![]() |
ドコモ2011年夏モデルを一気に紹介! |
NTTドコモは、16日、同社の今夏以降に発売する「2011年夏モデル」の全24モデルを発表しました。うち、スマートフォン9機種と、音声通話機種の半数を占め、スマートフォンへの移行が加速されています。
今回は、この9機種のスマートフォンと注目度の高いWindows 7を搭載したiモード機「Windows 7ケータイ F-07C」の全10モデルを一気に速報記事および発表会における詳細なレポート記事で紹介したいと思います。
■AQUOS PHONE SH-12C
概要記事
フォトレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:5月20日
■Optimus bright L-07C
概要記事
フォトレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6月中旬以降
■Xperia acro SO-02C
概要記事
フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6月下旬以降
■MEDIAS WP N-06C
概要記事
フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6~7月以降
■GALAXY SII SC-02C
概要記事
フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6~7月以降
■BlackBerry Bold 9780
概要記事
フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6~7月以降
■F-12C
概要記事
フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:7~8月以降
■P-07C
概要記事
フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:7~8月以降
■AQUOS PHONE f SH-13C
概要記事
フォトレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:7~8月以降
■Windows 7ケータイ F-07C
概要記事
フォトレポート【ハードウェア編】
フォトレポート【Windows編】
ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6~7月以降
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter

フォトレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:5月20日
■Optimus bright L-07C

フォトレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6月中旬以降
■Xperia acro SO-02C

フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6月下旬以降
■MEDIAS WP N-06C

フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6~7月以降
■GALAXY SII SC-02C

フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6~7月以降
■BlackBerry Bold 9780

フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6~7月以降
■F-12C

フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:7~8月以降
■P-07C

フォト&ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:7~8月以降
■AQUOS PHONE f SH-13C

フォトレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:7~8月以降
■Windows 7ケータイ F-07C

フォトレポート【ハードウェア編】
フォトレポート【Windows編】
ムービーレポート
製品情報(NTTドコモ)
メーカーページ
発売時期:6~7月以降
記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter