありますが、いろいろなXiaomiの製品の実際に触って確かめることのできるショールームとしても直売店としても大変に楽しいお店でした。
最寄り駅である埼玉高速鉄道線の「鳩ケ谷駅」や「新井宿駅」からはお散歩も兼ねて歩いて(20~30分くらい)行くこともできるほか、JR京浜東北線の「川口駅」またはJR武蔵野線の「東川口駅」から路線バスで行くことができるので、Xiaomi製品に興味がある人は是非、足を運んでみてくださいね!
<Xiaomi Storeイオンモール川口店>
プレオープン :2025年4月1日(火)〜4月4日(金)
グランドオープン:2025年4月5日(土)
営業時間 :10~21時
住所 :〒333-0834 埼玉県川口市安行領根岸3180番地 1階
アクセス :埼玉高速鉄道線 鳩ケ谷駅西口:国際興業バス「SC02イオンモール川口ゆき」
JR京浜東北線 川口駅 東口:国際興業バス「川19グリーンセンター経由戸塚安行駅ゆき」、「川20東川口南口ゆき」、「川23 医療センター経由新井宿駅ゆき」から「上根橋 バス停」下車で徒歩数分
JR京浜東北線 蕨駅 東口:国際興業バス「川05川口駅東口ゆき」、「蕨01-2網代橋経由上根橋ゆき」、「蕨01上根橋循環」から「上根橋 バス停」下車で徒歩数分
JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線 東川口駅:国際興業バス「川20川口駅東口ゆき」から「上根橋 バス停」下車で徒歩数分
徒歩
埼玉高速鉄道線 鳩ケ谷駅西口・新井宿駅西口から徒歩25~30分
※イオンモール川口 B1センターコート入口から入って左手4つめ(無印良品の通路挟んで反対側)テナント番号136番
【おまけ】
今回の取材の際、筆者のテンションが大変に上がってしまい、その場の勢いと熱情と物欲に流されてしまい、先日発売したばかりのオンライン専売のハイエンドスマホ「POCO F7 Ultra」を買ってしまいました……。というわけで、近日中にPOCO F7 Ultraのレビューも執筆しようと思っておりますので、お楽しみに!!
買っちゃったー!ちなみにXiaomi Storeのすぐ近くにはコメダ珈琲、スターバックスコーヒー、無印良品(イートインあり)があるので、開封の儀もすぐにできますよ!実際にこの写真はXiaomi Storeの2件隣りのスターバックスコーヒーにて撮影
シャオミ(Xiaomi)
2025-03-27
シャオミ(Xiaomi)
2025-03-27
記事執筆:河童丸
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Xiaomi Store 関連記事一覧 - S-MAX
・シャオミストア│ショップガイド│イオンモール浦和美園 公式ホームページ
・イオンモール川口公式ホームページ :: Xiaomi Store
・Xiaomi Japan | スマートフォン | Xiaomi公式サイト | シャオミ・ジャパン
・Xiaomi Storeイオンモール川口店(イオンモール川口HP内)